【愛媛県今治市】今治地域にキッチンカーでふれあいの場づくり!
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 1,502,000円
目標金額:1,500,000円
- 達成率
- 100.1%
- 支援人数
- 118人
- 終了まで
- 受付終了
愛媛県今治市(えひめけん いまばりし)
寄付募集期間:2022年8月30日~2022年11月27日(90日間)
愛媛県今治市
私たちの今治市は、サイクリストの聖地として親しまれている「しまなみ海道」で本州と繋がっており、世界有数の多島美を誇る温暖で暮らしやすいまちです。
しかしながら、中山間地域では、高齢者などの買い物弱者の増加、さらには、新型コロナウイルス感染症の影響による、地域コミュニティの減少という課題も抱えています。
本プロジェクトでは、キッチンカーを用いて地域に小さな拠点を形成し、高齢者や子どもたちなど、人と人とがつながる「ふれあいの場」を増やしていくためにクラウドファンディングに挑戦します。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
愛媛県今治市 × 森のともだち農園(今治市玉川町)
人と人とがつながる「ふれあいの場」をつくりたい
キッチンカーを用いて地域に小さな拠点を形成し、高齢者や子どもたちなど、人と人とがつながる「ふれあいの場」を増やしていくためにクラウドファンディングに挑戦します。
衰退する町の様子を見て
町に唯一あったスーパーの廃業撤退を受けて、高齢者などの買い物弱者が増加してしまいました。
さらには、新型コロナウイルス感染症により、祭りやイベントの行事も中止となり、加えて、集落で開催されていた高齢者サロンも休止となるなど、地域コミュニティの場は近年どんどん減少してしまっています。
また、子どもたちにとっても、子育てサロンや集会がなくなり、人とのつながりをなかなか持てない人が多くなっているのが現状です。
なんとか今までの取り組みを活かせないか
森のともだち農園では、今まで約20年間、ブルーベリーやマコモタケなどを中心に、地域の特産品づくりに取り組んできました。
みんなのものにしていく…みんなのものになっていく…
特産品づくりにこだわったのは、ただ農業をしたいだけではなく、その土地ならではの農産物を作って、その地域や人に関心を持ってもらったり、足を運んでもらいたい。また、地域の子どもたちには、何か誇れるものをと願って取り組みを続けてきました。
自分たちの夢は、育ててきた特産品が地域にさらに活用され、みんなのものになっていくことです。
今治出身の絵本作家 かのうかりんさんに協力していただき
農園で購入する車両を、ほのぼのとしたキッチンカーに仕立て上げ、それを使って、サービスが必要とされている地域へ出かけて行き、食を提供することを手掛かりに、人と人とのコミュニティの場である『小さな拠点』をつくり、「ふれあいを見出していこう」と強く考えるようになりました。
車両のラッピングのデザインは、『かなしきデブ猫ちゃん』(早見和真 文・かのうかりん 絵)愛媛新聞社/集英社などでも有名な地元・今治市出身の絵本作家・かのうかりんさんにお願いします。子どもたちから高齢者まで親しみを感じるキッチンカーになりそうです。
実施概要
寄附金の使い道
今回のご支援は、今治地域の豊かな自然が育む特産品を活用し、キッチンカーを使って「ふれあいの場」を作っていくことにより、高齢者や子どもたちを始めとした地域のみさなんに元気になってもらうためのものです。
具体的には、車両改装及びラッピング費用や発電機といった設備費用などの初期投資費用に充てさせていただきます
※目標金額に達しなかった場合でも、本事業は実施いたします。
笑顔が生まれる場づくりをめざして
キッチンカーで、地域の小さな場所へどんどん出かけていく
私たちの住む今治市玉川町は、「自然が美味しい町」がキャッチフレーズの町です。
豊かな自然に恵まれ、ボランティア活動も盛んです。高齢化は進んでいるものの、町のために何かしたいと活動している人たちがたくさんいます。
その人たちとも連携して、高齢者の集まりや子どもたちの野外読み聞かせ会など、サービスを必要としている人、来たくてもなかなか自分からは動けない人のところへも、地域の小さな場所へどんどん出かけて行くことのできるそんなキッチンカーを作りたいです。
そうして、地域にふれあいの場を創出し、持続可能で魅力的なまちにするため、皆さまからのご支援が必要です。
どうぞ、今治の地域を盛り上げるために、ご協力をお願いします。
今治市長からのメッセージ
今治市×森のともだち農園(玉川町)
今回は、地域を元気にするために、キッチンカーを活用して「ふれあいの場」を創出していただく提案です。
現在、市内の中山間地域では、高齢者などの買い物弱者の増加、さらには、新型コロナウイルス感染症の影響による地域コミュニティの希薄化といった地域課題を抱えています。
そのような中、これまで地元特産品で地域振興に寄与してきた事業者が、地域のボランティア団体、NPO法人などのみなさんといっしょにコラボして取り組んでいただくことにより、地域が元気になり、その地域に光が当たることは、本当にありがたいことであり、本市がめざすべき形であります。
