令和4年3月福島県沖地震からの復興に向け、登米市のシンボル「オランダ風車」の早期復旧を図りたい!
カテゴリー:災害
寄付金額 1,543,000円
目標金額:10,000,000円
- 達成率
- 15.4%
- 支援人数
- 44人
- 終了まで
- 受付終了
宮城県登米市 (みやぎけん とめし)
寄付募集期間:2022年4月27日~2022年7月25日(90日間)
宮城県登米市

令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震において、登米市では震度6強を記録するなど、市内各地で甚大な被害を受けました。
昨年放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地となった「長沼フートピア公園」では、公園のシンボルとして長年親しまれてきたオランダ風車「白鳥」(高さ21.22メートル、羽の直径23.70メートル)の羽根が折れたほか、隣接するレストハウスの屋根や天井、壁が破損するなどの被害を受けました。
市では、四季を通して多くの観光客を迎え、公園のシンボルとして愛されてきたオランダ風車「白鳥」の復旧をきっかけとして、今回の地震被害からの早期復興に取り組んでまいりますので、皆様のご支援をお願いいたします。
宮城県登米市
登米市は、市の東側を東北最大の流域面積を誇る一級河川「北上川」が北から南に流れています。市内北西部には毎年多くの白鳥やガンが飛来する、ラムサール条約登録湿地の伊豆沼・内沼をはじめ、日本有数のボート場がある長沼など、まさに「水の里」に相応しい景勝地が多数あります。また、登米森林公園、長沼フートピア公園キャンプ場、大嶽山交流広場、三滝堂ふれあい公園、グリーンキャンプなかだ、三滝堂ふくろうの森キャンプ場、大萱沢渓流公園の7つのキャンプ場があり、登米市の豊かな自然に囲まれて癒されることができます。
登米ふれあいの森では森林セラピー体験もでき、宮城県ではじめて「森林セラピー基地」として認定されました。
登米市は、稲作や畜産を中心とした農業が盛んな地域です。農薬や化学肥料をできるだけ減らし、産地や栽培方法を証明する「栽培履歴簿」の記帳をはじめ、食味調査、DNA鑑定、残留農薬分析などを実施した「環境保全米」は登米市が発祥の地です。また、「肉用牛」の生産量は東北随一で、2018年肉用牛市町村別産出額約89.4億円は本州で1位、全国で7位になりました。市内で飼育されている肉用牛の多くは黒毛和牛で、一定以上の条件を満たした上質なものは高級ブランド牛肉「仙台牛」として出荷され、その約4割が登米地域産です。このほか、市内の道の駅やスーパーの産直コーナーでは、市内産の新鮮な野菜を購入することができます。
GCFプロジェクト進捗情報一覧
現在進捗情報はありません。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
令和4年3月福島県沖地震
登米市 最大震度6強

令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源地とする地震において、本市では最大深震度6強を記録し、停電や断水、道路の陥没等、ライフラインに深刻な影響を及ぼしたほか、住家や店舗、工場、公共施設等にも甚大な被害を受けました。



このうち、本市を代表する観光公園であり、昨年放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地となった長沼フートピア公園では、公園のシンボルのオランダ風車「白鳥」(高さ21.22メートル、羽の直径23.70メートル)の羽根が折れたり、レストハウスの屋根や天井、壁が破損するなど甚大な被害を受けました。
市では、一日も早い復旧と早期の施設再開を目指して、災害復旧事業に取り組みます。


寄附金の使い道
市では、一日も早い復旧に向け、被災者への生活支援のほか、市道及び上下水道設備の修復や、公共施設の復旧事業に取り組んでいます。
皆様から頂いた寄附は、令和4年3月福島県沖地震の災害復旧事業として実施するオランダ風車「白鳥」及びレストハウスの復旧工事に活用させていただきます。
【オランダ風車】
支柱継ぎ手部分破損修理
躯体頂部幕板破損修理
デッキ張替え工事
外壁タイル修復 他
【レストハウス】
内装修繕工事(壁石膏ボード、天井ボード取り換え他)
外装修繕工事(屋根瓦補修、サイディング破損修理他)
広大なロケーションで自然を満喫!
