【第二弾】伝統の『県下中学校交歓笠間市駅伝大会』を盛り上げたい!
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 788,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 78.8%
- 支援人数
- 33人
- 終了まで
- 受付終了
茨城県笠間市(いばらきけん かさまし)
寄付募集期間:2024年10月21日~2024年12月31日(72日間)
茨城県笠間市

数あるプロジェクトの中から当ページをご覧いただきありがとうございます。
【県下中学校交歓笠間市駅伝大会とは】
1964年の東京オリンピックの開催を記念して始まった歴史と伝統のある駅伝大会です。県内の中学生を対象とし、メインコースとなる笠間芸術の森公園内を、男子14.3km、女子9.9kmのいずれも5区間においてたすきをつなぎます。
昨年は、男子20校30チーム、女子16校21チームが参加し、健脚を競い合いました。
仲間とともに一本のたすきを最後まで繋ぐ様子は感動的な光景です。
【市職員が中心となり運営する伝統の大会】
2025年1月に第62回を迎える当大会は、生徒たちの健康増進と交流を深める目的で開催されています。
イベント会社などに運営を頼らず、市職員をはじめ、市スポーツ協会やボランティアスタッフが救護や伴走、コース案内、タイム計測などに携わり、大会を支えてきました。
【伝統ある大会を未来へ繋ぎたい】
国内外を見てもこれだけ歴史のある大会は見受けられないと思っています。長年続いた伝統ある当大会を、このプロジェクトに共感していただいた皆様と一緒に盛り上げ、未来へ繋ぎたいと考えています。
集まった寄附金は本大会の運営費用に活用させていただきます。
温かいご支援をよろしくお願いいたします。
【注意事項】
笠間市民の方は返礼品を選ぶことができませんのでご了承ください。
伝統の『県下中学校交歓笠間市駅伝大会』を盛り上げたい!

第1回大会は1964年(昭和39年)に開催されました。この年の10月にアジアで初めて東京で夏季オリンピック大会(第18回大会)が開かれました。
オリンピック開催は戦後の復興の象徴として国をあげての誘致でした。そのような盛り上がりの中、スポーツに対する気運も高まり、笠間市においても健康増進、青少年の健全育成を目的に第1回県下中学校交歓駅伝大会が開催され、昭和、平成、令和と継続して実施し、2025年(令和7年)1月に62回目の大会を迎えることとなりました。

この大会は、笠間市と市教育委員会が主催する県内の中学生1、2年生を対象とし、各中学校や地域スポーツ団体等の代表選手が笠間芸術の森公園内をメインコースとして男子14.3キロメートル、女子9.9キロメートルのいずれも5区間の襷(たすき)をリレーする大会となっています。

この大会は、昨今のイベント会社に運営を全て委託するのではなく、市職員に加え市スポーツ協会やボランティアに支えられてきました。
開催当日は、まだ暗い早朝から、気温もマイナスの厳寒の中、地域の力と行政が協力して継続してきた大会となっています。運営スタッフの中には、かつて選手として襷(たすき)をリレーした方もおり、応援すると同時に懐かしみを感じるとのことです。
寄付金の使い道
今回いただいた寄付金については次の経費の一部として使わせていただきます。
・入賞チームへの記念品及び参加者への記念品贈呈
・安全確保に係るコース管理費用
・ボランティアスタッフに対する支援費用
・会場設営や計測業務の委託料
※目標金額に達した場合、又、達しなかった場合でも、上記の費用として活用させていただきます。
笠間市からのメッセージ

近年、参加選手の安全確保などに必要なスタッフ数、また、財政面を見ても苦しい状況となってきました。この大会は、来年1月、第62回目を迎えますがこのように長く歴史のある大会は国内外を見てもないと思っています。
今後、70回、80回と継続して開催し続け、第1回大会の目的を忘れることなく、地域住民と行政が協力してこの大会を盛り上げていきたいと考えています。
この事業に共感を持っていただける方の寄付をお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品のご紹介
【注意事項】
笠間市民の方は返礼品を選ぶことができませんのでご了承ください。
-
笑っちゃうほど美味しい モンブラン (8個入) スイーツ 冷凍 洋菓子 ギフト …
