カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
川秀のいくら醤油漬け200g×1パック(1箱)三陸山田 山田町 三陸産 海産品 魚…
16,000 円
青森県で漁獲された鮭の卵を、川秀独自の醤油漬けで味付けしました。 いくらは鮮度重視で、その日に獲れた鮭をその日のうちに処理・加工・熟成・パック詰め・冷凍をします。 醤油たれは、川秀独自のたれで、熟練の職人が心を込めて作っております。 いくら醤油漬けを長年製造販売している川秀のいくら醤油漬けをご賞味ください。 【川秀のいくら醤油漬け】 今まで山田産のいくらを使用し、製造を行なっておりましたが、これまで経験した事が無い程に鮭の漁が少なく、苦渋の決断で川秀八戸工場から入札してもらったいくらを送ってもらい、山田工場で製造しております。 原産地と価格は変われど、秘伝のタレを使用した味に変わりはありませんので、美味しいいくらをぜひ、ご賞味下さい! ■原材料/原産地について。 こちらの返礼品は、青森産のいくらを使用して製造しております。 ■加工地/加工内容について。 こちらの返礼品は山田町内の工場で、卵搬入、卵洗浄、計量、味付け、熟成、液切り、パック詰め、凍結、外包装の作業を行なっております。
【管理番号】 YD-735
川秀のウニ&イクラセット(各100g×1パック) 三陸山田 山田町 ウニ 雲丹 海…
17,000 円
川秀独自の技術にて加工した、自慢のウニと醤油漬けいくらのセットです。 【ウニ】 岩手県山田町産のその日に水揚げされた生ウニを、川秀独自の製法にて加熱して急速凍結しました。通常、生ウニは凍結、解凍すると溶けてしまい、形も崩れてしまいます。川秀では独自の加熱製法により冷凍ウニを可能としました。 生ウニとは違い、外側は加熱しており、中心部はとろーりと半熟に仕上げました。見た目の綺麗さや、ウニ本来の旨味を逃がさず冷凍した商品です。 生ウニは旬の時期しか食べられませんが冷凍ウニであれば、食べたいときに解凍するだけで食べられます。 【醤油漬けいくら】 鮭は永い年月をかけ海を回遊したあと、生まれた川に戻ってくる…数々の神秘的な謎が秘められ、またおいしさも格別です。 『秋鮭』の漁獲と共にいくらや筋子の旬も始まり、昔ながらの丁寧な製法で仕上げたいくらの醤油漬けは『川秀』の定番商品です。 この『川秀・いくら醤油漬け』は産卵直前の成熟した魚卵をひと粒ひと粒ほぐしたのちに特製の醤油を使って漬け込みましたので、『いくら』本来のまろやかな味わいに仕上がりました。 その旨みを存分にお楽しみください。 【ご注意】 ご家庭の冷凍室では賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。 室温での自然解凍や、解凍後の再凍結は品質劣化の原因になりますので、おやめください。 【お召し上がり方】 冷蔵室で解凍してお召し上がりください。 【内容量】 ウニ100g×1パック イクラ100g×1パック
【管理番号】 YD-754
川秀のズワイガニ 2Lサイズ3肩入り(680g前後 ×1パック) 三陸山田 岩手県山田…
24,000 円
川秀独自の技術にて加工した、自慢のズワイガニです。 北太平洋近海で成育したロシア産ズワイガニは、見た目の綺麗さやぎっしり詰まった身の肉厚が特徴的で、熟練された担当者による身入りの目利きと川秀独自のグレーズ技術(冷凍品質保持技術)にて、さらに美味しさを長く保つよう、加工を行いました。 長くて太い脚が特徴のズワイガニですが、白くて繊細な身の弾力からは、特有の甘みがご堪能いただけます。 ボイル済みですので、解凍後、そのままお召し上がりください。
【管理番号】 YD-732
川秀のズワイガニ 2Lサイズ3肩入り(680g前後 ×2パック) 三陸山田 岩手県山田…
48,000 円
【管理番号】 YD-733
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。