「まほらファーム」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 岡山県 津山市
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮ピオーネ2房&ピオーネと白桃果肉ごろっとジュ…
14,500 円
ニューピオーネは、コクのある強い甘味と爽やかな酸味、大粒なのに実が詰まりジューシー!もちろん種無しなのが岡山名産NEWピオーネです。 丘上に広がるまほらのぶどう園は、150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。 水はけがよく、秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 フルーツジュレは、まるで生のフルーツを食べているようなフレッシュな果肉がまるごと入ったジュレです。 果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと、上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声: 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他: ・賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・天候等により2週間程度頂く場合がございます。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮ピオーネ2kg&いちご狩り無料券【1030443】
17,500 円
【NEWピオーネ】 コクのある強い甘味と爽やかな酸味、大粒なのに実が詰まりジューシー。もちろん種無しなのが岡山名産NEWピオーネです。 150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。丘上に広がるまほらのぶどう園は水はけがよく秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 【いちご狩り】 まほらのイチゴはほとんどがさちのかという品種です。私たちも大好きなさちのかは 酸味・甘味・香りがたかーい!! 真っ赤な輝きと美しい形です。 大きなハウスに約9000本の苺がたっぷり土の入ったプランターを棚に並べて栽培しています。空中に実がぶら下がる「はればれプラント」です。時間無制限で美味しいイチゴを食べながらのんびり農園を楽しんで頂けます。 【注意事項】 ※天候、生育状況等により、発送が前後する場合がございます。 あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>早起き農家の直送便 お土産マスカットビオレ2房【151954…
12,500 円
◆魅力 まほらファームでは8月からブドウの収穫を始めますが、一番最後10~11月に収穫する品種 しっかりと完熟するまで待って、朝どりのマスカットビオレを出荷します。 種なしで皮ごと食べられる(シャインマスカットよりも皮が薄く) ルビー色の美しい姿で糖度も高く ふるふる食感で、マスカットの香り高くオススメ希少品種 まほらファームのブドウは全て太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培です。 敵(鳥獣に病気など)も多いですがその分逞しく活き活きしています。 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培なので、 朝夕の寒暖差もより味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ◆おすすめの用途 小さめ化粧箱入りでプレゼントやお土産にもご利用いただけます ◆おすすめの食べ方 食べる30分ほど前に冷蔵庫で冷やしてそのまんま食べる ◆保存方法 冷暗所・・・1週間 冷蔵・・・1か月ほど(できればチルドで軸がついたままの傷の無いもの) 冷凍・・・1年間(軸を2ミリほど残しハサミで切ってジップロックに入れて) ■生産者の声 ◆生育環境・生産方法・安全性 マスカットビオレは、「甲斐路」X「紅アレキ」の交配品種で ぶどう生産者の多い岡山でもこの品種を作ってい農家はほとんどいない希少品種です 間引きに手間がかかったり、すぐ枝がポキッと折れてしまうので誘引が難しいからかな??? まほらファームではシャインマスカットやピオーネと同様に 県の指導を受け、キッチリと決まった栽培体系に基づいて生産しています さらに、まほらファームは田んぼではなく、 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培、 風通しもよく朝夕の寒暖差ができ より味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ■注意事項/その他 輸送中に落下し、つぶれて届いてしまう事があります。お手数ですが箱と送り状、中身の状態を撮影してサポートセンターまでお申し出下さい。 寄付期日に関わらず、生産物の食べごろに収穫お届けします。(生育状況により出荷予定日が前後する場合があります) 長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>早起き農家の直送便 上出来マスカットビオレ1房【151956…
11,500 円
