生駒高原「夢☆KOBA婚」-記憶と記録に残る唯一無二の結婚式-

カテゴリー:まちづくり 

main_img

寄付金額 362,000

20.1%

目標金額:1,800,000

達成率
20.1%
支援人数
20
終了まで
65
/ 87

宮崎県小林市(みやざきけん こばやしし)

寄付募集期間:2025年7月7日~2025年10月1日(87日間)

宮崎県小林市×小林田舎婚実行委員会

プロジェクトオーナー

小林の絶景を舞台に、みんなで祝う感動の結婚式
小林市に結婚式場がないという課題に対し、私たちは「生駒高原」を舞台にした屋外結婚式を企画しました。コスモスが咲き誇る秋に雄大な景色の中で、新郎新婦の門出を祝います。
これは単なる結婚式ではありません。小林市のシンボルでもある生駒高原で、景色も、感動も、そして訪れた人々の笑顔も、すべてが一体となる唯一無二の結婚式を目指します。

高校生が描く「地元婚」への挑戦

地元・小林市に結婚式場がない!

「大切な人との人生の節目を、生まれ育った小林市で迎えたい」
そう願うカップルにとって、現在、大きな壁があります。
それは、小林市内に結婚式場が一つもないという現実です。

結婚式を挙げようとすると、都城市や宮崎市など市外、あるいは県外まで足を運ばなければなりません。これは、費用の面だけでなく、準備にかかる時間や労力、そして何よりも「地元で結婚式を挙げたい」という純粋な願いを叶えられないという点で、多くのカップルにとって大きな負担となっています。

地元で叶えたい「最高の結婚式」

そんな中、私たちは「なぜ小林市で結婚式ができないのだろう?」という素朴な疑問と、「地元で最高の結婚式を挙げたい」という強い思いを抱きました。

市外で結婚式を挙げるカップルの話を聞くたびに、地元への愛着と、それを形にできないもどかしさを感じていました。
「このままでは、小林市で結婚式を挙げる夢は叶わないままになってしまう」。そんな危機感と同時に、「ないなら自分たちで作ろう!」という前向きな気持ちが芽生えました。

写真

高校生が考える「小林市での最善の結婚式」

写真

そこで高校生である私たちに何ができるかを真剣に考え始めました。

豪華な結婚式場を建てることはできなくても、今の小林市で、私たちが考える「最善の結婚式」を企画することならできるはずだと。

「地元の人たちが、地元で祝福し合える場を作りたい」「小林市ならではの温かい結婚式を実現したい」。そんな思いを胸に、私たちはこの企画をスタートさせました。

生駒高原「夢☆KOBA婚」-記憶と記録に残る唯一無二の結婚式-

小林の絶景を舞台に、みんなで祝う感動の結婚式!

小林市に結婚式場がないという課題に対し、私たちは「生駒高原」を舞台にした屋外結婚式を企画しました。コスモスが咲き誇る秋に雄大な景色の中で、新郎新婦の門出を祝います。

これは単なる結婚式ではありません。
小林市のシンボルでもある生駒高原で、景色も、感動も、そして訪れた人々の笑顔も、すべてが一体となる唯一無二の結婚式を目指します。

生駒高原のコスモス

【雄大な景色】
広大な生駒高原の美しい自然の中で、新郎新婦の最高の瞬間を演出します。まるで絵画のような景色は、参列者にとっても忘れられない思い出となるでしょう。

【豊富な写真スポット】
コスモス畑、青い空、遠くの山々など、生駒高原には素晴らしい写真スポットが豊富にあります。プロのカメラマンによる撮影はもちろん、参列者も自由に写真を撮ることができ、記憶だけでなく記録にもしっかりと残る結婚式が実現します。

【場内一体型!】
みんなで祝福し合う「幸せのおすそ分け」
屋外で実施することで、生駒高原に観光で訪れた方々にも、結婚式の様子を見て、自然と祝福してもらえる機会が生まれます。観光客の方々からの温かい拍手や声援は、新郎新婦にとって何よりのプレゼントとなるはずです。

【幸せの共有】
結婚式の幸せな雰囲気が場内全体に広がり、来場者もその幸せを分かち合うことができます。屋内施設では味わえない、生駒高原ならではの体験です。

小林市で叶える「夢☆KOBA婚」:高校生が描く未来のウェディング

将来、結婚式を挙げるなら、きっとたくさんの憧れがあるはずです。
「きれいな場所で挙げたい」「たくさんの人に祝福されたい」「素敵なウェディングドレスを着たい」など、夢は尽きません。

そして、その憧れの一つに「自分が生まれた場所で結婚式を挙げたい」という思いがあるのではないでしょうか。しかし、現在の小林市には結婚式場がありません。そのため、残念ながら、そうした「地元での結婚式」という憧れは、現状では叶えられない夢となっています。

そこで、私たち高校生は立ち上がりました。「生まれた町、育てられた町 小林市」への恩返し。
この小林市で生まれ、育ててもらった私たちにとって、地元は特別な場所です。大切な人との門出を祝う結婚式を、この小林市で挙げたい。そして、それは私たちだけの願いではないはずです。多くの人が抱える「地元で結婚式を挙げたい」という思いを私たちが実現したい。
市内に結婚式場がないからと諦めるのではなく、自分たちで「地元で挙げられる結婚式」を計画し、実行しようと決意しました。

「小林市での結婚式は、私たち高校生にお任せください!」

これは、小林市への感謝の気持ちであり、将来私たちが結婚する際の選択肢を、自分たちの手で作り出す挑戦でもあります。
私たちは、このプロジェクトに全力で取り組みます。

小林市を舞台に、最高の結婚式をプロデュースし、新郎新婦だけでなく、祝福してくれるすべての人々の心に残る一日を創り上げます。

寄附金の使い道

【寄附金の使い道】
集めました寄附金につきましては、生駒高原「夢☆KOBA婚」-記憶と記録に残る唯一無二の結婚式-を行うための、会場設営等の挙式費用に活用させていただきます。
趣旨をご理解いただきご協力をお願いいたします。

※目標金額の達成の有無にかかわらず、こちらの事業に活用いたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

お礼の品一覧

現在進捗情報はありません。

宮崎県小林市

小林市は、九州南部に位置し、霧島連山と九州山地に囲まれた自然豊かなまちです。その豊かに自然によって生みだされた自然遺産の霧島ジオパークや70個所ほどの湧水池、「星空が日本一美しい町」に選ばれた星空などが楽しめます。

また、豊かな自然環境により農畜産業が盛んで、全国和牛能力共進会(和牛のオリンピック)で日本一となった宮崎牛やみやざき地鶏、果物、焼酎など様々な食材があり「食の宝庫」と呼ばれています。そんな豊かな自然と食でおもてなす「まち」が小林市です。