カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
宿院水産 ししゃも特大オス15尾メス15尾(G0003)
20,000 円
北海道広尾町で水揚げされた天然ししゃもを、熟練の塩加減で丁寧に一夜干しをしました。 程よく一夜干しされたししゃもは、旨みがギュッと凝縮され、ジューシー感溢れる深い味わいです。 本場広尾町から産地直送でお届けするししゃもをお楽しみください。 調理の際は、凍ったままの状態で焼き上げるときれいに焼くことができます。
オオズワイガニの甲羅盛り(特大)150g×6個 合計900g【カニ かに 蟹 ズ…
16,000 円
特大サイズの甲羅盛りです!
オオズワイガニの甲羅盛り(G0009)
11,000 円
【本品は、原材料の仕入れを行い、町内の事業所にて茹で上げ、殻剥き、冷凍などを行ったものです】 北海道沖で水揚げされたオオズワイガニを茹で上げ一つ一つ手作業で殻剥き、 食べやすいようにほぐし身にしたものを甲羅盛にしております。 冷蔵庫や常温で解凍するだけで手間なく、北海道産のオオズワイをお召し上がりいただけます。 ご飯のおかず、お酒のおつまみにもなりますが、チャーハンやグラタンなど様々な料理の具材としてもご利用いただけます。 この機会に広尾の海の幸をご賞味ください。 本製品にはカニ味噌は入っておりません。 製造には細心の注意を払っておりますが、小さな殻などが混入する場合がございますのでご了承ください。 品質には問題ありませんので、取り除きお召し上がりください。
【訳あり】広尾産ボイルオオズワイガニ 約2kg(6~8尾)【かに カニ 海産…
9,000 円
広尾産のオオズワイガニ(訳あり)を塩茹でして冷凍したものです。 オオズワイガニは釜で塩茹でなどの工程を経て冷凍処理されますが、本品はその加工途中において残念ながら脚が取れてしまったものを詰めております。 1尾につき1~2本の脚が取れていますがどれも身は詰まっており、6~8尾入りで約2kgの容量となっております。 常温にて解凍後、殻をむいてそのままお召し上がりいただけます。 脚折れのオオズワイガニたちですが、味は変わりません。 画像のようにきれいに並べ、梱包してお届けします。 是非この機会にご賞味下さい。
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。