お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【問合せ専用窓口:0984-27-3256 小林市地方創生課:0984-23-1148】
休業日:土曜・日曜・祝日及び12月29日(火曜)から1月3日(日曜)まで
受付時間:8時30分~17時15分
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
小林市からのご案内
2022/07/07(木) 18:44 |
【NEW】 シャインマスカットご予約受付スタート!!
お待たせしました! いよいよ今シーズンの小林市産シャインマスカットの予約受付を7月8日12:00からスタートしました。 糖度も高く、瑞々しくはじける果肉は、まさに絶品!! 小ロット生産のぶどう農家さんが多く、例年早期に予約が埋まってしまいますので、お早めのお申し込みをお勧めします(^o^)丿 ※毎週週末に順次返礼品受付開始します。 |
---|---|
2022/06/03(金) 09:30 |
数量限定・期間限定・盛り沢山!7月の特別返礼品受付中!
肉にフルーツに・・・ 食の豊かな宮崎県小林市では、生産者支援も兼ねた特別な返礼品の受付を随時行っています。 受付開始後、早期に予定数に達するお品も多々ありますので、お気に入りを見つけたらお早目のお申し込みをお勧めします。 |
2022/06/03(金) 08:45 |
★生産者への応援メッセージを募集中!感想投稿キャンペーン開催中★
皆様からの温かい言葉が生産者の励みになります。是非とも応援メッセージを投稿ください! 感想を投稿いただいた方を対象に、抽選で毎月15名の方に小林市の特産品をプレゼント。ふるさとチョイス「マイページ」から小林市のお礼の品の感想を投稿ください! |
小林市の人気ランキング
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
安心して子どもを生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり
大きな課題のひとつである少子化の進展。子育てにやさしいまちとして、安心して子育てができる環境づくりを図り、地域内の少子化対策と移住定住につなげていきます
-
教育環境の整備を図り、将来を担う子どもたちが積極的に学ぶことのできるまちづくり
未来を担う小林市の子ども達。誰もが将来の夢を描き、そしてその将来に向けての知識や経験の蓄積につなげるため、子供たちの学びの機会を充実させます
-
健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり
だれもが健康で健やかな生活を送り、生きがいが持てる社会をめざします。健康推進プログラムを充実し、市民一人ひとりの健康づくりをサポートします。
-
災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり
東日本大震災の教訓を活かし、今後起こりうる災害へ備え、安心安全に暮らせるまちづくりを図ります。
-
豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり
このまちの魅力は、何より豊かな自然と人、そしてそれが織り成す文化です。この“宝もの”を次世代に残していく活動に力を入れます。
-
産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり
急激な人口減少により、地域経済が縮小していく中「稼ぐ観光」に焦点が当てられています。交流人口の増加や新たな雇用の創出などに向けて取り組んでいます
-
市長におまかせ
市長が小林市のまちづくり、ひとづくりのために有効に活用させて頂きます。