完成したキッチンカーで地域を巡り、ふるさとならではの食を提供することで地域の食文化を伝承し、小さなコミュニティに灯りを一つひとつ燈していただきたいと願っています。
全国の皆さまからの温かいご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【注意事項】
●頂きました個人情報は、今治市より寄附先の事業者へ提供させていただきます。
●今治市に住民登録のある方が今治市へ寄附(ふるさと納税)を行っても、お礼品を送付することはできませんのでご注意ください。
※限度額以内であれば、寄附に伴う税金の控除は受けることができます※
●寄附金の10分の6の額を補助金として事業者に交付します。残りの10分の4の額は、寄付金募集に必要な経費(返礼品等)や地域活性化に資する経費等に充てさせていただきます。
-
(今治タオルブランド認定)雲ごこちフェイスタオル12枚セット 今治タオル…
50,000 円
シルクのような光沢と耐久性があり、強くて軽いしなやかな風合いは「綿のカシミア」とも呼ばれている超長綿。
その超長綿を無撚糸にして、ふんわりと雲のように織り上げました。
ふわふわ、ふかふかの心地よい肌触りをお楽しみください。
もちろん今治タオルならではの吸水性も十分に持ち合わせております。
【製造メーカー】㈱丸山タオル
【提供事業者】株式会社今治あきない商社
◇関連キーワード◇
タオル 今治 いまばり フェイス バス ウォッシュ 国産 愛媛産 愛媛県 えひめ
お取り寄せ ギフト プレゼント お礼 お返し 贈り物 人気 本場 贈答用 家庭用
子ども 丸山タオル 雲 ふわふわ 雲ごころ 雲ここち 今治タオル タオルセット
今治タオルセット -
(今治タオルブランド認定)エアケット 1枚 今治タオル タオルケット [IE05…
50,000 円
空気のようにふんわり軽い、やわらかなパイル地のタオルケットです。
パイル糸に中空糸を使用していますので、ボリュームがあるのにとっても軽い仕上がり。
中空糸とは糸の一本一本がストローのように空洞になっているため、通常のパイルに比べて吸水・発散性に優れています。
中空糸で作られたタオルケットは汗をかいても吸収・発散することで夏は快適、また空気を含むため冬は温か、オールシーズンお使いいただけます。
やわらかな風合いで軽くて乾きやすく、洗濯を繰り返しても風合い長持ち。
上品なパイピング縫製で高級感もあり、贈り物にもおすすめです。
【製造メーカー】㈱藤高
【提供事業者】株式会社今治あきない商社
◇関連キーワード◇
タオル 今治 いまばり 国産 愛媛産 愛媛県 えひめ お取り寄せ ギフト プレゼント
お礼 お返し 贈り物 人気 本場 贈答用 家庭用 子ども
-
(今治タオルブランド認定)やさしいガーゼバスタオル 1枚 今治タオル ふん…
10,000 円
ガーゼのやさしさが肌に心地よく、軽くて清潔。表はガーゼ、裏はパイルと二重織りに仕上げていますので、肌にやさしい手触りを持ちながらも、ガーゼだけのタオルより厚手でふんわりしています。
乾きが早く衛生的なので、赤ちゃんにも安心。かさばらないので持ち運びに便利です。
【製造メーカー】㈱丸山タオル
【提供事業者】株式会社今治あきない商社
◇関連キーワード◇
タオル 今治 いまばり フェイス バス ウォッシュ 国産 愛媛産 愛媛県 えひめ
お取り寄せ ギフト プレゼント お礼 お返し 贈り物 人気 本場 贈答用 家庭用
子ども
-
2022年10月11日 20:34
【御礼】皆様からのご支援に心から感謝申し上げます
沢山の方々からご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで10月11日、本プロジェクトの目標金額を達成することができました。
心のこもったメッセージ、励ましのお言葉をいただきまして、関係者一同大変感激しております。
今治市玉川町は、美しい島々とそれらをつなぐ橋が織り成す海の道「瀬戸内しまなみ海道」から愛媛県都・松山につながる山里の自然豊かな町です。
伊予の三湯のひとつである鈍川温泉もございます。魅力ある人もたくさん住んでおります。海の幸・山の幸も豊富です。ぜひ一度これをご縁にお越し頂ければ幸いです。
その際にはキッチンカーも是非ご利用くださいませ。
お会いできますことを楽しみにしておりますとともに、みなさまのご期待に応えられるよう、プロジェクトを実行してまいりますので、今後とも活動へのご理解ご支援の程、よろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
㈱森のともだち農園
愛媛県今治市
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
愛媛県今治市
愛媛県の北東部に位置し、温泉が湧く緑豊かな山間部、かつて村上海賊が活躍した来島海峡を有し、世界有数の多島美を誇る瀬戸内海に浮かぶ島々や臨海部まで多様な地域性をもっています。国内生産の約5割を占めるタオル製造や造船業を中心に発展した産業都市であり、1999年の瀬戸内しまなみ海道開通により、中四国の流通拠点になっています。
近年は「今治タオル」ブランドや「サイクリストの聖地」と呼ばれるしまなみ海道などで、海外からも注目されているまちです。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。