長沼フートピア公園

登米市迫町にある周囲約24キロメートルの県内最大の湖沼「長沼」の南側に、高台にそびえ立つオランダ風車「白鳥」(高さ21.22メートル、羽の直径23.70メートル)がシンボルの「長沼フートピア公園」があります。
公園内には、長さ111メートルのローラーすべり台やキャンプ場(200人収容の一般サイト、10区画のオートサイト)、新鮮な野菜が購入でき、産地直売所と名物長沼ダムカレーを提供するレストランを併設したるふるさと物産館、レンタサイクルなどもあり、週末になるとたくさんの家族連れでにぎわいます。また、周辺には迫B&G海洋センターや、全国でも4ヵ所しかない国際A級コースの「長沼ボート場」もあり、各種ボート競技大会が行われます。
春には風車の周辺に色鮮やかなチューリップが咲き誇り、長沼の春を告げるイベントとして定着した「東北フードマラソン」が開催されます。夏には「長沼はすまつり」、「ふるさと花火IN長沼」などのイベントも行われるなど、季節を通して家族みんなで楽しめる公園となっています。



長沼フートピア公園のシンボル
オランダ風車「白鳥」


風力のみで動く風車「白鳥」は本場オランダから取り寄せられたもので、平成3年3月の完成から長沼フートピア公園のシンボルとして多くの方々に親しまれてきました。
今回の地震で大きな被害を受けてしまいましたが、1日も早い復旧と、再び風車が回る姿を多くの方が楽しみにしています。
正式名称:粉挽用タワーミル
頭 部:木造
本 体:RC造6階建 レンガタイル張り
高 さ:21.22m
羽 根:4枚羽根(直径23.70m)
延床面積:206.35㎡
竣 工:平成3年3月
長沼ふるさと物産(株)
長沼フートピア公園所長 佐藤 純さん
オランダ風車が再び回る日を楽しみにしています!

長沼フートピア公園は、111メートルのローラー滑り台やアスレチック遊具などが整備されており、特に小さいお子さんがいらっしゃる家族に人気があり、週末には多くの家族連れで賑わいます。また、キャンプ場には、電源付きのオートサイト10区画のほか、200人を収容できる一般サイトなど、広々としたロケーションで本格的なキャンプが楽しめます。
今回の地震では、公園のシンボルであるオランダ風車「白鳥」と隣接するレストハウスが大きな被害を受けてしまい、残念ながら現在は立ち入りできない状況となっています。
公園を訪れた方からは、「前のように修復できるのか」、「いつ頃修復されるのか」といった心配の声を多くいただいています。そうした方々の気持ちに応えるためにも、1日も早い復旧と、オランダ風車「白鳥」が元気に回る姿をスタッフ一同心待ちにしています。
「オランダ風車の早期復旧を復興のステップに!」
登米市長 熊谷盛廣からのメッセージ

令和4年3月16日に発生した福島県沖地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
本市では最大震度6強を記録し、電気、水道、道路等のライフラインに甚大な被害をもたらしたほか、住家や店舗、工場など多くの建物が被災し、復興には長い時間を要することが予想されます。
このうち、昨年放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地となった「長沼フートピア公園」では、公園のシンボルとして多くの方から親しまれているオランダ風車「白鳥」の羽根が折れたほか、隣接するレストハウスも大きな被害を受け、観光で訪れた皆様からは早期の再開を望む声が寄せられております。
市では、被災された市民皆様の生活再建に向けた支援の実施と、公共施設等の早期復旧に取り組んでまいりますが、今回実施するオランダ風車「白鳥」早期復旧プロジェクトの成功を、地震被害からの復興の大きなステップにつなげていきたいと考えておりますので、皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
-
長沼フートピア公園芝生広場サイト1区画無料+お食事券
10,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園電源付きオートサイト1区画無料+お食事券
20,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園電源付きオートサイト1区画無料+お食事券+公園オリジナルグッズ
30,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園電源付きオートサイト1区画無料+公園オリジナルグッズ+仙台牛&登米産ブランド豚贅沢焼肉セット
50,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園長沼ボート場で海洋スポーツ体験!+電源付きオートサイト無料+登米産ブランド豚贅沢焼肉セット
100,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園激レア☆日本に数台!関係者以外立入禁止の本場オランダ風車内をご案内!+公園オリジナルグッズ
200,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園キャンプ場全エリア2日間貸し切り
300,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
長沼フートピア公園キャンプ場シーズン無料パスポート3年分
500,000円
- 常温
申込:2022年4月27日~
配送:決済から7日前後で発送
長沼フートピア公園内で利用できる、GCFプロジェクト限定のお礼の品です!
