
北海道 江差町
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 江差町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
北海道江差町からの最新情報
-
江差前浜産 新鮮生うに 無添加 みょうばん不使用
2022/07/31(日) 22:12
★★★期間限定出荷(5月~9月)ウニ漁が行われている間だけ!採れたて新鮮なウニを順次出荷いたします★★★
良質な昆布を食べて育った江差前浜のウニを、日本海熊石の海洋深層水に漬けてお届けします。
ウニ本来の風味を味わっていただきたいので、ミョウバンや添加物は一切使用していません。
◇ウニを使った地元民しか知らない!?簡単!贅沢レシピのご紹介◇
【ウニたま】
水切りしたウニ、卵と白だしを入れて溶き、鍋でふんわり煮て完成です!
ウニの濃厚な旨味とだしのコク。そして卵のまろやかさが絶妙にマッチして
何度も食べたくなります。
そのままスプーンで食べても!ホッカホカのごはんにたっぷり乗せて食べても!
どちらもオススメの食べ方です!
江差の夏の浜の味覚、新鮮なウニの甘みと旨みをぜひこの機会に堪能してみませんか? -
農家直送朝採り!江差の夏アスパラ「毎日すくすく育っています」
2022/07/30(土) 22:30
春の収穫を一旦終えたアスパラは、そのまま茎と葉(擬葉)を生長させ、次の収穫に向けて栄養をため込みます。そして初夏から夏にかけて、再びアスパラの収穫が始まります。
葉が生い茂ったビニールハウスのなかでの水やりや防虫作業は暑くてとても大変ですが、ていねいに手入れして大事に育てています。
「太い!やわらかい!あまい!」農家自慢の美味しいアスパラです。
江差のアスパラの特徴は、寒さに強く、頭部が開きにくいということ。アスパラは安定して収穫できるまでに3年を要し、気温が下がる冬場は休眠をして越冬します。
美味しいアスパラを育てるために、江差の農家では適度な低温環境でしっかりと休眠させています。ぜひこの機会に、根に近づくほど甘い絶品のアスパラをご賞味ください。 -
江差旅庭 群来 宿泊ギフト券
2022/07/24(日) 21:50
🌹---🌹知る人ぞ知る高級温泉旅館【江差旅庭 群来】🌹---🌹
江差旅庭 群来の宿泊ギフト券『10,000円分』と『30,000円分』始めました!
「なにもしない贅沢。」~ 7部屋限定の癒しの宿 ~
源泉かけ流しの天然温泉、食と環境にこだわった大人の隠れ家です。
江差町へのふるさと納税で「特別な空間と時間」をお楽しみください。 -
🐠北海道江差町【鰊】ニシン返礼品のご紹介🐠
2022/07/16(土) 20:49
近年輸入物が多いニシンですが
江差町のにしんの返礼品は、江差の海で獲れた"江差のニシン"にこだわり、使用しています!
🎀ニシン三種セット【糠にしん2本・丸干し2本・甘露煮1袋】🎀
江差産ニシンを、新鮮なうちに味付け加工したニシンの色んなおいしさを
堪能できるセットです!
🎀トロにしんの甘露煮🎀
江差産のニシンを甘辛く煮付けた、江差ではおなじみの伝統の名物です。
程よくふっくら・しっとりした身がホロホロと口の中でほどけます。ニシンの旨味と甘辛い味付けが最高です。
🎀ヤン衆ひとくちニシン🎀
約10時間、じっくり煮込んでニシンの旨味をしっかり逃さず骨までやわらかく仕上げました!
思わず、ごはんをかきこみたくなる「なつかしい」ホッとするおいしさです。
輸入物とは違う、新鮮なニシンをぜひこの機会にご賞味ください。 -
むき身なのでハズレなし!甘くてジューシー!紅ズワイガニ
2022/06/26(日) 21:06
🌟~・🌟カニかご漁師直販!北海道産檜山沖 紅ズワイガニ🌟・~🌟
厳格な鮮度管理で甘くてジューシーな紅ズワイガニ本来の味をお届けします!
化粧箱入りなので、ギフトにもオススメです。
殻をむいて加工・急速冷凍しているので、ハズレはありません!
