GCF®への応援メッセージ

  • 殺処分ゼロ頑張って下さい。少しですが役に立ててください。

    2020年12月20日 10:03
  • 犬や猫は家族です。
    要らないからという理由で処分されてしまう命、売買される命がなくなるための保護と譲渡の取り組みを支援します。

    2020年12月20日 8:58
  • 全ての犬猫が、人と同じ大切な命です。一匹でも多くの命を救う活動を心から支援したく思います。

    2020年12月20日 0:28
  • 殺処分ゼロに向けて、実行とその後の維持管理をよろしくお願いいたします。僅かではありますがふるさと納税でお役に立てればと思います。動物たちの明るい未来を祈っております。

    2020年12月19日 21:08
  • 地道な取り組みですが、人間が偉い訳では無い。命を大切に……少しでも役に立つのであれば。愛犬15歳タクトに教えてもらいました。

    2020年12月19日 20:59
  • 頑張ってください

    2020年12月19日 18:40
  • 殺処分がなくなるよう尽力してください。

    2020年12月19日 14:26
  • 1匹でも多くの猫ちゃんたちを助けてください。応援しています!

    2020年12月19日 14:07
  • 微々たる額ですが使ってください。これからも応援します。

    2020年12月19日 1:50
  • いぬや猫の為に少しですが使ってください。

    2020年12月18日 17:33
  • この運動をずっと続けて下さい。
    少しでも応援したいです。

    2020年12月16日 20:11
  • 人とペット共生する名古屋へ!!!!応援します。(^^)/(=^・^=)

    2020年12月16日 18:05
  • 目指せ殺処分ゼロ!犬猫サポートに寄附金します。20年前にお世話になり愛犬長寿の表彰もしていただきました。どうか、ヒトを癒してくれる可哀そうな犬猫の味方に取り組んでください。

    2020年12月16日 16:15
  • 誰かがやらなきゃいけないことだとわかっていても、つらい時苦しい時あると思います。応援しかできませんが、これからもよろしくお願いします。

    2020年12月16日 13:22
  • 素晴らしい取組み支持します。

    2020年12月16日 12:25
  • 少しですがお役に立てれば幸いです。

    2020年12月15日 23:15
  • 大切な命を守ってください。よろしくお願い申し上げます。

    2020年12月15日 21:40
  • いつもFacebookを見ています。咬傷履歴のある犬さんも譲渡対象になっていて本当に驚きました。名古屋市動物愛護センターさんの活動は本当に尊敬しています。頑張ってください!

    2020年12月15日 19:37
  • できることを一歩ずつ

    2020年12月15日 14:59
  • 15歳の愛犬を昨年亡くしました。全ての犬猫が幸せに暮らせることを願います。

    2020年12月15日 14:47
  • 犬猫が幸せになってくれることを祈っています。

    2020年12月15日 14:42
  • いつもSNS等で名古屋市動物愛護センターの努力に心から感謝しております。1匹でも多くの命を救ってあげてください。本来なら、1匹でも引き受けてあげたいのですが、我が家も2匹保護猫がおり、引き受けることができません。些細な金額ですが、少しでもお役にたてればと思います。SNSでの投稿は引き続き拡散し、私の周りのみんなに保護犬・保護猫を救ってほしいこと伝えていきます!!

    2020年12月15日 12:29
  • 小型犬を飼っています。一緒にいるととても癒され、楽しいです。
    小さな命が人間の都合で奪われることのないよう、プロジェクトを応援します。

    2020年12月15日 11:40
  • 大変な世の中の最中ですが、話せない犬猫、特に猫の命を粗末にしないように、お願いいたします。

    2020年12月15日 2:50
  • 僅かのご協力しか出来ませんが、少しでも多くの犬猫たちが救われますよう願っております。

    2020年12月14日 20:00
  • 共存できる世の中になって欲しい

    2020年12月14日 18:56
  • 1頭でも多くの命を救ってあげてください。

    2020年12月14日 17:26
  • 福岡からです。縁もゆかりもありませんが内容を見て本当に役立てられてるんだな…と感じたので。少ないですが未来のあるわんちゃん猫ちゃんが増えますように。