-
【訳あり】「味付」牛タン切り落とし 2kg(500g×4袋)
14,000円
- 凍
配送:準備でき次第、順次配送致しますが、最大2~3か月程度お待ちいただく場合がございます。
アレルギー表示:一部大豆、乳製品を含む ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
牛タンの切り落としだから訳あり! ドドンと2kgをお届けします!!! ※この商品は沖縄本島を除く離島にはお届けできません。ご注意ください。 【産地】オーストラリア、ニュージーランド、その他
-
登米産豚肉手打ち串3種と牛肉ロール串 計40本
11,000円
- 凍
配送:順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
登米市産・国産にこだわり、一本一本丁寧に串打ちしました。 フライパン・ホットプレート・グリル等で簡単に調理できます。 (グリルで調理する場合、串の部分をアルミ泊で覆って下さい) 半解凍の状態で調理して下さい。 塩こしよう・焼肉のたれ等ご自宅にある調味料でお召し上がり下さい。 【原材料名】 牛ロール串:登米市産黒毛和牛 豚串:登米市産豚 豚肉大葉巻串:登米市産豚・国産大葉 肉巻串:登米市産豚・登米市産うるち米 【保存方法】 -18℃以下で保存してください ※【発送不可地域】 北海道・沖縄・離島
-
牛タン串も入って40本! “通好み串”4種セット
11,000円
- 凍
配送:順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
薄切り牛タン串、豚カシラ串、豚大葉巻き串、豚串。 各10本ずつの4種セット、計40本をお届けします。 職人が一本一本丁寧に手打ちした、味わい深い串セット。 専門店のような串焼きメニューをご自宅の食卓で! 家飲みや屋外でのバーベキュー、もちろん夕飯のおかずにも。 牛タンも薄切りなので火通りも早くササッと一品完成! 味もボリュームも自信を持ってお届けできるセットです。 牛タン串は、牛タンを薄くスライスして波串に打つことで、 堅くならずに程よい?み応えの焼き上がりで召し上がって頂ける ように仕上げました。 豚カシラ串は、豚のこめかみから頬にかけての部位「カシラ」 を使った、まさに通好みの串メニュー。 旨味が濃く、コラーゲンも豊富な部位ですので、 是非女性にも食べて頂きたい一品です。 それぞれの部位の美味しさを味わって頂けるよう、味付けは シンプルに塩コショウがお勧めです。お好みで七味を添えて! ・本返礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになる際は、 一旦冷凍庫から冷蔵庫に移し、半解凍の状態でお使いになることを お勧め致します。この状態で焼いて頂きますと比較的短時間で、 焦げずにより上手に焼き上がります。 ・テフロン加工のフライパンやホットプレートなど、 焦げ付きにくい調理器具の場合は油を引かずに そのまま焼いて頂きますとより美味しく仕上がります。 魚焼きグリルで焼く場合は、串の持ち手部分に アルミホイルを巻いて焼いて頂きますと 焦げずに見栄え良く焼き上がります。 ・塩コショウなど、ご家庭にある調味料で味付けして よく焼いてお召し上がり下さい。 【配達不可地域】 ・北海道・沖縄・離島
-
登米市産環境保全米ひとめぼれパックご飯 200g×24食
10,000円
- 常温
配送:準備でき次第、順次発送
登米市産環境保全米ひとめぼれをパックごはんにしました。 電子レンジで2分温めるだけで、おいしいごはんが召し上がれます。 ※場合によってご注文後、お届けまでに若干お時間を頂く場合がございます。 ※掲載しているセット内容は、季節等の都合により内容変更または同類相当の商品に変更となる場合があります。 ※農産物(生鮮食品)の場合につきましては、天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※季節によって詰め合わせる野菜が変更される場合があります。 ※季節によって商品の内容が変更になる場合があります。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。
-
登米産仙台黒毛和牛 ランプステーキ 500g(約170g×3枚)
20,000円
- 凍
- 日指定
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:同一工場内で、牛肉、豚肉、鶏肉、小麦、大豆、ごま、りんご、ゼラチンを使用しております。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
