モリモリ食べてコロナ禍の学生を応援! ふるさとつながるエール便プロジェクト
カテゴリー:子ども・教育
寄付金額 510,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 51%
- 支援人数
- 48人
- 終了まで
- 受付終了
宮崎県小林市(みやざきけん こばやしし)
寄付募集期間:2021年6月25日~2021年8月13日(50日間)
宮崎県小林市

地元小林市を離れ一人生活する学生は、慣れない環境下に加え、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で帰省もできず、心細い生活をおくっています。このような状況下、学生を物心両面から支援し、郷里をより身近に感じてもらうことを目的に、ふるさと納税で“出身学生”と“ふるさと”、そして“全国の寄附者の皆さま”をつなぐプロジェクトが「ふるさとつながるエール便プロジェクト」です。
全国の皆さまからの寄せられたご寄付で、対象となる学生にお米などのふるさとの特産品をお届けします。
また、ご寄付いただいた方には、小林市の自慢の特産品をお返しし、皆さまと小林市とのつながりを深めていただきたく思います。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
コロナ禍の中、離れたまちで頑張っている学生を応援したい!
ふるさと納税で故郷と学生、そして寄付者の皆さまがつながるエール便!

今年ふるさと小林市を離れ一人生活する学生にあっても、慣れない環境下での学生生活に加え、長引くコロナ禍の影響等もあり、より不安で心細い日々を過ごしていることが想像されます。
そのような学生に、地元の特産品と寄附者の皆さまの想いが詰まった「ふるさとつながるエール便」を届け、物心両面で支援します。
「ふるさとつながるエール便」を通じて、学生を物心両面から支援することはもとより、ふるさとと学生を、そして全国の寄付者の皆さまをつなげるというコンセプトのこのプロジェクト。是非とも趣旨にご賛同いただき、多くのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
出荷減少などの影響を受けている地元生産者の皆さんも協力
皆さまにモリモリ食べてもらって学生を応援してもらいたい!

全国的に飲食店や販売店などの営業が縮小していることを受け、小林市でも多くの生産者の皆さんが苦境に立たされています。
でも、こんな時だからこそ、ふるさとを盛り上げたい。
全国の多くの人に自慢の品をモリモリ食べてもらい、小林市を応援してもらいたい。
自社のレストランや直売所も厳しい戦いを強いられている中にあっても、このプロジェクトに賛同する事業者の皆さまがお礼をお品をお届けします。
沢山食べていただくことで、学生の支援に加え、生産者の支援にもつながります!
モリモリ食べて学生も生産者も応援してください!

ご寄付いただきモリモリ食べていただくことで、生産者も学生も応援できる三方良しのプロジェクトです!
この機会を通じて小林市との関わりも強くしていただけますと幸いです。
寄附金をもとに、可能な限り多くの学生に応援物資を届けます。
【寄附金の使い道】
・寄附募集経費を除き、全額を学生への応援物資送付費用に充てさせていただきます。
※集まった寄附金の範囲内で学生に応援物資を届けます。
※応援物資必要経費以上の寄附をいただいた場合、新型コロナウイルス対策事業に活用させていただきます。
【事業実施のスケジュール】
・2021年6月中旬:寄附および応援を希望する学生の募集を開始
・2021年8月上旬:準備が整い次第、随時応援物資を送付
・全ての応援物資の送付完了をもってプロジェクト終了
宮崎県小林市からのメッセージ
小林市長 宮原義久

寄附者の皆様へ
農業を基幹産業とする小林市も、生産者や飲食関係者を始め、非常に厳しい状況に置かれています。
そこで今回、市内の生産者の皆さんや市民の皆さんの声を受けて、小林市を離れて頑張っている学生を応援するプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
これは小林市に限ったことではありませんが、一人でも多くの学生にエールを届けたいと思います。
皆様と共に、平穏な日々を再び取り戻せるよう可能な限りの取組を推進して参りますので、ぜひご支援いただけると幸いです。
-
2021年09月12日 11:51
プロジェクト実施のご報告
【感謝!応援ありがとうございました!】
コロナ禍で地元に帰省できない学生を応援する「ふるさとつながるエール便プロジェクト」
全国の皆さまからのご寄付を活用させていただき、小林市の特産品を詰め込んだ“エール便”を送付させていただきました。
多数の応援をいただき本当に感謝です。
これからも皆さま方にご支援を賜りながら地域課題の解決や活性化に寄与していく所存です。
今後とも小林市をどうぞよろしくお願いします。
≪学生からのメッセージ(一部抜粋)≫
・帰省を我慢し、心細い思いをしていました。応援物資に元気が出ました!
・全国の皆さまからの支援でこのプロジェクトが行われたと手紙にありました。応援いただいた方に本当に感謝です。
・ふるさと小林市を想い、夢に向かって頑張ろうと思います。
・地元でした買えない懐かしい特産品なども入っておりふるさとを近くに感じました。
・同封されていた小林市からの応援メッセージに胸が熱くなりました。いつか恩返しできるよう頑張ります!
・大変な状況が続きますが、今の状況も糧にししっかりと成長したいと思います。
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
宮崎県小林市

九州南部に位置する宮崎県小林市。南西部には霧島連山、北部には九州山地の山々が連なり、緑豊かな森林や高原が広がる風光明媚な田園都市です。
四季折々に異なる表情を見せ、また、市内には70か所を超える湧水池があり、市民の生活や地域に潤いを与えています。
自然環境や湧水の恵み、また真面目で実直な生産者のあくなき努力もあり、宮崎県を代表する宮崎牛や完熟マンゴーなど国内外に誇る特産品の産地です。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。