28,000 円
人間は本当に美味しいものを食べた時、思わず笑ってしまうものです。そんな「笑っちゃうほど美味しいモンブラン」をお届けします。 このモンブランは、トルテュが笠間市の返礼品として、一つ一つ丁寧に作り上げました。ぜひ一度ご賞味いただき、その味わいをご堪能ください。 ※冷凍で配送しますので、冷蔵解凍でお召し上がりください。 ※発送日のご希望は承っておりません。予めご了承ください。準備出来次第お届けしております。 ※年末年始などの繁忙期や月の製造上限数を超えた場合など受注状況により発送までに1か月で発送できない場合がございます。受付順に発送いたしますので予めご了承ください。 ○賞味期限 製造日より30日(冷凍) ○アレルギー物質を含む食品の原材料表示 乳・卵・小麦 提供:フランス料理 Tortue(トルテュ)
茨城県笠間市
-
【先行販売/8月中旬から発送】 幸水 梨 秀 3kg 6~10個入 (アカツファーム) …
11,000 円
※おいしく召し上がって頂くために完熟でお届けいたします。 ※ご不在等お客様の都合による再送は致しません。ご了承ください。 ※ご不在日がある方は必ず備考欄にご記入ください。 〇賞味期限:発送日から 常温保存で4日 冷蔵保存で7日 ・農産物であるため、天候や生育不良、病気等で出荷の数の確保ができない可能性があり、その場合は代替品のご案内を行います。 ・到着後すぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。返礼品になにかあった際は、必ず返礼品到着3日以内に連絡ください。3日以上経過した場合は代品のご対応も難しくなる場合がございます。ご了承ください。 提供:アカツファーム
茨城県笠間市
-
【先行販売/8月中旬から発送】 幸水 梨 秀 5kg 10~16個入 (アカツファーム)…
14,000 円
※おいしく召し上がって頂くために完熟でお届けいたします。 ※ご不在等お客様の都合による再送は致しません。ご了承ください。 ※ご不在日がある方は必ず備考欄にご記入ください。 〇賞味期限:発送日から 常温保存で4日 冷蔵保存で7日 ・農産物であるため、天候や生育不良、病気等で出荷の数の確保ができない可能性があり、その場合は代替品のご案内を行います。 ・到着後すぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。返礼品になにかあった際は、必ず返礼品到着3日以内に連絡ください。3日以上経過した場合は代品のご対応も難しくなる場合がございます。ご了承ください。 提供:アカツファーム
茨城県笠間市
-
【先行販売/8月中旬から発送】幸水 梨 秀 10kg 20~32個入 (アカツファーム…
26,000 円
※おいしく召し上がって頂くために完熟でお届けいたします。 ※ご不在等お客様の都合による再送は致しません。ご了承ください。 ※ご不在日がある方は必ず備考欄にご記入ください。 〇賞味期限:発送日から 常温保存で4日 冷蔵保存で7日 ・農産物であるため、天候や生育不良、病気等で出荷の数の確保ができない可能性があり、その場合は代替品のご案内を行います。 ・到着後すぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。返礼品になにかあった際は、必ず返礼品到着3日以内に連絡ください。3日以上経過した場合は代品のご対応も難しくなる場合がございます。ご了承ください。 提供:アカツファーム
茨城県笠間市
-
【先行販売/9月上旬から発送】豊水 梨 秀 3kg 5~8個入 (アカツファーム) …
11,000 円
※おいしく召し上がって頂くために完熟でお届けいたします。 ※ご不在等お客様の都合による再送は致しません。ご了承ください。 ※ご不在日がある方は必ず備考欄にご記入ください。 〇賞味期限:発送日から 常温保存で4日 冷蔵保存で7日 ・農産物であるため、天候や生育不良、病気等で出荷の数の確保ができない可能性があり、その場合は代替品のご案内を行います。 ・到着後すぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。返礼品になにかあった際は、必ず返礼品到着3日以内に連絡ください。3日以上経過した場合は代品のご対応も難しくなる場合がございます。ご了承ください。 提供:アカツファーム
茨城県笠間市