◆魅力 まほらファームでは8月からブドウの収穫を始めますが、一番最後10~11月に収穫する品種 しっかりと完熟するまで待って、朝どりのマスカットビオレを出荷します。 種なしで皮ごと食べられる(シャインマスカットよりも皮が薄く) ルビー色の美しい姿で糖度も高く ふるふる食感で、マスカットの香り高くオススメ希少品種 まほらファームのブドウは全て太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培です。 敵(鳥獣に病気など)も多いですがその分逞しく活き活きしています。 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培なので、 朝夕の寒暖差もより味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ◆おすすめの用途 大房、化粧箱入りでご贈答用にもご利用いただけます ◆おすすめの食べ方 食べる30分ほど前に冷蔵庫で冷やしてそのまんま食べる ◆保存方法 冷暗所・・・1週間 冷蔵・・・1か月ほど(できればチルドで軸がついたままの傷の無いもの) 冷凍・・・1年間(軸を2ミリほど残しハサミで切ってジップロックに入れて) ■生産者の声 ◆生育環境・生産方法・安全性 マスカットビオレは、「甲斐路」X「紅アレキ」の交配品種で ぶどう生産者の多い岡山でもこの品種を作ってい農家はほとんどいない希少品種です 間引きに手間がかかったり、すぐ枝がポキッと折れてしまうので誘引が難しいからかな??? まほらファームではシャインマスカットやピオーネと同様に 県の指導を受け、キッチリと決まった栽培体系に基づいて生産しています さらに、まほらファームは田んぼではなく、 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培、 風通しもよく朝夕の寒暖差ができ より味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ■注意事項/その他 輸送中に落下し、つぶれて届いてしまう事があります。お手数ですが箱と送り状、中身の状態を撮影してサポートセンターまでお申し出下さい。 寄付期日に関わらず、生産物の食べごろに収穫お届けします。(生育状況により出荷予定日が前後する場合があります) 長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>早起き農家の直送便 上出来シャインマスカット1房【1519…
11,500 円
◆魅力 シャインマスカットは近年「ブドウの女王」とも呼ばれ、 成熟時の色はキレイな黄緑色で、大粒。 香りは上品で華やかなマスカットらしい香りがあります。 糖度は20度程度で高く、酸味が少ないので、甘く 種無しで皮ごと食べる事ができるので小さなお子様やご年配の方にも人気です。 まほらファームのブドウは全て太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培です。 敵(鳥獣に病気など)も多いですがその分逞しく活き活きしています。 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培なので、 朝夕の寒暖差もより味わい深いフルーツにしあげてくれます。 しっかりと完熟するまで待って、 朝どりのシャインマスカットを出荷します ◆おすすめの用途 大房・美形のものを厳選し、丁寧に化粧箱に入れますのでご贈答用にもご利用いただけます ◆おすすめの食べ方 食べる30分ほど前に冷蔵庫で冷やしてそのまんま食べる ◆保存方法 冷暗所・・・1週間 冷蔵・・・1か月ほど(できればチルドで軸がついたままの傷の無いもの) 冷凍・・・1年間(軸を2ミリほど残しハサミで切ってジップロックに入れて) ■生産者の声 晴れの国 岡山県のシャインマスカットは晴王のブランド名で海外でも人気です キッチリと決まった栽培体系に基づいて、県の指導を受けて生産しています さらに、まほらファームは田んぼではなく、 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培、 風通しもよく朝夕の寒暖差ができ より味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ■注意事項/その他 輸送中に落下し、つぶれて届いてしまう事があります。お手数ですが箱と送り状、中身の状態を撮影してサポートセンターまでお申し出下さい。 寄付期日に関わらず、生産物の食べごろに収穫お届けします。(生育状況により出荷予定日が前後する場合があります) 長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>早起き農家の直送便 お土産シャインマスカット2房【1519…
12,500 円
◆魅力 まほらファームでは しっかりと完熟するまで待って、 朝どりのシャインマスカットを出荷します。 まほらファームのブドウは全て太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培です。 敵(鳥獣に病気など)も多いですがその分逞しく活き活きしています。 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培なので、 朝夕の寒暖差もより味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ◆おすすめの用途 小さめ化粧箱入りでプレゼントやお土産にもご利用いただけます ◆おすすめの食べ方 食べる30分ほど前に冷蔵庫で冷やしてそのまんま食べる ◆保存方法 冷暗所・・・1週間 冷蔵・・・1か月ほど(できればチルドで軸がついたままの傷の無いもの) 冷凍・・・1年間(軸を2ミリほど残しハサミで切ってジップロックに入れて) ■生産者の声 ◆生育環境・生産方法・安全性 晴れの国 岡山県のシャインマスカットは晴王のブランド名で海外でも人気です キッチリと決まった栽培体系に基づいて、県の指導を受けて生産しています さらに、まほらファームは田んぼではなく、 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培、 風通しもよく朝夕の寒暖差ができ より味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ■注意事項/その他 輸送中に落下し、つぶれて届いてしまう事があります。