とても新鮮!解凍してすぐ食べられるのも魅力です。
カニしゃぶや天ぷら、パスタなど幅広い用途の料理にもお使いいただけます。 -
完全受注生産!五勝手屋本舗 にしん最中
2022/06/25(土) 21:09
🌻~・🌻創業150周年 五勝手屋本舗 本店限定「にしん最中-群来(くき)-」🌻・~🌻
ニシンの形をした軽い食感の最中(もなか)に
数の子に見立てた北海道産白小豆の大粒あんがぎっしり詰まった
上品な甘さがあとを引くおいしさの最中です。
本来であれば江差の本店で5月にしか販売・製造されない品ですが
今回、ふるさと納税のお礼の品として特別に期間限定・数量限定ご提供いただけることとなりました。
みなさまに作りたてのおいしさをお届けしたく、完全受注生産で出荷いたします。 -
五勝手屋本舗 にしん最中&群来 宿泊ギフト券
2022/06/18(土) 21:06
🌸~🌸完全受注生産!五勝手屋本舗【にしん最中&絵本セット】🌸~🌸
創業150周年を記念して、イラストレーター中川学さんが描く色彩豊かな絵本と、
北海道産白小豆を使用した本店限定のにしん最中【群来】のセットです。
なぜ江差がにしんで栄えたのか…古くから伝わる伝説が絵本になりました。
にしん最中は本来、本店で5月にしか販売・製造されない品ですが、特別に期間限定・数量限定で
みなさまに作りたてのおいしさをお届けしたく、完全受注生産で出荷いたします。
🌹---🌹知る人ぞ知る秘境!高級温泉旅館【群来の宿泊ギフト券】🌹---🌹
江差旅庭 群来の宿泊ギフト券『10,000円分』と『30,000円分』始めました!
「なにもしない贅沢。」「7部屋限定の癒しの宿」
源泉かけ流しの天然温泉、食と環境にこだわった上質な宿。「特別な空間と時間」をお楽しみいただけます。 -
【🌹父の日特集🌹】江差前浜産 塩水うに
2022/06/12(日) 20:23
🍺・。・🍻【天然物・無添加・みょうばん不使用】海洋深層水漬け 生うに🍻・。・🍺
【産地によって味・食感が違いますが、江差前浜産のうには甘みが強めでとろける食感が特徴です】
採れたてをすぐ塩水に浸けてあるので新鮮!うに本来の甘み旨みが味わえます。
オススメの食べ方は、水切り後、キッチンペーパーの上で2~3時間冷蔵庫で寝かせると程よく水分が抜けて、ねっとりした食感が楽しめます。
生のままはもちろん!パスタなど調理してもバツグンの旨みを発揮して最高な一品ができます!
👨父の日のおもてなし料理にいかがでしょうか?👨
喜ぶお父さんの顔が見たいから。
「いつもは、言えないけど…ありがとう。」をぜひこの機会に伝えませんか? -
【🍏父の日特集🍎】新鮮!活〆!サクラマス
2022/06/11(土) 21:11
🌸~・🌸船上神経締め!北海道産本マス≪サクラマス≫ 三種セット🌸・~🌸
【脂のりは良いけれどしつこくはありません!癖のない上品な旨み 「鮭より美味い」という評判も!】
~セット内容~
【生半身】・・・ムニエルやフライ、ホイル焼き、ちゃんちゃん焼きに。様々な料理に使えて便利です!
【ルイベ用半身】・・・凍ったまま薄切りにして、お刺身やカルパッチョなどに。舌のうえでとろけます!
【切り身(塩)半身分】・・・そのまま焼いてお召し上がりください。絶妙の塩加減でお箸が止まらなくなります!
漁獲量は少なく、とくに「神経締め」を施したものは高級料亭やレストランに出荷され、全国の小売市場にはあまり出回りません。
築地・豊洲の市場関係者や料理人からも高い評価を得ています。
👨父の日の贈り物にいかがでしょうか?👨 -
【🍉父の日特集🍉】ほっけの王様!根ほっけ開き
2022/06/10(金) 21:08
🐠~・🐠漁師直送!大きい!分厚い!北海道檜山産 根ほっけ使用!🐠~・🐠
【食べ応えのあるたっぷりの身肉は、旨味がたっぷり!ホクホクで上品な味わいです。】
根ほっけは海の中をあまり回遊しないため、まんまるボディが特徴です!