-
【先行販売/8月中旬から発送】 幸水 梨 ちょっとだけ訳あり 5kg箱 10~16個…
12,000 円
先行予約の商品です。発送期日をご確認ください。 ※発送期日:ご寄附納入確認後、8月中旬から発送予定。 ※訳アリ品の為、傷がついていたり、形の不揃いなものが含まれます。ご了承ください。 ※おいしく召し上がって頂くために完熟でお届けいたします。 ※ご不在等お客様の都合による再送は致しません。ご了承ください。 ※ご不在日がある方は必ず備考欄にご記入ください。 〇賞味期限:発送日から 常温保存で4日 冷蔵保存で7日 ・農産物であるため、天候や生育不良、病気等で出荷の数の確保ができない可能性があり、その場合は代替品のご案内を行います。 ・到着後すぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。返礼品になにかあった際は、必ず返礼品到着3日以内に連絡ください。3日以上経過した場合は代品のご対応も難しくなる場合がございます。ご了承ください。 提供:アカツファーム
茨城県笠間市
-
【先行販売/10月中旬~発送】福王しいたけ 中~大サイズ 約550g しいたけ 椎…
8,000 円
福王しいたけは、茸匠田村が65年以上かけて生み出した肉厚で大きな唯一無二の椎茸です。 「福王しいたけ」という名前は、「美味しいものを食べて福が来てほしい」という茸匠の想いと福原という地名からと命名しました。 その大きさは大きいもので直径約10cm、厚さは約3cm。 当園を訪れた方はまずその大きさに驚かれます。 しかし、こだわってきたのは「大きさ」よりもむしろ「味」です。 肉厚な食感はアワビのようだといわれ、ジューシーな旨味は料理人の方からも高い評価をいただいています。 生産者のこだわりが詰まった絶品福王しいたけを是非ご堪能下さい。 提供:田村きのこ園
茨城県笠間市
-
【先行販売/2025年10月中旬~発送】福王しいたけ&干し椎茸セット
11,000 円
直径8cm~10cm程の福王しいたけと、直接袋にお水を入れるだけでほっとやわらぐお出しがとれる茸匠たむらの椎茸だし袋のセットです。 <福王しいたけについて> 福王しいたけは、茸匠たむらが60年以上味を追求してきた手のひらサイズの椎茸です。 菌床栽培では当たり前だった周年・短期サイクルでの栽培をやめ、通常の倍以上の時間をかけてじっくりと育てています。 菌床(おがくずなどを固めた椎茸の培地)の配合を独自に行い、ほかにはない大きく味の濃い椎茸が生まれました。 肉厚でジューシーな食感とあふれる旨味をお楽しみください。 <保存方法> お手元に届きましたら冷蔵庫で保存してください。(消費目安1週間) ●椎茸は冷凍するとうまみが増します。 消費しきれない場合、キッチンペーパーに包み、保存袋に入れて冷凍してください。 自然解凍してから調理するとより旨味を感じやすくなります。 <調理方法> 網焼きやステーキなど、食べ応えを感じられる素材を活かした調理方法をお勧めします。 太い軸も美味しくいただけます。 油との相性もいいので、てんぷらやフライにもおすすめです。 提供:田村きのこ園 【賞味期限】 福王しいたけ:発送日より冷蔵保存で5日間程度 干し椎茸:製造日より6ヶ月
茨城県笠間市
-
【先行販売/2025年10月中旬~発送】 福王しいたけ 特大サイズ 約1.4kg しい…
17,000 円
福王しいたけは、茸匠田村が65年以上かけて生み出した肉厚で大きな唯一無二の椎茸です。 「福王しいたけ」という名前は、「美味しいものを食べて福が来てほしい」という 茸匠の想いと福原という地名からと命名しました。 その大きさは大きいもので直径約10cm、厚さは約3cm。 当園を訪れた方はまずその大きさに驚かれます。 しかし、こだわってきたのは「大きさ」よりもむしろ「味」です。 肉厚な食感はアワビのようだといわれ、ジューシーな旨味は料理人の方からも 高い評価をいただいています。 生産者のこだわりが詰まった絶品福王しいたけを是非ご堪能下さい。 【賞味期限】 発送日より冷蔵保存で5日間程度 提供:田村きのこ園
茨城県笠間市
-
超特選! 熟成させた 笠間の焼栗 愛宕山 冷凍 栗 くり クリ 焼き栗 電子レン…
11,000 円
