3,000人の大家族が集う場所 | 夏の風物詩ふなはしまつりの活気を取り戻そう
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 30,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 3%
- 支援人数
- 1人
- 終了まで
- 受付終了
富山県舟橋村(とやまけん ふなはしむら)
寄付募集期間:2024年7月10日~2024年8月2日(24日間)
富山県舟橋村

ふなはしまつりを盛大に
ふなはしまつりは今年で39回を迎える舟橋村民にとって夏の風物詩となっている祭です。開催にあたって、村内外事業者からの協賛金等により多大なご支援をいただいてきたところですが、コロナ禍を経て産業構造の変化等により資金調達が難しくなりました。さらに人件費や燃料費の高騰等も運営に支障をきたす一因になっています。
舟橋村民のアイデンティティでもある「ふなはしまつり」の開催に、皆様のお力をお借りしたいと思っています!
村民のアイデンティティでもある「ふなはしまつり」

ふなはしまつりは今年で39回を迎える舟橋村民にとって夏の風物詩となっている祭です。日本一小さな舟橋村が一番盛り上がるまつりの日、「集え!3,000人の大家族」をスローガンに、老若男女が集まります。
開催にあたっては、これまで、村内外事業者からの協賛金等により多大なご支援をいただいてきましたが、コロナ禍を経て産業構造の変化等により資金調達が難しくなりました。さらに人件費や燃料費の高騰等も運営に支障をきたす一因になっています。
寄付金の使い道
お寄せいただいた寄付金は、ふなはしまつりの開催・運営費に活用させていただきます。
・老朽化した椅子・机の買い替え費用
・会場に設置するミスト、ステージの屋根の設置費用
・テントの準備や音響などの会場設営の委託費用
※雨天時は、ステージ発表等を屋内で開催し、中止の予定はありません。
※目標金額以上に集まった寄付金は、来年度の開催費用に充てさせていただきます。また目標に達しなかった場合、いただいた寄付金の範囲内で、開催いたします。
日本一小さな舟橋村が一番盛り上がるまつりの日

村内事業者さんを中心に屋台を出店いただいています。
訪れる方はいろいろな屋台料理を楽しんでいます。

ステージでは村内にある保育園児や中学校ブラスバンドによるステージがあります。
お子さんやお孫さん、ご近所さんのパフォーマンスを楽しみに、たくさんの住民が訪れます。

ふなはしまつりでは住民のだれもが楽しめるイベントもあります。
これまでは等身大の紙相撲や、日用品を高く積み上げて競うゲームなどが催されました。

ふなはしまつり恒例の舟橋音頭
以前は学校の授業でも取り扱っていたため、村のだれもが踊れます。
年齢や性別、国籍をも超えて全員で楽しみます。
ふなはしまつり開催日時
日時:2024年8月3日(土) 18時~21時
会場:舟橋会館横広場
舟橋村長 渡辺 光から皆さまへ

舟橋村は平成以降継続して人口増加を遂げ、直近の30数年で人口も倍以上となり、多くの若い世代の方々に住み暮らして頂いております。
そんな中、昨年は4年ぶりに開催いたしました『ふなはしまつり』ではありましたが、村に永らく住み暮らしていただいておられる高齢の方々のご来場が少ないように感じました。コロナ禍を経て、永らく住み暮らしているご高齢の方々と、移住し住み暮らしている方々の『つながり』が希薄化している中、この祭りには地域に根ざす祭りとして幅広い方々にもご来場いただき、地域の交流の場になってほしいと願っております。よりご高齢の方が参加来場し、楽しめる運営を実現するためにも、是非とも多くの方々からのご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
現在進捗情報はありません。
富山県舟橋村

舟橋村は平成以降継続して人口増加を遂げ、直近の30数年で人口も倍以上となり、多くの若い世代の方々に住み暮らして頂いております。
そんな中、昨年は4年ぶりに開催いたしました『ふなはしまつり』ではありましたが、村に永らく住み暮らしていただいておられる高齢の方々のご来場が少ないように感じました。コロナ禍を経て、永らく住み暮らしているご高齢の方々と、移住し住み暮らしている方々の『つながり』が希薄化している中、この祭りには地域に根ざす祭りとして幅広い方々にもご来場いただき、地域の交流の場になってほしいと願っております。よりご高齢の方が参加来場し、楽しめる運営を実現するためにも、是非とも多くの方々からのご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。