そのため、漁獲量も少なく、高級魚のひとつとしても知られています。
新鮮なまま一枚ずつ丁寧にさばいて、潮風で一夜干ししてから、急速冷凍。
獲れたての浜の味をお届けします。
ご家族みなさんで、ご飯のお供はもちろん!お酒の肴にもいかがでしょうか?
大根おろしと一緒に!一味をひとふりピリ辛で!
これからの季節、バーベキューにも最適です。野外でも贅沢な海の幸をお楽しみください。
👨特別な日に特別な物を贈りませんか?👨 -
【🌻父の日特集🌻】黄金比!大人のロールケーキ
2022/06/09(木) 21:18
🍀~・🍀~老舗菓子職人が手懸ける。保存料不使用!無添加!『由蔵ロール』~🍀・~🍀
【地元の希少な素材を使っているため、1日20本しか作れません】
しっとり焼き上げ、ふんわり舌触りのよい生地・焦がしハチミツが後を引く、ほんのりビターな生クリーム。
すべてが黄金比のスイーツです。
食べた瞬間、幸せが口いっぱ~いに広がります。スイーツ好きにはぜひ、食べていただきたいロールケーキです。
素材の良さを最大限に追及し、一つ一つていねいに真心を込めて作っています。
💡オススメのお召し上がり方💡
半解凍でカットして食べると、もっちり生地が冷たーいクリームを包み込み、幸せのくちどけ食感になります!
スイーツ好きにはもちろん!甘いものがあまり得意でない方にもオススメの一品です。
👨父の日の贈り物にいかがでしょうか?👨
-
🎀父の日特集🎀北海道産小粒「活」蝦夷あわび
2022/06/05(日) 21:32
🍅~・~🍅【訳あり 数量限定】小粒な「活」蝦夷あわび 🍅~・~🍅
ちっちゃな『活』あわびをぜひ活用しましょう!
訳あり限定出荷!サイズはちっちゃいですが、活きはバツグン!味・食感には問題ありません。
陸上養殖なので砂混じりなし。
そのまま生で「ぱくり」といただくのも、炊き込みご飯や煮貝、アヒージョ、カレーなどの料理に肝ごとお使いいただくのもオススメです。
父の日のおもてなし料理にいかがでしょうか?
喜ぶお父さんの顔が見たいから。
いつもは、言えないけど…ありがとう。をぜひこの機会に伝えませんか?
-
🎀父の日特集🎀酒造好適米「吟風」使用!地酒
2022/06/04(土) 21:28
🌻・‥‥・🌻江差の地酒「蝦夷山海」「江差追分」のご紹介🌻・‥‥・🌻
「純米吟醸 蝦夷山海(えぞさんかい)」
【上品な香りと甘み】ほどよいキレを持つ食中酒にふさわしい1本
「純米酒 江差追分」
【コクのある味わいと喉ごしの良さ】米の風味が生きる日本酒らしい1本
父とふたりで…ご家族みんなで…様々なシーンに!こだわり抜いた素材で作られた地酒をこの機会に!
『特別な日だからこそ、特別な物を。』
~父の日のギフトとして贈りませんか?~ -
🎀父の日特集🎀蝦夷あわびのやわらか煮・酒蒸し
2022/06/03(金) 21:21
🌼_🌼【北海道産】新鮮!蝦夷あわびのやわらか煮・酒蒸し(肝付)🌼_🌼
~父の日のギフトにいかがでしょうか?~
大事に育てている「えぞあわび」を、水揚げ後すぐに調理しています。
じっくりコトコト風味豊かに煮込んだ「やわらか煮」と、貝の旨みをそのままに蒸しあげた「酒蒸し」をセットにしました!
どちらも、とってもやわらかな仕上がりで、お子様からご高齢の方まで、ご家族お仲間みんなでお召し上がりいただけます。
小ぶりなサイズなので、ちょっと贅沢なおつまみやお弁当にも!砂混じりがないので、肝を取らずに丸ごと食べられます。
旨みが凝縮された肝(わた)は、口の中に広がる磯の香りとほろ苦さ、独特の舌触り、引き締まった身も旨味をたっぷり詰め込んでいます。
新鮮なあわびだからこそ味わえる格別の味をぜひこの機会に!
