宮崎県 国富町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
置き場所を選ばない和紙の明かり。和紙を透したやわらかな明かりが癒してくれます <毬あかり>翌月末迄に順次出荷【 照明 スタンド インテリアライト フロアライト サイドランプ デスクライト 災害対策 モダン 紙シェード 和風照明 おしゃれ おしゃれ照明 モダン モダン証明 癒し 調光 LED照明 】
国富町には大正時代頃まで「本庄和紙」「本庄ちりし」が存在していました。
この商品は、「本庄和紙」のリバイバルを目指し国富ブランドとして成長させていきたいという想いから出来た商品です。
和紙の部分は全行程手作業で制作していますので、ひとつひとつ微妙に表情が違います。
そして台部分は国富町のクローナさんに依頼し、桜で制作いただきました。
光源はソーラーLEDを使用することで、コンセント無しで場所を選ばない「利便性」と環境に配慮した「エコ」、そして「防災」の備えの三つを可能にしました。
--------------------------------------------------------
原材料
【和紙部分】国富町で制作
再生素材(再生パルプ、牛乳パック)、家庭用のり、レース糸、針金
【台部分】国富町で制作
桜を使用
【光源】南アフリカ共和国で生産
ソネングラスSOMOmini
備考・注意事項
和紙で出来ていますので、湿気に弱いです。
和紙部分はひとつひとつ手作業で作っていますので、写真と多少違う可能性があります。
引火を避けるために、火の近くには置かないで下さい。
--------------------------------------------------------
インテリア 雑貨 ライト 光源 ランプ ソーラーLED エコ 防災 防災グッズ 和紙 本庄和紙 利便性 和風 寝室 ベッドサイド 卓上ライト 手作り AYUR TREE 宮崎県 国富町
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- b0870_at_x1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、仕入れから完成までの全ての工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため
国富町について
宮崎県国富町は、点在する古墳や史跡が歴史と文化の香りを放ち、九州でも有数の清流を持つ本庄川は四季折々に豊かな表情を見せてくれます。先人の英知の結集とたゆまぬ努力により、文化と自然を調和させながら発展してきた町です。
産業面では、農業基盤整備と農家経営の充実に力を注ぎ、米、施設・露地野菜、畜産など農業を基幹産業としています。また、多くの誘致企業が立地し、温暖な気候の中、豊富な人材と自然(清流)を活かし発展しています。
これからも「未来に希望の持てるまちづくり」をキャッチフレーズに、農業・商業・工業がさらに元気あふれる町づくりを進めていきます。
どうぞ、国富町の特産品をご堪能ください。

宮崎県 国富町