日本一の栗の産地、茨城県笠間市からお届けする自慢の焼栗 収穫後に一ヶ月低温熟成させ、糖度を高めた栗を焼栗にしています。 品種は「ぽろたん」、「筑波」、「石鎚」、「利平」など混ざっています。 購入時期により、品種が変わるため風味、色、形やサイズも異なります。 季節ごとの味わいをぜひお楽しみください。 安心・安全のため、燻蒸処理(殺虫)は行っておらず、甘味料・保存料・防腐剤等の添加物も一切使用していません。 大粒の厳選した焼栗をお楽しみください。 ※熟成が進み糖度が上がると、栗の中心部が紫色に変色する場合がありますが、品質には問題ありません。 【美味しい召し上がり方】 凍ったままパックを開封せずに電子レンジで加熱してください。(500wで約6分) パックが膨らみ、蒸気が抜ける穴がプシュッと開いたら出来上がりです。 蒸らし時間をとることで、しっとりとした食感になります。加熱後は当日中にお召し上がりください。 ※小分けに召し上がる場合は、焼栗を皿にのせラップをかけて電子レンジで加熱してください。 ※湯煎や蒸し器で温めるのも美味しいです。 ※加熱しすぎると栗が焦げたり、硬くなることがあります。電子レンジで加熱中は、目を離さないでください。 【賞味期限】 製造日より一ヶ月程度 ※安心安全な栗をお届けできるように「あいきマロン」の栗は、殺虫処理をしていません。また甘味料・保存料・防腐剤等の添加物を使用していないため、美味しく召し上がっていただける期間が大変短くなっております。到着後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 提供:あいきマロン株式会社
茨城県笠間市
-
笠間の熟成焼き栗【冷凍】
10,000 円
日本一の栗の産地「笠間」で農地を借り上げ、栗の自社栽培をしています。 収穫後、1ヵ月低温熟成させ、甘みが増した栗を丹精込めて焼き上げました。 栗の産地でしか味わえない焼き栗を風味はそのままに冷凍でご用意いたしました。 【電子レンジで温める場合】 1、凍ったままの焼き栗を耐熱容器に移し、ラップをして電子レンジ(500w)で 5分ほど温めて下さい。 2、栗の中心部まで温まり、湯気が出ていたら食べごろです。 焙煎したてのような香りとほくほく感をお楽しみください。 【自然解凍をする場合】 ・90分程度の自然解凍で、冷たいままでも美味しくお召し上がりいただけます。 提供:一般財団法人 笠間市農業公社 【賞味期限】製造日より冷凍保存で6ヵ月
茨城県笠間市
-
笠間の熟成焼き栗 2箱セット【冷凍】
20,000 円
日本一の栗の産地「笠間」で農地を借り上げ、栗の自社栽培をしています。 収穫後、1ヵ月低温熟成させ、甘みが増した栗を丹精込めて焼き上げました。 栗の産地でしか味わえない焼き栗を風味はそのままに冷凍でご用意いたしました。 【電子レンジで温める場合】 1、凍ったままの焼き栗を耐熱容器に移し、ラップをして電子レンジ(500w)で 5分ほど温めて下さい。 2、栗の中心部まで温まり、湯気が出ていたら食べごろです。 焙煎したてのような香りとほくほく感をお楽しみください。 【自然解凍をする場合】 ・90分程度の自然解凍で、冷たいままでも美味しくお召し上がりいただけます。 【賞味期限】製造日より冷凍保存で6ヵ月 提供:一般財団法人 笠間市農業公社
茨城県笠間市
-
笠間のモンブラン 2個入り
14,000 円
大粒の渋皮煮とたっぷり笠間産和栗のペーストが人気の「笠間のモンブラン」♪ 店頭でしか購入ができなかった「笠間のモンブラン」が、 ついに『ふるさと納税』の返礼品としてインターネット購入いただけるようになりました!! 和栗を使った自家製ペーストをたっぷり増量して、出来たての美味しさそのまま専用のケースにお入れしお届けいたします。 冷蔵庫で解凍するだけで、しっとり食感がよみがえります。 サクサクのクッキー生地にアーモンドのロールケーキ、カスタード、生クリーム、和栗を使った自家製ペースト、 笠間産大粒渋皮煮を乗せた贅沢な逸品です。 ぜひ、至福の時をお過ごしください♪ 【美味しいお召し上がり方】 ご自宅に商品がとどきましたら、容器のまま冷蔵庫で12時間ほど解凍してください。 解凍後24時間以内にお召し上がりください。 直ぐにお召し上がりにならない場合は、容器のまま冷凍庫に保存し、賞味期限内に解凍してお召し上がりください。 ※一度解凍した商品の再冷凍再解凍は、風味を損ないますのでお避けください。 ※箱は4個入りと同じサイズを利用しております。 提供:株式会社くりーむ
茨城県笠間市
-
2025年01月30日 08:30
笠間市クラウドファンディング型ふるさと納税にご支援いただき、ありがとうございました!
