カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
H-85【日本酒】 大黒正宗 純米大吟醸 (兵庫錦) 720ml
10,000 円
日本一の酒米の産地兵庫県が、満を持して作り上げた次世代酒米「兵庫錦」を100%使用した純米大吟醸。 フルーティな香りと喉越しの良さを感じさせながらも深い味わいを感じさせる、奥行きの深いお酒です。 スッキリ冷やして、ワイングラスで香りを感じながらお酒だけでも楽しめます。 【米:兵庫錦(兵庫県たつの市産)】 大黒正宗の「純米大吟醸(兵庫錦)」では、日本最高の酒米「山田錦」の子にあたる「兵庫錦」を使用しています。「山田錦」の持つ品質を維持しながら、すっきりとした味わいを実現しやすい特徴があります。 【水:宮水】 灘を一大酒造り地域にのしあげた酒造りの名水「宮水」。酵母の栄養となり増殖を促進するリン、カリウムなどのミネラル分や、麹から酵素が溶け出すのを助けて酵素作用を高めるカルシウムを豊富に含む硬水です。 従来、日本酒は夏を越すと「火落ち」といって、味が悪くなるのが一般的であったのに、灘地方で生産されたものは「秋晴れ」といって、味が一段と芳醇になります。 《醸造方法》 吟醸造り(低温でじっくり香りを高めていく) 《火入れ》 2回(瞬間火入れ、瓶詰め火入れ) 《原料米》 酒造好適米「兵庫錦(兵庫県たつの市産)」 《精米歩合》 50% 《仕込み水》 灘の名水「宮水」 《アルコール度》 16度 《保存方法》 直射日光を避けて常温、もしくは冷蔵保存 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※化粧箱のデザインが変更になる場合があります。 株式会社安福又四郎商店(神戸市)
驚くほど香り高く、透明感ある美しい旨み「玄米茶88 01.透」
7,000 円
水出しで楽しめる、有機栽培の新茶と山田錦を使ったオーガニック玄米茶。
【管理番号】 17701
日本酒「大黒正宗 純米大吟醸 兵庫錦」ギフトやおせち料理にも
11,000 円
特別な日のご馳走と引き立て合う、ハレの日のお酒。
【管理番号】 17703
アロマティックな香り、穏やかな琥珀色の「玄米茶88 02.穏」
6,000 円
口当たりまろやかで苦渋味のない穏やかな余韻が楽しめます。
【管理番号】 17702
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。