本州最大の和牛産地、登米。 黒毛和牛ランプならではの上品で味わい深い赤身肉を楽しめる逸品です。 仕入状況によって5番ランク登米産仙台牛になる場合が御座います。 *仕入状況によりランイチを使用する場合がございます。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ (株式会社佐利TEL:0220-22-3340 8:00-17:30)
-
金のいぶき発芽玄米と黒米を炊いたごはん150g×40パック(有機栽培玄米使用)
23,000円
- 常温
配送:順次発送
アレルギー表示:本製品は小麦を原材料にした製品と同じ工場で作られています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
自家農園で栽培した有機栽培の玄米を100%使用したごはんパックです。 発芽玄米専門工場に委託して加圧加熱殺菌にて調理したレトルト玄米ごはんですので、添加物の使用はなく、長期間の保存が可能です。 スリムな袋タイプで、袋のまま電子レンジで約2分30秒(500W~600W)、湯せんで約12分でお召し上がりいただけます。 原料は無農薬JAS有機玄米の金のいぶき(発芽させて炊飯)、黒米(浸漬後洗米するとアントシアニンが流出するため発芽させていません)、香り米(発芽させて炊飯)と天然水のみで炊飯しました。 主原料の「金のいぶき」は胚芽が大きく(通常玄米の約3倍)、低アミロース米でモチモチ感があります。 胚芽や糠部分には玄米特有のγ-オリザノールやGABA(ギャバ)、食物繊維、ビタミンEなどが含まれています。 原料米を生産しています有機農園ファーミンは宮城県の北部、登米市で2004年にUターンして新規就農し有機栽培専門に栽培を行っている会社です。 ・本製品は気密性容器に密封し、加圧・加熱殺菌しています。 ・電子レンジでの加熱中は蒸気が発生していますので絶対に扉を開けないでください。 ・一旦加熱したものは再保存しないでください。 ・袋に傷がつきますとカビが発生する場合がございますのでお取り扱いにご注意ください。 【お問合せ先】 事業者名:有機農園ファーミン株式会社 電話番号:0220-34-7113 営業時間:09:00-18:00 定休日 :土日、祝日、お盆・年末年始など
-
つや姫発芽玄米を炊いたごはん150g×40パック(有機栽培玄米使用)
22,000円
- 常温
配送:順次発送
アレルギー表示:本製品は小麦を原材料にした製品と同じ工場で作られています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
自家農園で栽培した有機低温乾燥の玄米を100%使用したパックライスです。 発芽玄米専門工場に委託して加圧加熱殺菌にて調理したレトルト玄米ごはんですので、添加物の使用はなく、長期間の保存が可能です。 スリムな袋タイプで、袋のまま電子レンジで約2分30秒、湯せんで約12分でお召し上がりいただけます。 原料は自社栽培の無農薬JAS有機玄米のみを使用。 胚芽や糠部分には、玄米特有のγ-オリザノールやGABA(ギャバ)、食物繊維、などが含まれています。 原料米を生産する有機農園ファーミンは、2004年に宮城県の北部・登米市にUターンして新規就農し、有機栽培専門に栽培を行っている会社です。 この発芽玄米ごはんもまた農薬や化学肥料を使っていないお米で、さらに発芽率にこだわって籾の乾燥時、熱を加えず送風のみで仕上げております。 ・本製品は気密性容器に密封し、加圧・加熱殺菌しています。 ・電子レンジでの加熱中は蒸気が発生していますので絶対に扉を開けないでください。 ・一旦加熱したものは再保存しないでください。 ・袋に傷がつきますとカビが発生する場合がございますのでお取り扱いにご注意ください。
-
【2022年産】農薬・化学肥料不使用栽培たきたて(低アミロース米)5kg《玄米》
10,000円
- 常温
申込:2022年10月12日 ~
配送:順次発送
「たきたて」(米の品種名です)は宮城県生まれの低アミロース・うるち米です。玄米でも柔らかくなりやすいため、通常の炊飯器の玄米モードでもプリプリ感のある炊き上がりになり、冷めても硬くなりにくいため、日々の食事やお弁当、おにぎりなどにもおすすめです。 熱をかけない低温乾燥仕上げですので、発芽玄米にして炊く場合にも適しております。 精米して炊飯する場合でも、モチモチ感があり甘味のあるお米ですので、「たきたて」は幅広い年齢層に受け入れられています。 米は生鮮食品です。秋冬は3か月程度、春で2か月程度、梅雨時や夏場は一か月程度で食べきれる量をご注文ください。初夏からは脱気パック包装でお届けします。開封後はできるだけ冷蔵庫保存をお勧めします。 無農薬、畜産系堆肥も不使用。EM米糠ボカシとバイオノ有機を主要資材として栽培しました。 ※「たきたて」は収穫年の登熟温度、天候により外観やモチモチ感が異なります。一般に高温年はモチモチ感が強くなり、低温年はモチモチ感が弱めになります(一般米よりはモチモチします) また、米は白く濁って色にムラがありますが、これは品種特性ですのでご安心ください。 【「たきたて」の炊飯について】 玄米炊きでも精米して炊く場合でも最初は水加減を少な目にして炊いてみて(通常の5~10%減)から、ご自分の好みに合わせてください。 玄米を通常の炊飯器の玄米モードで炊く場合は、一晩水に漬けて(スタート時35℃程度のぬるま湯)から水を換えて炊きますと美味しく炊き上がります。 事業者名:有機農園ファーミン株式会社 連絡先 :0220-34-7113
-
おべんとう箱
36,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
そら豆のかたちのおべんとう箱です。 かたちも素敵ですが使い勝手もとても良いです。 材質は広葉樹ですが、 入荷時の材料の状況により様々となります。 材質:さくら、くるみ、くり、ナラなど広葉樹 2段で約600CC入ります。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
ティッシュボックス
14,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
とてもシンプルですっきりしたデザインのティッシュボックスです。底板をスライドさせて中身を交換します。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
もくもくくんつみき
34,000円
- 常温
- 日指定
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
お子さまにやさしい天然白木仕上げ!塗料は使っておりませんので口に入れても安心です。 箱にひもと車が付いているのでコロコロと引いて遊べます。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
三段小引き出し
38,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
引き出しには、めがね、薬、筆記用具など用途ごとに収納できます。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
きりんの乗り物
56,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
子供がのれる大きさが人気です。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
ポットワゴン
104,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
穴の直径は23cmです。(キャスター付き) ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。
-
木の弁当箱セット
19,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
【弁当箱】宮城県産材杉矢羽使用 毎日のお弁当が楽しくなるようなおべんと箱です。 木の箱のおべんと箱は食品を入れても大丈夫です。 その他に大切な小物入れなどにお使いいただけます。 レンジや食洗機は使えません。 やわらかいスポンジで中性洗剤を使って洗って下さい。 角のお弁当箱は隅をきれいに洗っていただき 大切に長くご愛用くださいませ。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。 【配達不可地域】 離島
-
カードケース(名刺入れ)
10,000円
- 常温
配送:準備でき次第順次発送致しますが、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。
名刺は10枚くらい入ります。 おしゃれなカードケース 入り口はネオジウムマグネットでカチッと止まるタイプです。 プレゼントやビジネス用に人気です。 ※現在テレビドラマの影響もあり、お届けに3~4か月程度かかる見込みです。ご了承の上、お申し込み願います。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。 登米市津山町の木工について 宮城県北東部に位置する津山町は、82%が山林、うち77%が人工林で締められています。その92%が植林した杉という山林の町です。地域資源として杉の有効活用を図ることが、木工芸の里づくりの展開に繋がりました。津山の職人が丹精こめてつくった木工品は手づくりのため多少の個体差がございます。また、天然木を使用のため、ひとつひとつ木目が違います。自然の風合いとしてお楽しみください。 塗装においては環境に配慮した植物油ベースのオイルや食品衛生法を通ったもので仕上げています。 【配達不可地域】 離島