寒さが厳しい季節となりましたが、皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、皆さまからのご支援により開催された「県下中学校交歓笠間市駅伝大会」について、無事に成功裏に終えることができましたので、ご報告をさせていただきます。
まず、本プロジェクトにおいて皆様のご支援により**788,000円**のご寄附をいただきましたこと改めて心より感謝申し上げます。
(本クラウドファンディングプロジェクトのふるさと納税ポータルサイトおよび市の窓口でのお申し込みを含めた、合計寄附額は**1,274,000円**となりました。)
皆さまの温かいご支援のおかげで、大会を盛り上げるための様々な取り組みを実現することができました。ありがとうございました。
【大会の様子】
令和7年1月19日に開催された「県下中学校交歓笠間市駅伝大会」は、参加した中学生選手たちの熱い走りと地域の皆さまの温かい応援に包まれ、大変盛り上がりました。
当日は、天候にも恵まれ、晴れ渡る青空の下で、選手たちは力強くコースを駆け抜けました。観客の皆さまも多く集まり、沿道からの応援が選手たちを勇気づける場面が多々見られました。
以下は、大会の主要なハイライトです:
- **参加チーム数**: 県下の中学校から男子18チーム、女子22チーム、計40チームが参加しました。
- **コース**: 笠間工芸の丘特設コースで行われ、選手たちは全力を尽くして走り抜けました。
- **優勝チーム**: 男子の部では北茨城市立中郷中学校、女子の部では筑西市立下館南中学校が優勝し、閉会式では盛大な拍手と歓声が上がりました。
【寄付金の活用報告】
いただいた寄付金は、以下のように有効活用させていただきました
1. 大会の運営
- 参加選手への記念品の贈呈に活用いたしました。
- 運営スタッフやボランティアの物品整備の支援を行いました。
- 運営体制の強化により、大会がスムーズに進行しました。
2. 設備の充実
- 特設コースの整備、選手および観客の皆さまが快適に協議・観戦できる環境を整えました。
3. 広報活動
- 地元メディアでの広告やSNSを活用した情報発信により、多くの方々に大会を知っていただくことができました。
-特に、茨城新聞に取り上げていただき、多くの県民の皆さまに大会の魅力を知っていただくことができました。
【13_注意事項】
【今後について】
今回の成功を踏まえ、次回大会に向けてさらなる改善と充実を図りたいと考えております。皆さまからのご意見やご提案をお待ちしておりますので、ぜひお聞かせください。
最後に、皆さまのご支援とご協力に改めて感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月02日 16:01
大会参加校が決まりました!
今年度は県内中学校等から17校の申込みがあり、男子22チーム、女子18チーム、合計40チームがエントリーしました。
笠間市/笠間中学校(女子1、男子2)・友部中学校(女子2、男子2)・稲田中学校(女子1、男子2)・友部第二中学校(女子2、男子2)・岩間中学校(女子1、男子2)
水戸市/笠原中学校(女子1、男子1)
小美玉市/小川北義務教育学校(女子1、男子1)・美野里中学校(女子1、男子2)
石岡市/園部中学校(女子1、男子1)
つくば市/春日学園義務教育学校(女子1、男子1)・谷田部中学校(男子1)
北茨城市/中郷中学校(女子1、男子1)
ひたちなか市/勝田第一中学校(女子1、男子1)・大島中学校(女子1)
結城市/結城中学校(女子1、男子1)
筑西市/下館南中学校(女子1、男子1)
東海村/東海南中学校(女子1、男子1)
大会本番へ向け、準備を進めていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
茨城県笠間市

笠間市は、茨城県の中央部に位置し、首都圏から約100キロメートル、県都水戸市に隣接し、総面積は、240.40平方キロメートルです。
区域は、東西約19キロメートル、南北約20キロメートルで、北部は城里町、栃木県、西部は桜川市、東部は水戸市、茨城町、南部は石岡市、小美玉市に隣接しています。
笠間焼の産地としても知られ、窯元やギャラリーが点在しており、多くの人が訪れます。周囲を八溝山系・筑波山系の山々に囲まれた台地が広がり、年間を通して穏やかな気候に恵まれた豊かな自然からは、数々の歴史・文化・芸術・おいしい農産物が生まれています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。