カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【限定!!守山特産品コラボ】近江牛・守山産メロン・近江米が届く満足でき…
160,000 円
数量限定!!守山特産品コラボ定期便ができました。 季節ごとに合わせた近江牛と守山産メロンと近江米こしひかりをセットにしてお届けします。 近江牛は、セリでこだわりの一頭買いで、香り、色、味わい、歯ごたえと4拍子そろった新鮮な近江牛を滋賀の地より産地直送でお送りします。 守山産メロンは、琵琶湖の豊かな水と恵みの大地で『守里ファーム』が大切に育てた、たっぷりの甘みを持った贅沢メロンです。 食べごろの旬の時期(6月下旬から7月上旬)に産地直送でお送りします。 近江米こしひかりは、ホタルが生息する守山の地の綺麗な水を利用して農薬を8割カットの有機肥料のみを使用した『守里ファーム』特別栽培米です。 琵琶湖の豊かな水と恵みの大地で育ち栄養バランスに配慮された守山の特産品をこの機会どうぞご堪能ください!! ※写真と同等クラスの商品をお届けさせていただきますが、見た目の具合などが異なる場合がございます。 ※守山産メロンは収穫時期により発送できるタイミングが前後する場合がございます。 ※写真はすべてイメージです。 <ご注意事項> ・定休日やその他災害等の影響によりお届け日が前後する場合がございます。予めご了承ください。 ・内容の変更、容量(個数)の変更、お届け月の変更はできませんので、ご了承ください。 ・お申し込み後のキャンセルはできません。 ・冷蔵品につきましては発送から3日以内に受取りいただけない場合には、品質保持のため冷凍保管に切り替えての配達となる可能性があります。 ・不在等による寄附者様のご都合により返礼品を受取れず返品処理となった場合、または受取りまでに期間がかかった場合は、権利放棄とみなし、再配送致しかねますので予めご了承ください。
【管理番号】 AJ-T005
先行予約【9月より順次お届け】近江米『きらみずき』 化学肥料不使用米 5…
14,000 円
令和7年の新米!!近江米、新種の化学肥料不使用米『きらみずき』をご提供!!
【管理番号】 DT-0009
近江米『コシヒカリ』 特別栽培米使用 米粉1キロ(500g×2袋)
7,000 円
守里ファームの人気オリジナル商品!!
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 DT-0018
近江米『ミズホチカラ』 特別栽培米使用 米粉1キロ(500g×2袋)
守里ファームの人気オリジナル品!!
【管理番号】 DT-0017
15,000 円
【管理番号】 DT-0010
先行予約【9月より順次お届け】近江米『きらみずき』 化学肥料不使用米 20…
59,000 円
【管理番号】 DT-0014
先行予約【9月より順次お届け】近江米『きらみずき』 化学肥料不使用米 10…
29,000 円
【管理番号】 DT-0011
先行予約【9月より順次お届け】近江米『きらみずき』 化学肥料不使用米 3…
12,000 円
【管理番号】 DT-0016
31,000 円
【管理番号】 DT-0012
55,000 円
【管理番号】 DT-0013
10件中1~10件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。