「もりやま園株式会社」 検索結果一覧
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル & アップルソーダ 各330m…
16,000 円
人気のテキカカシードルとアップルソーダを3本ずつセットにしました! 甘くない、食事に合うテキカカシードルと、酸味が爽やかなテキカカアップルソーダをご家族みなさんでお楽しみください。 青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園では、従来の栽培管理手法を一新し、これまで廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルとアップルソーダです。 テキカカシードルは甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 シードルはプリン体はほぼ0でグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもおすすめです。 摘果りんご100%でつくったテキカカアップルソーダは、甘さ控えめでありながらポリフェノール含有量は成熟果より高いので、お食事とともに楽しむドリンクとしてもおすすめです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-110601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカアップルソーダ 330ml×6本
14,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園では、従来の栽培管理手法を一新し、これまで廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカアップルソーダです。 摘果りんご100%でつくったテキカカアップルソーダは、甘さ控えめでありながらポリフェノール含有量は成熟果より高いので、お食事とともに楽しむドリンクとしてもおすすめです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-100601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用したテキカカシードル 330ml×6本
17,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園 従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 シードルはプリン体はほぼ0でグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもオススメです。 【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞 【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞 【料理王国100選 2021年版】認定 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-120601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用したテキカカシードル 330ml×24本
60,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園 従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 シードルはプリン体はほぼ0でグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもオススメです。 【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞 【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞 【料理王国100選 2021年版】認定 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-122401
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用したテキカカシードル 330ml×3本
10,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園 従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 シードルはプリン体はほぼ0でグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもオススメです。 【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞 【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞 【料理王国100選 2021年版】認定 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-120301
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(シードル×3 、ライチ×1…
18,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストの「テキカカシードル」。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりの「ライチ」。 こうとくの特徴である蜜のやさしい甘みと、カラメルのようなアロマが心地よい「こうとく」 グレープフルーツを思わせる爽やかホロ苦い味わいの「ラガー」。 「ノーマルもたくさん飲みたいけど、他の味も飲んでみたい・・・」という方におすすめのセットです。 奥深いシードルの世界を是非お楽しみください。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-080601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(ラガー) & アップルソ…
16,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードル&アップルソーダです。 ノーマルのテキカカシードルはエール酵母を使用していますが、「ラガー」はラガービール酵母を使って醸造しました。 摘果りんご果汁に加えて、早生品種「未希ライフ」と晩生種「王林」の成熟りんご果汁をブレンド。 未希ライフのスッキリとしたライトなキレの良さと、王林の芳醇な香りと甘さを活かしつつ、ラガー酵母と摘果りんご果汁の相性の組合せにより、ノーマルのテキカカシードルには無いグレープフルーツを思わせる爽やかでホロ苦い味わいになりました。 摘果りんご100%でつくったテキカカアップルソーダは、甘さ控えめでありながらポリフェノール含有量は成熟果より高いので、お食事とともに楽しむドリンクとしてもおすすめです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-060601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル (シードル、ライチ)各3…
18,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞 【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞 【料理王国100選 2021年版】認定 「ライチ」はテキカカシードルにストレート100%のライチ果汁をブレンドしました。酵母には、小麦原料の白ビール醸造の際によく用いられる『ヴァイツェン酵母』を採用。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりです。 【2023年 ジャパンシードルアワード】最高評価 シードルはプリン体がほぼゼロでグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもオススメです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-020601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(シードル 、ラガー) 各…
17,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストのドライシードルで、食前・食中酒にピッタリです。 【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞 【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞 【料理王国100選 2021年版】認定 ノーマルのテキカカシードルはエール酵母を使用していますが、「ラガー」はラガービール酵母を使って醸造しました。 摘果りんご果汁に加えて、早生品種「未希ライフ」と晩生種「王林」の成熟りんご果汁をブレンド。 未希ライフのスッキリとしたライトなキレの良さと、王林の芳醇な香りと甘さを活かしつつ、ラガー酵母と摘果りんご果汁の組合せにより、ノーマルのテキカカシードルには無いグレープフルーツを思わせる爽やかでホロ苦い味わいになりました。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-050601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(ライチ) 330ml×6本
20,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 「ライチ」はテキカカシードルにストレート100%のライチ果汁をブレンドしました。酵母には、小麦原料の白ビール醸造の際によく用いられる『ヴァイツェン酵母』を採用。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりです。 【2023年 ジャパンシードルアワード】最高評価 シードルはプリン体がほぼゼロでグルテンフリーです。 また、未熟りんごには成熟したりんごよりも多くのポリフェノールが含まれているため、健康的にお酒を飲みたい方にぴったりです!! ビールの苦味が苦手な方にもオススメです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-010601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(ライチ) & アップルソ…
17,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードル&アップルソーダです。 「ライチ」はテキカカシードルにストレート100%のライチ果汁をブレンドしました。酵母には、小麦原料の白ビール醸造の際によく用いられる『ヴァイツェン酵母』を採用。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりです。 【2023年 ジャパンシードルアワード】最高評価 摘果りんご100%でつくったテキカカアップルソーダは、甘さ控えめでありながらポリフェノール含有量は成熟果より高いので、お食事とともに楽しむドリンクとしてもおすすめです。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-030601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(ラガー)330ml×6本
17,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 ノーマルのテキカカシードルはエール酵母を使用していますが、こちらはラガービール酵母を使って醸造しました。 摘果りんご果汁に加えて、早生品種「未希ライフ」と晩生種「王林」の成熟りんご果汁をブレンド。 未希ライフのスッキリとしたライトなキレの良さと、王林の芳醇な香りと甘さを活かしつつ、ラガー酵母と摘果りんご果汁の組合せにより、ノーマルのテキカカシードルには無いグレープフルーツを思わせる爽やかでホロ苦い味わいになりました。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-040601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(シードル 、ライチ、ラ…
18,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストの「テキカカシードル」。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりの「ライチ」。 グレープフルーツを思わせる爽やかホロ苦い味わいの「ラガー」。 3種のテキカカシードルを嬉しい飲み比べセットにしました。 是非あなたのお好みの1本を見つけてください。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-070601
青森県弘前市
-
廃棄されてきたりんごを活用した テキカカシードル(シードル×2 、ライチ×2…
18,000 円
青森県弘前市で100年以上りんごの生産を続けているもりやま園。従来の栽培管理手法を一新し、使い道が無く廃棄してきた【摘果りんご】を収穫可能にしました。 SDGsの視点も取り入れて誕生したのがこのテキカカシードルです。 甘さを抑えたサッパリしたテイストの「テキカカシードル」。 エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ仕上がりの「ライチ」。 こうとくの特徴である蜜のやさしい甘みと、カラメルのようなアロマが心地よい「こうとく」 グレープフルーツを思わせる爽やかホロ苦い味わいの「ラガー」。 色々な味を飲み比べてみたい!という方におすすめのセットです。 是非あなたのお好みの1本を見つけてください。 もりやま園で栽培しているりんごは全て青森県から特別栽培認証を受けています。 栽培期間中農薬を慣行栽培の半分以下、化学肥料不使用で育てた環境にも身体にもやさしいりんごです。 ■ 青森県 弘前市 ■
- 別送
【管理番号】 24_mye-090601
青森県弘前市
14件中1~14件表示