~「いつも、ありがとう」をお父さんに伝えましょう~ -
👨父の日特集👨天然・無添加!江差産 生ウニ
2022/05/29(日) 22:09
🌟🌟🌟採れたて新鮮!天然・無添加!江差前浜産 塩水ウニ🌟🌟🌟
~父の日の贈り物にいかがでしょうか?~
新鮮なものだけを味わっていただきたいので、漁が行われている間だけ!
良質な昆布を食べて育った江差前浜のウニを、日本海熊石の海洋深層水に漬けてお届けします。
ウニ本来の風味を味わっていただきたいので、ミョウバンや添加物は一切使用していません。
ウニは産地によって味・食感が違いますが、江差のウニは甘みが強めでとろける食感が特徴です。
水切りをして、すぐ食べるのも最高ですが、水切り後キッチンペーパーの上で2~3時間冷蔵庫で寝かせると程よく水分が抜けて、ねっとりとした食感が味わえます!
生のままやパスタ、ウニとじなど。調理してもバツグンの旨味と甘味を発揮して最高な一品ができます。
「お父さんいつも、ありがとう」を特別な品と一緒に伝えましょう✨ -
👨父の日特集👨北海道産 !「活」蝦夷あわび
2022/05/28(土) 21:29
🌟🌟🌟美味しく食べていただきたいので1個1個、大事に育てている「蝦夷あわび」🌟🌟🌟
~父の日の贈り物ににいかがでしょうか?~
大事に育てた蝦夷あわびを、活きたままお届けいたします!
蝦夷あわびは高級品と呼ばれる黒あわびと並ぶ品質です。
今回お届けするのは陸上で大事に養殖した品。砂混じりがないので、水で洗ってそのまま「肝」まで食べられます。
お刺身やバーベキューに!あわび粥もいかがでしょうか?
特にあわび粥は疲労回復・滋養強壮に効果があるとされています。
ご家族やお仲間、みんなで蝦夷あわびの旨み、甘み、食感をお楽しみください。
柔らかい身肉は、お子様やご年配の方にも美味しくお召し上がりいただけます。
特別な日だからこそ、特別な物を贈りたい。
お父さんに、ありがとうを素敵な品と一緒に伝えましょう。 -
👨父の日特集👨北海道産!新鮮活〆サクラマス
2022/05/27(金) 21:18
🌟🌟🌟船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉🌟🌟🌟
~父の日の贈り物ににいかがでしょうか?~
本マスはサクラマスとも呼ばれる鮭の仲間。
脂のうま味がありながら淡泊。とても上品な味わいです。癖のない旨みで「鮭より美味い」という評判も。
神経〆を施したものは高級料亭やレストランに出荷され、全国の小売市場にはあまり出回りません。
締めの作業を水揚げ前の船のうえで1匹1匹大事に行うことで
臭みのない新鮮な本マスを遠方にまで届けることが可能になりました。築地・豊洲の市場関係者や料理人からも高い評価を得ています。
いつもは言えないけど「お父さん、ありがとう」
特別な日に素敵な品と一緒に感謝を伝えましょう。 -
《期間限定出荷!!》江差前浜産 生うに
2022/05/22(日) 22:02
★★★期間限定出荷(5月~9月)ウニ漁が行われている間だけ! 漁獲に応じて採れたて新鮮なウニを順次出荷いたします★★★
良質な昆布を食べて育った江差前浜のウニを、日本海熊石の海洋深層水に漬けてお届けします。
ウニ本来の風味を味わっていただきたいので、ミョウバンや添加物は一切使用していません。
◇ウニを使った地元民しか知らない!?簡単!贅沢レシピのご紹介◇
【ウニたま】
水切りしたウニ、卵と白だしを入れて溶き、鍋でふんわり煮て完成です!
ウニの濃厚な旨味とだしのコク。そして卵のまろやかさが絶妙にマッチして
何度も食べたくなります。
そのままスプーンで食べても!ホッカホカのごはんにたっぷり乗せて食べても!
どちらもオススメの食べ方です!
