「サクラ」をこども達へ!憩いの河川広場、桜満開・花いっぱいプロジェクト
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 4,271,500円
目標金額:10,000,000円
- 達成率
- 42.7%
- 支援人数
- 177人
- 終了まで
- 受付終了
宮崎県国富町(みやざきけん くにとみちょう)
寄付募集期間:2024年10月4日~2024年12月31日(89日間)
宮崎県国富町

国富町にある深年川(塚原橋付近)の河川敷と堤防を整備して、自然を活用しながら、地域の方々や子ども達が集い楽しめる多目的広場をつくるかわまちづくりを進めています。
完成した河川敷広場は、次の3つのことが実現出来るような場所にしたいと考えています。
1.人と自然とふれあえる子育て環境づくり
2.地域コミュニティ強化による防災・減災
3.花育(はないく)による子ども達の育成
今回のプロジェクトは、この河川敷広場の堤防を活用した、「桜の木」と「花壇」の整備や植樹、当該広場の整備等に活用させていただきます。
自然と触れあい、地域コミュニティづくりにもつながるこの広場が、子ども達にとって更に素敵な場所になるように、事業を進めていきます。
整備を計画している河川敷広場では、地域のピクニック、川遊び、野球やサッカー、グラウンドゴルフなどのレクリエーションが楽しめる場所になっています。
子ども達が安心して遊べる場所が少なくなっている現代において、この広場が貴重な遊び場となり、地域の皆様にとっても心安らぐ憩いの場になることを目指しています。
スピード社会・ストレスから離れ、ほどける時間と空間を…
子ども達が自然と人とふれあえる場所づくり


子ども達が安心して遊べる場所が少なくなっている現代において、この広場が貴重な遊び場となり、地域の皆様にとっても心安らぐ憩いの場になることを目指しています。
〇多目的広場
野球やサッカー、グラウンドゴルフ等に使用できる芝生広場。今後は、イベント等実施も検討しています。
〇せせらぎ水路
水遊びや水生生物調査等を通じて、自然に親しんでもらうことを目的に計画しています。合わせて、安全に水面に近づけるように、緩やかな芝生の斜面を作ることで、子ども達の安全を考慮しつつ、自然の中で夢中になれるような工夫を凝らしています。
〇スケートボード場
約900㎡のスケートボード場を整備予定。平坦なコンクリート舗装の計画。初心者の方も気軽に利用できる場として考えています。


地域コミュニティが育つ場へ

多彩な活動をするこの広場では、色々なコミュニティが形成される期待があります。
こうしたコミュニティの形成は、地域の防災・減災やいざという時の備えにも役立ちます。
多くの人々が顔見知りになり、協力し合える関係が築かれることで、緊急時にも迅速に対応できる体制が整います。
また、この堤防では、5月頃になると鯉のぼりが立つ光景が広がります。
地元の商工会の方々が行っている取り組みで、子ども達にとって心に残る風景になって欲しいという願いを込めて、鯉のぼりを設置されています。
花育(はないく)を通じた子どもたちの成長の場へ


堤防には、桜や花を植えて、四季を楽しめる場所にしたいと考えています。
植物の植樹や維持管理を地域住民と子ども達が協力して行うことは、花や緑を通じた学びや体験を提供し、子ども達の感性や知性、創造力の育成に役立つと言われています。
これらは、花育(はないく)と呼ばれており、次のような効果が期待されます。
〇感謝とやさしい気持ちを育む
花や土、植物との関わりを通じて、生命に感動し、大切にする心を育む。
〇探究心・創造力を育む
植物の栽培に挑戦することで、探究心や創意工夫が育つことが期待される。
〇人とのつながりを広げる
花や緑の栽培を共同で作業することで、地域コミュニティの再構築と世代間交流を促進。
子ども達へ花壇と桜をプレゼントしよう!

今回のクラウドファンディングでは、広場がある河川敷の堤防に花壇と桜の木を植えるために必要な資金及び整備に係る資金を募ります。
桜の植樹とともに、色とりどりの花々が咲き誇る花壇を植えることで、国富町の河川敷を自然豊かな集いの場として活用し、未来をつくる子ども達にとっての大事な場所となるようにしたいと考えています。
かわまちづくり推進部会の紹介

かわまちづくり推進部会は、地元メンバーで構成され、河川広場の利活用の検討及び社会実験を行いながら、より良い”かわ”と”まち”をつなぎ地域の活性化を目指しています。

かわまちづくりに携わる方の思い
推進部会長 寺田雄一さん

“かわ”と“まち”をつなぐということで、推進部会のメンバーとは、たくさん協議を重ねてきました。
時には、様々な意見がぶつかりあってきましたが、より良い環境づくりができるよう、本音でぶつかり合ってきました。
子どもたちが喜んでくれるような、自分たちもわくわくするような、地元くにとみが盛り上がるような、そんな憩いの場ができることを期待しています!
皆様のご寄附をプロジェクトに活用させていただき、素敵な場を目指します。
木脇地区代表 押川政昭さん
国富町の木脇地区には、これまで大きな広場が無く、このような広場ができることをうれしく思います。
地区のみならず、多くの方が憩いの場として、この広場を訪れることをメンバーの皆で話し合いながら、進めてきました。
私が小さい頃は、川遊びをしたり、近所の方との交流の場はたくさんありました。このような場が少なくなってきた中で、子どもから高齢者まで、町内や町外、多くの方が、この広場で交流してくれることを願っております。
また、国富町の桜と言えば、「大坪の一本桜」が有名で、町内外から多くの方が来てくれています。そんな桜の名所になることも期待しております。