    2020年12月14日 16:01
  • 猫や犬の殺処分が0になるように活動を切に願います。

    2020年12月14日 13:51
  • どちらの団体様も厳しい状況で活動されており、頭が下がります。心ばかりですが応援させていただきます。是非とも猫の殺処分もゼロを目指してください。また、動物たちのためにも、無理されずご自身を大切に活動ください。

    2020年12月14日 12:54
  • 頑張ってください。応援しています。

    2020年12月13日 23:14
  • 名古屋市民として、このような取り組みをしていることを知り、市民として誇りを感じます。
    1匹でも犬猫の殺処分のないことになるよう、微力ながらお手伝い出来れば幸いです。

    2020年12月13日 21:40
  • 犬猫の命を大切にしたいです。そのために使っていただけるならと、寄付させていただきました。よろしくお願いします!

    2020年12月13日 21:12
  • 1日も早く、殺処分ゼロ、みんなで目指しましょう!

    2020年12月13日 11:41
  • いつも丁寧なお便り、ありがとうございます。これを読むたび応援したい気持ちになります。
    私も微力ながら保護猫活動しています。大変かと思いますが、お互い踏ん張りましょう!

    2020年12月12日 23:33
  • 我が家にも拾い猫が二匹おります。殺処分ゼロ実現に向けて頑張ってください。

    2020年12月12日 23:17
  • 1匹でもあたたかいおうちを見つけられますように。応援しています。

    2020年12月12日 22:59
  • 殺処分ゼロと多頭買いの崩壊による引き取りに関しても
    何卒、すべて助けて幸せにしてやってほしいと願うばかりです。微力ですが願っております。

    2020年12月12日 16:25
  • 猫たちを助けてください。よろしくお願い申し上げます。

    2020年12月11日 20:50
  • 今年、愛護センターから引き出された白猫の仔猫を保護団体を経由して譲渡いただきました。
    愛護センターからの仔猫のため、去勢手術の補助やワクチン接種の補助を名古屋市から受けられると伺い驚きました。
    こういった譲渡後の金銭的補助についての認知が広がることで、ペットショップへ行く前に愛護センターへ足を運ぶ人が増えることを願います。
    この度は大切な出会いを援助いただきありがとうございました。

    2020年12月11日 10:42
  • ちこ、くり、ミルク、プリン、キャンディ。そして、そのほか、折々にめぐりあわせた生き物たち。我が家にはいつも動物がいて、彼らにたくさんの宝物をもらいました。その恩返しが少しでもできたらと思います。
    殺処分ゼロを目指すプロジェクト、応援しています。
    人間のせいで辛い目にあう動物がいなくなりますように。

    2020年12月10日 16:13
  • センター出身の愛犬と暮らしてもうすぐ10年!1匹でも不幸なワンニャンが減りますように、東京から応援しています。

    2020年12月10日 14:32
  • 殺処分、必ずなくしてください。

    2020年12月10日 13:09
  • 1匹でも多くの猫ちゃん・ワンちゃんが安心して一生暮らせるように願っています。 大変なご苦労様があると思いますが応援しています。

    2020年12月10日 12:13
  • 一匹でも不幸な犬・猫を減らしていけるように、ささやかながら寄付させていただきました。

    応援しています!頑張ってください。

    2020年12月10日 9:26
  • 犬猫の命救ってあげてください

    2020年12月10日 0:26
  • 殺処分ゼロの活動に共感し、納税させていただきました。うちの猫も、動物愛護センターから引き出してもらった大事な子です。これからも、応援させていただきます!

    2020年12月9日 20:04
  • 必ず殺処分ゼロを達成して下さい。
    微々たる寄付ですがよろしくお願いします。

    2020年12月9日 17:32
  • いのちの大切さは動物も同じ。一匹でも助けてあげてください。

    2020年12月9日 17:31
  • 尊い命を助ける手助けとなる事を祈ります。
    1匹でも多くの命が助かりますように。

    2020年12月9日 13:12

276件中101~150件表示