限定栗焼酎 栗極<すき酒造> SSS17
10,000 円
大地と自然の中で実ったふくよかな甘みのある小林産の栗を厳選し、百年以上の時を越えた和甕でゆっくりと醸し出し、栗の旨味を贅沢に引き出しました。また、原酒を和甕でゆっくりと熟成させた数少ない栗焼酎です。しっかりとした栗の甘み、香り高い風味をお楽しみ下さい。ストレートやクラッシュアイスでのロック等で美味しくお楽しみ頂けます。
山美娘 黒千代香セット<すき酒造> SSS15
19,000 円
当蔵で一番のこだわり焼酎「山美娘」と黒千代香をセットにした年末限定の特別セットです。山美娘は杜氏自らが四十年来の技術と経験を基に、丹精込めて造り上げた(至高と嗜好の極み)珠玉の一本です。それとこの時期からぴったりな南九州地方に昔から伝わる焼酎の燗付け器「黒千代香」とセットにしてお届けします。
マロンシュトーレン<洋菓子工房プチパリ> SKF02
地元特産品のブランド栗【須木栗】の大粒の渋皮煮を使用しています。小林市地元の焼酎蔵、すき酒造のフルーティーな焼酎に柚子ピールを、小林葡萄酒工房の葡萄酒に干し葡萄を30日以上漬け込み、スパイス、ナッツとともに栗の渋皮煮っを包み込んだ、大人向けのシュトーレンです。お酒とともにお楽しみください。
すき焼酎20度 6本セット<すき酒造> SSS03
28,000 円
通常、小林市の須木地区のみで限定販売されている本格焼酎を、酒造のご厚意で特別にご用意。 「限定須木焼酎」は、小林市須木地区(旧須木村)で愛飲されていましたが、20年程前に惜しまれつつも販売を休止していました。 しかし、2年程前に「限定須木焼酎」として復刻。伝統的な製造方法と近代的な技を使い、芋の旨味を引き出した懐かしくも新しい焼酎です。 ■お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は楽しく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
4件中1~4件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など