国富町役場 都市建設課 担当 山口

本庄川かわまちづくり当初から、この事業に携わり、このプロジェクトや地元への皆さんの熱い思いを実現にすべく、取り組んできました。
事業が開始した約5年間、皆さんと整備内容や利活用を検討するため社会実験や話し合いを重ね、整備も進んできました。“かわ”と“まち”が繋がるこの事業、今後も、花いっぱい、笑顔いっぱい、思い出いっぱいになる場を目指し、頑張っていきます。
皆様のご寄附は、大切に事業に活用させていただきます!広場が完成した際には、ぜひ、皆さん遊びに来てください。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
-
チョイス限定
<焼酎「川越」プレミアムセット>【 お酒 晩酌 酒 だれやめ 25度 750ml 水…
45,000 円
芋焼酎「壺貯蔵 川越」と芋焼酎「川越」をセットにしました。
朝掘り甘藷仕込みの本格焼酎「川越」を壷の中でじっくり熟成させた究極の一品です。
壷により更なる熟成が進み、瓶入りよりまろやかな口当たりが楽しめます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
--------------------------------
原材料
芋焼酎「壺貯蔵 川越」:甘藷・米・米麴
芋焼酎「川越」:甘藷・米麴・米
※2022年12月7日より内容を変更しております。
--------------------------------
酒 25度 お湯割り 水割り ロック 家飲み 宅飲み 乾杯 つぼ 贅沢 晩酌 川越酒造 山内酒店 限定 チョイス限定 宮崎県 国富町宮崎県国富町
-
受注生産 イロハオリジナル ゆったりトートバッグ(柄:イネムリ)受注生産…
47,000 円
イロハオリジナルデザインの柄をシルクスクリーンで手刷りし、
縫製まで行っている完全オリジナルのバッグです。
他にはないデザインが魅力です。
---------------------------------------------------------------------
原材料
生地:11号帆布
インク:水性インク
産地名
宮崎県
備考・注意事項
【お申込み前にご確認いただき、予めご了承ください。】
受注生産で、ご注文いただいてから1点1点お作りしております。
1ヶ月ほど製作お届けまでお時間をいただいております。
また、手刷りプリントのため独特のかすれや色むらがある場合がございますが、
二つとない商品の個性としてお楽しみいただけますと幸いです。宮崎県国富町
-
<愛犬用 ドットわん 炎の炭火焼き国産牛(25g×3パック)> 翌月末迄に順次…
11,000 円
ドットわん史上圧倒的食いつき!そのかわりマテは効きません。
食いつきに定評があるドットわん商品の中でも、圧倒的食いつきを誇る炭火焼シリーズ!
ドライフードの上に乗せれば香りが映るので、普段あまり食欲がないワンコにもぜひお試しください。
----------------------------------------------------------------
原材料
牛肉(国産)
保存方法
【開封前】
直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。
【開封後】
密封容器に移して冷蔵保存、またはラップで個包装にして冷凍保存し、お早めにお使いください。
備考
※宮崎県国富町にて製造、加工を行っております。
※ドックフードと野菜は付いておりません。
地場産品に該当する理由
地場産品基準:3
理由:区域内工場において、調味、焼成等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
----------------------------------------------------------------
ペット用 ドッグフード ペットフード 国産 牛肉 赤身 モモ肉 カタ肉 七輪 宮崎県 国富町 株式会社ピュアボックス 防災 ぼうさい 防災用品 対策 たいさく グッツ グッズ セット 備蓄品 食料 食材 食糧 事前準備 災害 さいがい 非常時 非常用 非常食 防災食 災害食 保存食 保存可能 長持ち 避難 ひなん 被災 携帯 携帯用 けいたい 地震 じしん 水害 震災 天災 大雨 豪雨 台風 備える おいしい 美味しい 犬猫 犬 猫 犬用 猫用 愛犬 愛猫 ペット ペット用宮崎県国富町
-
2024年11月18日 14:00
整備状況中継(vol.1)
川の中の整備が着々と進んでおり、せせらぎ水路のかたちが見えてきました。
(工事:国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所)
川辺に近づいて川の生き物と触れ合える、環境学習の場になることを期待しています!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
宮崎県国富町

宮崎県の中央部に位置する人口約18,000人の町。まち並みに溶け込むように点在する本庄古墳群(国指定史跡)など貴重な文化財が多くあり、美しい自然の中に歴史と文化が息づく人情豊かな町です。一年を通して温暖な気候が特徴で、南国宮崎の太陽に育てられたマンゴー、せんぎり大根(切り干し大根)、ピーマン、富有柿(ふゆうがき)、米などの農産物に加え、宮崎牛や鶏の炭火焼きなど食材の宝庫です。最近では、SiCパワー半導体を生産するローム株式会社が町内に新たな生産拠点の設立を目指すニュースや、町出身で演歌歌手の二見颯一さんが初のふるさと大使に就任するなど、商工業や芸能分野にも明るい話題があります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。