• TOP
  • 過去実績
  • 全国各地に芸西村の美味しいを届けたい!キッチンカープロジェクト!

全国各地に芸西村の美味しいを届けたい!キッチンカープロジェクト!

カテゴリー:食・農林水産業・商工業 

main_img

寄付金額 1,446,000

19.2%

目標金額:7,500,000

達成率
19.2%
支援人数
118
終了まで
受付終了

高知県芸西村(こうちけん げいせいむら)

寄付募集期間:2022年11月3日~2023年1月31日(90日間)

高知県芸西村(collation 佐藤翔)

プロジェクトオーナー

キッチンカーでの移動販売でオリジナルの「たい焼き」を届けたい。
ご支援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

全国各地に芸西村の美味しいを届けたい!キッチンカープロジェクト!

collation佐藤と申します。将来は芸西村に自分のお店をオープンすることを目標にして、飲食店で調理業務に従事していましたが、コロナ禍により外食産業が不安定となり、一時飲食業から離れることとなりました。しかし、夢は諦めきれず、自分のお店を持つための経営や調理の勉強するため、令和3年2月から週に1度、休日を活用して屋台形式での移動販売を行っています。初期投資が少ない屋台形式での販売を行ってきましたが、扱える食材に限りがあり、開店までの準備に時間がかかる、1日の間に数カ所移動して販売をしたいため、キッチンカーでの販売に移行したいと考えていました。
そんな想いを持っていた折、クラウドファンディングの存在を知り、今回のプロジェクトへのチャレンジを決意しました。

collationが届けたいもの

現在も高知県内の各地で移動販売しているオリジナルの「たい焼き」を届けたいと考えています。全て自家製の具、甘さ控えめの粒あんやおかず系のキーマカレーなどのオリジナルのたい焼きは、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に人気の商品です。

農家に貢献

現在、移動販売を行いながら農家として野菜づくりにも従事しています。高知県は海鮮丼のイメージが強い地域かと思いますが、ナスやピーマンなど、野菜の生産も盛んです。今後はこれらの野菜を活用したメニュー開発も進めていき、キッチンカーで移動しながら各地にその美味しさを伝えていき、農家にも貢献していきたい考えています。

事業を通じて地域やそこに住む人たちにもたらされる変化に関連する見出し

冒頭にも申し上げましたが、今回のプロジェクトで集まった寄付金は移動販売を行うためのキッチンカーの購入に活用させていただきます。キッチンカーを導入することで今以上に取り扱える食材が多くなり、メニューのレパートリーを広げられるほか、これまで足を運べなかった地域へも芸西村の美味しいを届けられるようになります。

【スケジュール】
2023年1月頃 車両購入
2023年3月頃 移動販売開始

  • 2025年04月25日 12:00

    全国各地に芸西村の美味しいを届けたい!キッチンカープロジェクト! vol.5

    達成した事業に対する思い

    2年目となり、県内各地を移動することにより少しずつ芸西村の認知度が上がっているのではないかと感じます。芸西村のパンフレットも移動販売ならではの各地で手に取ってもらう機会が多くなり、愛媛県、香川県にも進出できました。そこでの接客から実際に芸西村で行われた竹灯りの宵に県外から来てくれたお客様もいたりと嬉しい出来事もありました。また、地元高校生からのお声かけでコラボたい焼きを考案、地域活性化と国際貢献を目的とした活動に共同することができました。次年度は芸西村をよりPRできるように努めていきたい。

    寄付者に対するお礼

    皆様にご支援いただいてから2年が経過し、少しずつ認知されて芸西村のPR貢献にも1年目よりも充実したものができていると感じています。特産品を使ったグラタンや白玉糖で炊いた粒あんなど、collationオリジナルのものを提供することができています。次は3年目となりますが初心忘れるべからず、感謝の気持ちを忘れずに日々の活動に邁進していきます。

    collation
    佐藤翔

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

高知県芸西村

高知県南東部、安芸郡。芸西村は人口4,000人に満たない、山と海に囲まれた自然豊かな小さな村です。小さい村ではありますが、観光スポットとしてとても人気です。約4㎞続く砂浜・琴の浜の南には雄大な太平洋。この琴の浜からのぼる月は「日本百名月」にも選ばれるほど、美しいものです。また高知と言えば坂本龍馬が有名ですが、芸西村は海援隊や竜馬の妻であるおりょうが滞在していた所縁の地としても知られ、豊富な資料も残っています。浜にはおりょうとその妹・君江の像があり、季節を問わず観光客でにぎわっています。