-
令和4年産【定期便/全12回】宮城県登米市産つや姫精米 5kg×2個セット
120,000円
配送:毎月1回のお届け
【定期便/全12回 毎月1回のお届け】 毎日に欠かせないお米の便利な定期便です。 粘りとしっかりめの粒感が人気の「つや姫」。人気上昇中です! 肥沃で広大な大地と北上川の清らかな水で育んだ登米市産のお米です。 山形県の次に奨励品種に指定採用され、つや姫の栽培が始まった宮城県。 平成25年度から連続して特Aランクを取得し山形県産のつや姫と遜色ない程美味しいと高評価を得ています。宮城県での生産も山形県に次いで盛んになっています。 見た目の白さ、ツヤがよく、口当たりがよいのが特長です。粘りとうまみもあり、バランスのとれたお米です。 【保存方法】直射日光・高温・多湿を避けて保存してください 【原材料名】うるち米 【品種(産地)】つや姫(宮城県登米市産) 事業者 :登米ライスサービス株式会社 連絡先 :0220-58-5775
-
【令和4年産】宮城県登米市産つや姫精米 5kg×2個セット
10,000円
- 常温
- 日指定
配送:2022年10月中旬以降発送予定
粘りとしっかりめの粒感が人気の「つや姫」。人気上昇中です!肥沃で広大な大地と北上川の清らかな水で育んだ登米市産のお米です。 山形県の次に奨励品種に指定採用され、つや姫の栽培が始まった宮城県。 平成25年度から連続して特Aランクを取得し山形県産のつや姫と遜色ない程美味しいと高評価を得ています。宮城県での生産も山形県に次いで盛んになっています。 見た目の白さ、ツヤがよく、口当たりがよいのが特長です。粘りとうまみもあり、バランスのとれたお米です。 【保存方法】直射日光を避けた冷暗所にて保存してください 【原材料名】うるち米 【品種(産地)】つや姫(宮城県登米市産) 事業者 :登米ライスサービス株式会社 連絡先 :0220-58-5775
-
福幸祝(ふっこう)シュー(ミルク味5個あんこ味5個)と森のまちチーズ(スティックチーズケーキ5個)
12,000円
- 凍
申込:2022年1月1日~
配送:ご用意でき次第、順次発送となります。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
復興の願いを込めた『福幸祝(ふっこうシュー)』と、連続テレビ小説「おかえりモネ」の放送に合わせて開発したスティックチーズケーキ『森のまちチーズ』のセットです。 福幸祝:甘さ広がる復興の味 冷たくしたまま売られるシュークリーム。シュー生地はさくさくとした食感でくちに入れると豊かなミルク味のクリームの甘さが広がります。東日本大震災があった2011年4月「復興に向かって町が元気づくように」と開発し発売しました。商品名にも復興の願いを込めています。生地は小麦粉に登米産の米粉を混ぜて作ります。基本のミルク味とあんこ味をお楽しみ下さい。冷凍したままでも溶けた状態でも美味しいです。 森のまちチーズ:連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台・登米市は、森林資源も豊かな「森のまち」です。 そこで同じ発酵食品のチーズと味噌を合わせ、「森のまちチーズ」と名付けました。 登米町の海老喜商店の粒味噌を使用し、ほのかにでも確かに感じるバランスの良いチーズケーキです。 食べやすいサイズでスティック状ですので、町を散歩しながらでもOKです。 濃厚で優しい味をお楽しみください。 【原材料名】 シュークリーム:生クリーム、卵、牛乳、練乳、マーガリン、小麦粉、米粉(国内産)、グラニュー糖、ゼラチン、添加物(原材料の一部に大豆含む) ミルクシュー栄養成分表示(1個当たり)/推定値 熱量171kcal たんぱく質2.1g 脂質13.5g 炭水化物9.9g 食塩相当量0.1g あんこシュー栄養成分表示(1個当たり)/推定値 熱量191kcal たんぱく質2.6g 脂質13.5g 炭水化物14.2g 食塩相当量0.1g スティックチーズ:MGチーズクリーム(オーストラリア産)、全卵、生クリーム、砂糖、サワークリーム、みそ、コーンスターチ、小麦粉、ショートニング、マーガリン、食塩(一部に卵・乳成分・大豆・小麦を含む) 栄養成分表示(1個当たり)/推定値 熱量256kcal たんぱく質3.8g 脂質18.6g 炭水化物18.0g 食塩相当量0.3g 【配送不可地域】 ・沖縄県(離島含む) 事業者 :ガトウ・タチバナ 連絡先 :0220-22-8131