ふるさとチョイスとは?
掲載数No.1のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」。全国1,788自治体、15万点以上の地域の名産品などを 「ランキング」や「自治体の寄附金の使い道」などから寄附する自治体を選べます。


※1 調査委託先:マクロミル、対象者:『ふるさと納税』の制度を利用したことがある20~60代の男女1,000名、調査期間:2017年12月8日~11日
※2 2017年11月2日時点自社調べ
ふるさとチョイスの特長
-
15万点以上のお礼の品を掲載
ふるさとチョイスは、お礼の品を15万点以上(2017年11月2日時点)掲載。新鮮なお肉や魚など旬の農産物や水産物、地域ならではの体験型の品など、様々な種類のお礼の品が揃っています。
-
会員登録で利用できる便利な機能
気になるお礼の品を一カ所にまとめる「お気に入り登録」や過去の履歴を閲覧できる「寄附履歴」の機能などのほか、旬の特産品情報やふるさと納税活用方法などお得な情報が届くメールマガジンなど、会員登録で便利な機能を活用しよう。
-
寄附先を選べる便利な機能
「地域」や「お礼の品」などから選べる絞込機能に加え、寄附金の「使い道」や被災地を支援する「災害支援」からも寄附先を選べます。どこに寄附するかを迷ったら人気のお礼の品が並ぶ「ランキング」やふるさとチョイス厳選の「おすすめ」から検索することも可能です。
-
クレジットやコンビニ決済など
決済方法が充実約1,300以上の自治体でクレジット決済がご利用いただけるほか、キャリア決済やコンビニ決済、銀行振込、郵便振替など、幅広い決済方法に対応。お好きな方法で寄附できます。
-
カタログや電話、店舗での申し込みも可能
ふるさとチョイスでは、Webサイトからのお申し込みだけでなく、カタログや電話、FAX、実店舗のカフェ「ふるさとチョイスCafé」(東京・有楽町)でも直接申し込みが可能。様々な寄附の申し込み方法に対応しています。
-
地域をつなげる情報やイベントが満載
「ふるさと」と寄附者をつなぎたいという想いから「ふるさと納税大感謝祭」や「ふるさとチョイスアワード」などの地域の人と寄附者が交流できるイベントやセミナーなどを開催しています。
さあ、ふるさと納税をはじめよう!
最初に、「控除上限額」を調べてみよう
ふるさと納税の制度を通じて寄附できる金額に上限はありませんが、税金が控除される金額には上限(控除上限額)があります。控除上限額の範囲内でふるさと納税をすると、何回寄附をしても、最終的な自己負担額は実質2,000円になります。そのため、控除上限額がわかれば、計画的に寄附をすることができます。ふるさとチョイスの控除金額シミュレーションでは、ご自身の予想収入や家族構成等から、控除上限額の目安をすぐに、かんたんに確認いただけます。
ライフスタイル別の税金控除例
- 独身/共働きの
夫婦 - 夫婦のみ(配偶者控除あり)
- 夫婦と子供(16歳以上19歳未満)
-
独身男性の場合
年齢:30歳
家族構成:独身
配偶者:なし
年収:500万円控除上限目安
61,000円
寄附金総額:44,000円
寄附先:4自治体
受け取ったお礼品: -
夫婦の場合
年齢:42歳
家族構成:夫婦
配偶者:あり
年収:800万円控除上限目安
120,000円
寄附金総額:90,000円
寄附先:4自治体
受け取ったお礼品: -
夫婦と子供一人(18歳)の場合
年齢:57歳
家族構成:夫婦
配偶者:あり
年収:1,500万円控除上限目安
356,000円
寄附金総額:202,000円
寄附先:4自治体
受け取ったお礼品:
※上記はあくまで一例です。控除上限額は、年収や家族構成などによって異なります。目安となる控除上限額を参考にしてください。
あなたの控除の上限額はいくら? かんたんシミュレーションで調べてみよう!
寄附したい自治体をお礼の品などから探す
ふるさとチョイスでは、日本全国約1,300以上の自治体に寄附ができ、15万点以上の様々なお礼の品を取り揃えています。ご自身が応援したい「自治体」やお好きな「お礼の品」を見つけるために、「お礼の品」や「地域」「使い道」など6種類のテーマから選べる絞込機能をご用意しています。
自治体に寄附を申し込む
ふるさとチョイスでは、すぐ簡単に寄附ができる「クレジットカード決済」の他に、
「キャリア決済」「コンビニ決済」など、幅広い決済方法から寄附ができます。

「ふるさとチョイス」の取り組み
-
ふるさとチョイス
日本最大のふるさと納税総合サイト
詳しくみる -
GCF(ガバメントクラウドファンディング)
寄附金の使途を
詳しくみる
明確にして資金調達 -
災害支援
ふるさと納税を活用した
詳しくみる
被災地支援
リアルイベントも多数開催
-
ふるさとチョイスCafé
ふるさとを五感で体感し、
詳しくみる
ふるさと納税の相談・申し込みができるカフェ -
大感謝祭・感謝祭
「ふるさと」と「寄附者」を
詳しくみる
結ぶ
リアルイベント -
ふるさとチョイス
AWARDふるさと納税の優良事例を表彰
詳しくみる