せたがや元気出せArtsプログラム
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 2,001,040円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 100%
- 支援人数
- 16人
- 終了まで
- 受付終了
東京都世田谷区(とうきょうと せたがやく)
寄付募集期間:2020年12月1日~2021年2月28日(90日間)
東京都世田谷区

文化振興基金は皆さまよりいただいた寄附を、世田谷区の文化振興や若手アーティストへの支援、自主的な文化活動への支援等に活用し、世田谷区の文化・芸術活動を支えてきました。
本事業は、新型コロナウイルス感染症にて、活動の場を失ったアーティストや止む無く活動の場を縮小(自粛)している文化施設を支援し、世田谷区の文化の灯を絶やさせないための事業です。皆さまのご支援を、多くのアーティストや活躍の場である施設に届けます。ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
世田谷区の文化資源
世田谷区では年間を通じて様々な文化事業が催されています。それを支えているのは、区民による活発な文化活動と区内に点在する多くの文化施設です。
1995年に、東京23区では初の地域総合文学館として、武蔵野の面影が残る南烏山に開館した「世田谷文学館」、緑豊かな都立砧公園の一角にあり、アンリ・ルソーを代表とする素朴派や区ゆかりの芸術家の作品などを収蔵する「世田谷美術館」が、また、その分館として世田谷ゆかりの作家や遺族から寄附を受けた「向井順吉アトリエ館」「清川泰次記念ギャラリー」「宮本三郎記念美術館」が開館しています。
その他、狂言師 野村萬斎氏が芸術監督を務める世田谷パブリックシアターや民間の美術館、劇場、ライブハウス等の多彩で豊富な文化施設があり、美術や演劇、音楽活動などが盛んに行われています。

コロナ禍の影響
しかし、新型コロナウイルス感染症が拡大し、緊急事態宣言が発令される中、各施設は安全対策のため休館を余儀なくされました。宣言が解除された後も、今夏、感染が収束することはなく、文化芸術活動も規模を縮小せざるをえません。
それでも、世田谷の文化の灯は絶やさせない!
本事業は、新型コロナウイルス感染症にて、活動の場を失ったアーティストや止む無く活動の場を縮小(自粛)している文化施設を支援し、世田谷区の文化の灯を絶やさせないための事業です。皆さまのご支援を、多くのアーティストや活躍の場である施設に届けます。ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします。
本事業での寄附金の使い道
より多くの方が「文化・芸術活動に触れる機会を生み出す」ために、世田谷区では新たにせたがやArtsプログラムを実施します!
①芸術を生み出す、アーティストへの支援「アーティスト支援事業」
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、活動を自粛・縮小している、アーティストへ、
Ⅰ 演技・演奏の場を提供し、映像撮影・配信を行う
Ⅱ 映像作品提出いただき、映像配信を行う
②アーティストの活躍の場・区民の心の潤いの場を守る「民間文化・芸術施設支援事業」
ライブハウス・劇場・映画館等、「熱気・感動・心の潤い」を提供する施設へ
Ⅰ 映像配信事業の支援を行い、民間の技術を生かした映像配信を行ってもらいます
①、②の事業はともに、新型コロナウイルス感染症と共存しながら生活する「ウィズコロナ時代」のニーズに合わせた、自宅でも視聴出来る映像配信を予定しております。
文化・芸術に触れる機会が少ない方、新型コロナウイルスの影響で触れる機会が無くなった方等、ご自宅のパソコンやスマートフォン等で、気軽に見られる・触れられる機会を作ります!ぜひお楽しみください!
希望者には「ふるセタ」キャンペーンのグッズをプレゼント