江差の夏の浜の味覚、新鮮なウニの甘みと旨みをぜひこの機会に堪能してみませんか? -
【揚げるだけでお店の味!】お肉屋さんのコロッケ
2022/05/21(土) 21:11
★★★こだわりの北海道産材料使用!老舗お肉屋さんの手作りコロッケ(20個入)★★★
老舗お肉屋さんのお母さんが、じゃがいもの皮をむくところから一つ一つ丁寧に
すべて手作業で作られているからこそ、昔から変わらない美味しいコロッケが江差にはあります。
こだわり抜いた素材でコロッケの甘みと旨みだけで、ソースなしでも美味しく召し上がれるのが特徴です。
揚げたてはもちろんのこと、冷めても美味しいのも魅力です!お弁当のおかずとしてもオススメです!
具材には火が通っているので、180℃の油で揚げるだけで完成です!
江差町民が愛してやまないコロッケの味をぜひご家庭で。
素材にこだわっているからこそ!
子どもから大人まで安心・安全にお召し上がりいただけます!
ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか? -
【訳あり!数量限定出荷】小粒!「活」蝦夷あわび
2022/05/20(金) 20:19
★★★訳あり!北海道産 ちっちゃい「活」蝦夷あわび!たっぷり「活」あわびを楽しめる20個入・30個入の出荷始めました★★★
※数量・期間限定のため、在庫がなくなり次第、受付終了となります※
ちっちゃくても、あわび!味・品質に変わりはありません!主役級な旨味たっぷりです!
美味しく食べていただきたいから、1個1個、大事に育てている「えぞあわび」です。
約50mm前後と小ぶりですが使い勝手のよいサイズを、「活」のままたっぷりお届けいたします。
ご家族やお仲間、みんなで蝦夷アワビの旨み、甘み、食感をお楽しみください。
柔らかい身肉は、お子様やご年配の方にも美味しくお召し上がりいただけます。
殻を取ってそのままパクリ!小ぶりならではの食べ方もオススメです。
ぜひこの機会をお見逃しなく! -
【NHKで放送されました】採れたて!江差の生ウニ
2022/05/14(土) 20:22
★★★期間限定出荷(5月~9月)うに漁が行われている間だけ!漁獲に応じて採れたて新鮮なうにを順次出荷いたします★★★
良質な昆布を食べて育った江差前浜のウニを、日本海熊石の海洋深層水に漬けてお届けします。
うに本来の風味を味わっていただきたいので、ミョウバンや添加物は一切使用していません。
◆江差の生うにを使った簡単レシピをご紹介◆
【塩うに】
トレイにキッチンペーパーを敷き、そこに水切りした生うにを並べ、塩をパラパラっとかけラップをして冷蔵庫で3時間ほど寝かせると完成です!
うにに塩をして寝かせることにより甘味が増して旨味がギュッと濃縮され、ネットリした触感が極上の味わいになります。
一度口にすると、忘れられない味になること間違いなしです!
寄付者様のご要望にお応えして大容量1㎏セットの出荷も始めました!
江差の夏の浜の味覚、新鮮なうにをぜひご堪能ください。 -
【先行予約受付開始!!】朝採り!江差の夏アスパラ
2022/05/13(金) 13:53
★★★数量限定先行予約!6月より朝採りのアスパラを順次出荷します(生育状況により出荷が遅れる場合がございます。ご容赦ください)★★★
春の収穫を一旦終えたアスパラは、そのまま茎と葉(擬葉)を生長させ、次の収穫に向けて栄養をため込みます。そして初夏から夏にかけて、再びアスパラの収穫が始まります。
葉が生い茂ったビニールハウスのなかでの水やりや防虫作業は暑くてとても大変ですが、ていねいに手入れして大事に育てています。
「太い!やわらかい!あまい!」農家自慢の美味しいアスパラです。
江差のアスパラの特徴は、寒さに強く、頭部が開きにくいということ。アスパラは安定して収穫できるまでに3年を要し、気温が下がる冬場は休眠をして越冬します。美味しいアスパラを育てるために、江差の農家では適度な低温環境でしっかりと休眠させています。ぜひこの機会に、根に近づくほど甘い絶品のアスパラをご賞味ください。 -