区では、「FURUSATO is SETAGAYA.」をキーワードに、「地元愛」を呼び覚ます区民・行政協働の運動、「ふるセタ」キャンペーンを実施しています。
寄附者様全員に「ふるセタ」オリジナルステッカーをお送りしています。ぜひ、身近なところに貼ってアピールしてください!
また、3万円以上の寄附をしてくださった方で、希望される方には、「ふるセタ」オリジナルTシャツをお送りします。TシャツはキッズサイズからXLサイズまでサイズが5種類、色は緑・赤・黄色の3色展開です。友達と、家族と、仲間とTシャツを着て、「ふるセタ」を広めませんか?
区外にお住まいの方は、その他の記念品もお選びいただけます
3万円以上の寄附をしていただいた方で、区外にお住まいの方には、区にゆかりのある品を「記念品」としてご用意しています。
区内の障害者施設で働く方々が心をこめて作った品物や、世田谷にゆかりのあるお店自慢の逸品「世田谷みやげ」など、全43品目からお好きなものをお選びください。
※ふるさと納税制度の改正により、区内にお住まいの方には「記念品」をお送りできなくなりました。
-
2-1アクリル枡 mas/mas(マスマス)5個セット 桜・水引
30,000 円
国産のアクリル枡に、60年の歴史をもつ友成工芸の技術で日本の伝統文様を彫刻しました。透明な枡に光が反射して美しいデザインが浮き上がります。
食品衛生法にも適応し、さまざまな飲食シーンにも安心して使えます。
日本酒だけでなく洋酒にも似合うことから日本伝統のお祝いの乾杯がよりスタイリッシュに。海外へのお土産にも喜ばれます。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「株式会社 TOMONARI」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/東京都世田谷区
-
2-2チーズケーキCHILK(チルク)4個BOX
30,000 円
cafe The SUN LIVES HERE(カフェ ザ サン リブズ ヒアー)は三軒茶屋のチーズケーキ専門店です。
「十勝産のクリームチーズ」と「放牧牛の濃厚な生クリーム」を贅沢に使用して、上品なチーズケーキを製造しています。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「cafe The SUN LIVES HERE」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-5最高級生チョコ&小枝のとろ~り生チョコのWセット
30,000 円
25年前、日本にまだ生チョコが無かった時に、本場スイスにて学び、日本に持ち帰りました。
20年前に、日本で初めて「アーモンド洋菓子店」が生チョコを作りました。
「小枝のとろ~り生チョコ」は、生チョコを小枝状に1本1本手作りする、限定品です。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「三軒茶屋アーモンド洋菓子店」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-7アイラブ三軒茶屋セット
30,000 円
ハートのマークが印象的な「アイラブ(I♡)」デザイン。
三軒茶屋で絶賛発売中です!これさえあれば、今日からアナタも“三茶”の仲間です。
★お申込みの際は、備考欄に、Tシャツの希望の色とサイズをご記入ください。
色=杢グレーかエメラルド/サイズ=男女共通サイズ S・M・L・XLからお選びいただけます。
ご記入のない場合は、いずれかの色のMサイズをお届けします。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「三恵」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-8世田谷しあわせギフト
30,000 円
四角いビスケット生地にさわやかな有機レモン風味のアイシングが施された上品なレモンケーキと、くるみが入ってサクッとした食感のロシアンティケーキは、人気商品です。
ベジタブルクッキー・無添加安心安全な焼菓子と一緒に、お子さまからお年寄りまで美味しくお召し上がりいただけます。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「ケーキ工房 七つの水仙」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/"東京都世田谷区
-
2-12世田谷柔らかPOTATO詰め合せ
30,000 円
リョウラのシェフが味のアドバイザー、東京農業大学内にある「メルカード」が扱う蜂蜜、ショコラティエ・ミキが合わせたカカオ、ビーンズ喜多見の珈琲、パッケージは平石紙器工業に、製造は世田谷区との関わりが強い「群馬県」の旅がらす本舗清月堂に依頼した、世田谷のコラボレーション商品。「百花ハチミツ」と「珈琲カカオ」の2種がたのしめます。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「世田谷観光物産株式会社」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/東京都世田谷区
-
2-15かりんとう詰合せ「ULTRA HAPPY 8」
30,000 円
創業70年になる酒屋の3代目が企画開発したオリジナルかりんとうです。
無添加で良質の素材を厳選し、お酒のつまみにも好適。
食通からも多数支持されている商品です。
第2回世田谷キラリ輝く個店グランプリ「準グランプリ」受賞。全国観光土産連盟推奨品認定。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「東京 世田谷 升本屋」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-17豪徳寺くるみクッキー(招き猫缶 3缶セット)
30,000 円
地元豪徳寺の名を冠して販売されている「豪徳寺くるみクッキー」。
クッキーの生地には、国産のバターのみを使用。十分な練り込みによって生まれる、サクサクでホロホロな口当たりと、香ばしいくるみの食感との相性は抜群。普段のおやつ用にも、贈り物としても根強いファンを持つ人気商品です。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「プチプラム」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-18こだわりの炭火焙煎コーヒーと焼菓子セット
30,000 円
備長炭を使い、職人さんがつきっきりで直火焙煎する炭火焼コーヒーは、カフェのオーナー夫婦が各地の喫茶店を飲み歩いて見つけたもの。オープン以来お店で提供する自慢のブレンドです。この美味しさを気軽に楽しむため、焙煎仕立ての豆を瞬時に封入したドリップパックは、長期間鮮度をキープ。誰が淹れても「千寿」のコーヒーが再現できると人気です。
『種子島産粗糖』と焼菓子と一緒に、ご自宅で、ゆっくりとお楽しみください。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「千寿」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
東京都世田谷区
-
2-20クレヨンの焼菓子ベストセレクション
30,000 円
シェフが一つ一つ丁寧に焼き上げたお菓子。
世田谷みやげの「オリジナルクッキー」2枚に、尾山台のゆるキャラをモチーフの「オッポンサブレ」・人気のマドレーヌ「こぐまちゃんマドレーヌ」・まるでお芋の「さつまいものサブレ」の詰合せ。
どのお菓子もやさしいお味の、お召し上がりやすいクレヨンの人気商品です。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「パティスリークレヨン」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/東京都世田谷区
-
2-28プレミアムなプリン6コセット
30,000 円
世田谷区内で平飼いされている希少な鶏“アローカナ”の「幸せの青い卵」を使用。
マイルドなカラメルを使用することで栄養価の高い卵の風味が引き立ちます。ゆっくり蒸すことで下はあっさり、上は濃厚という2層仕立てに。
優しい味わいながらしっかりとコクのあるプレミアムなプリン6コセットです。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「パティスリーシュクレペール」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/東京都世田谷区
現在進捗情報はありません。
東京都世田谷区
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。