数量限定!船上神経〆北海道産本マス〈サクラマス〉
2022/05/12(木) 13:37
★★★数量限定先行予約!今が旬!江差の海で獲れたばかりの本マス(サクラマス)を順次出荷します★★★
本マスはサクラマスとも呼ばれる鮭の仲間。
漁獲量は少なく、とくに「神経締め」を施したものは高級料亭やレストランに出荷され、
全国の小売市場にはほぼ出回りません。
くせのない上品な味わいは「魚が苦手」という方にもおすすめです。
江差では「鮭より美味い!」という評判も・・・・・・
◆サクラマスの「生半身」を使った簡単レシピをご紹介します◆
【ちゃんちゃん焼き】
熱したホットプレートにバター、解凍した生半身を贅沢にそのまま入れます。
食べやすい大きさに切った玉ねぎ、キャベツ、人参と味噌、酒、砂糖で作る特製ちゃんちゃんダレをかけ
フタをして10分程度蒸焼きにして完成です!マスの脂の旨味と食感・野菜の甘味・バターのコクが最高!一度食べると忘れらない美味しさです。 -
今季の漁が始まっています!北海道檜山沖の紅ズワイ
2022/05/04(水) 22:05
★★★北海道桧山沖の深海に棲む紅ズワイガニは、高い水圧に耐えるため身の内に水分を多く含んでおり、その肉は非常にジューシーで濃厚な甘みを持っています。★★★
これからの季節はバーベキューと一緒にいかがでしょうか?炭火で焼くズワイガニはまた一味違います。
殻が剥いてあるので焼いてすぐ食べれるのも魅力の一つです!
北前水産では、熟練のカニ漁師と職人が「漁獲」「船内保存」「水揚げ」「輸送」「加工」「冷凍」などの各工程において素早く適切な処理を行うことにより、紅ズワイガニ本来の旨みを損なうことなく全国の食卓にお届けしています。返礼品には殻剥き済みで手間いらずの「脚むき身ポーション」と「かに爪」をラインナップ。美味しくいただくための解凍方法も同梱しております。ぜひ、カニ漁師が自信をもっておすすめする逸品をご賞味ください。 -
【高評価!自信あり!】北海道産 日本海の天然エビ
2022/04/30(土) 22:06
もうすぐ漁期終了!お求めの方はお早めにご注文ください。
一度は食べてみてください!後悔はさせません!
地元ならではのエビの簡単レシピをご紹介します★
【エビの煮付け】
鍋に醤油・砂糖・酒を入れ沸騰させ、軽く水洗いしたエビをまるごと入れ10分程度とろ火で煮込み完成です!すぐ食べるのも美味しいですが
あら熱を取ってから食べるとさらに味が染みて旨味が増します。
特にエビのミソが濃厚でやみつきです!
【エビのボイル】
鍋に水と塩、エビを丸ごと入れ5~6分中火で茹でるだけです。とてもシンプルな調理法ですが、エビの食感・旨味・甘みが最高潮になります!
頭を取って殻をむいて、プリップリな身をそのまま食べてもよし!お好きな味をつけて食べても美味です!おすすめはマヨ醤油です★
余った頭と殻は唐揚げ粉をまぶして揚げると、カリカリな濃厚おつまみになり余すところなく食べられます。 -
鮭より旨い!船上活〆江差の本マス[サクラマス]
2022/04/29(金) 22:05
期間限定!!5月より江差の海で獲れたばかりの本マス(サクラマス)を順次出荷します
本マスはサクラマスとも呼ばれる鮭の仲間。川で生まれ海に下った本マスはちょうど桜の季節に生まれた川を目指して遡上してきます。漁獲量は少なく、とくに「神経締め」を施したものは高級料亭やレストランに出荷され、全国の小売市場にはほとんど出回りません。
その味は、脂のうま味がありながら淡泊。しつこさがありません。くせのない上品な味わいは「魚が苦手」という方にもおすすめです。江差では「鮭より美味い!」という評判も・・・・・・
藤谷漁業部では船上神経締めされた本マスを「浜のかあさん」たちが丁寧に下ごしらえしてから冷凍。絶妙な塩加減の「切り身」やアイヌ伝統の冷凍刺身「ルイベ」、フライやムニエル、ちゃんちゃん焼きがおいしい「生半身」など、新鮮なままご家庭で調理しやすいかたちでお届けます。
467件中331~360件表示