お手数ですが箱と送り状、中身の状態を撮影してサポートセンターまでお申し出下さい。 寄付期日に関わらず、生産物の食べごろに収穫お届けします。(生育状況により出荷予定日が前後する場合があります) 長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮シャインマスカット2房&ピオーネと白桃果肉ご…
17,000 円
ニューピオーネは、コクのある強い甘味と爽やかな酸味、大粒なのに実が詰まりジューシー!もちろん種無しなのが岡山名産NEWピオーネです。 丘上に広がるまほらのぶどう園は、150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。 水はけがよく、秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 シャインマスカットはキレイな黄緑色、種なしで皮まで食べられ、甘くて大人気です。 フルーツジュレは、まるで生のフルーツを食べているようなフレッシュな果肉がまるごと入ったジュレです。 果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと、上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・天候等により出荷時期が遅くなる場合がございます。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
津山の肉文化をぎゅっと詰め込んだ肉まん津山饅 3種セット【1416206】
10,000 円
岡山県津山市には江戸時代から ”牛肉を薬として食べる”という「養生食い」の文化があり、 珍しい食肉が、盛りだくさん。 津山人は色んな部位を美味しく食べる工夫を惜しまない! そんな津山の食文化をたくさんの方々に味わい体験していただきたいと、 高校生、生産者、飲食店、行政がタッグを組んで生み出した津山饅です。 津山小麦「ふくほのか」や津山黒豚など、津山産の食材を使ってひとつひとつ手作りしたのが 【 津山饅 】です!!! こちらは津山饅の3種すべてが3個ずつ入った全種セットです □黒豚角煮饅×3 □干し肉饅×3 □牛すじ饅×3 津山の美味しいところをぜ~んぶお召し上がりください! - - □黒豚角煮饅 しまりがあり、は切れ良くジューシーな旨味が強い黒豚の角煮。 さらりと甘みのある油が美味しい。爽やか&甘みの強い津山小麦のバンズに包まれて、ごはんの上にのせて食べている感覚! 【 黒豚(日笠農産) 】 季節巡る津山盆地の山奥で、より自然に近い状態で丁寧に育てられた黒豚。 「日笠農産の黒豚」は津山人ならみーんな知ってます □干し肉饅 保存食として作られる津山名産干し肉は牛肉の旨味がぎゅーっと濃縮。 噛めば噛むほど味がでる! ツーな食べ方:醤油マヨネーズで食べる 【 干し肉(ぼっけもん) 】 牛肉専門居酒屋ぼっけもんの干し肉。 牛肉を取り扱うエキスパートは牛愛いっぱい。 生食用食肉提供認可店でもあり様々部位を1番美味しく提供する技が詰まっています □牛すじ饅 良く動かす部位「すじ」は旨味が強い半面、固くなる。 ならば!と、じっくり煮込んでとろとろ部位とクランチーな食感の両方を 残してピリ辛仕上げに。 ツーな食べ方:青ネギをちらして食べる 【 竹の谷蔓(さくら牧場)他 】 さくら牧場の竹の谷蔓(たにつる)は日本最古の岡山原産黒毛和種。※ 新見で約200年前に誕生した日本牛のルーツ血統を守っています。 締まった体とうま味の強い濃厚な赤身が特色です ※日本最古:千屋牛振興会ホームページにて「竹の谷蔓牛」について提示されております。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、生地づくり、蒸し上げ、梱包までの工程を行っている。
- 別送
【管理番号】 45742
-
まほらのとれたてフルーツいっぱいデザートピッツァ3種SET【1416407】
10,000 円
津山の人気レストラン「リトファンイタリアーノ」と早起き農家のまほらがコラボして 津山の自然の豊かさと職人の技を味わって頂きたいと丹精込めて焼き上げました。 一つ一つ手作りで焼き上げるので、一枚づつ違った表情で、 今までの冷凍ピザには無いサクッとしたクリスピーな触感を味わって頂きたい。 小麦は北海道産オリジナルブレンド 地元岡山県津山市の水にもこだわり 温度湿度により小麦粉・水・塩の配合や生地を練る時間を調整します。 まほらファームのワイルドな いちご・ブルーベリー・白桃の味わいが十分に引き出せるよう 生地とフルーツカスタードクリームのバランスにこだわりました 500度の高温の石窯で一気に焼き上げることによりオリジナルブレンドの小麦粉の香りが際立ちます。 生地の発酵から、フルーツ、焼き上げまで拘った至極の手作りピッツアです。 ■生産者の声 こだわりのピザを味わって頂くためのお召し上がり方 [1]解凍 常温40分ほど(冷蔵庫で8時間ほど)生地や具材が柔らかくなるまで完全に解凍する [2]補水 開封後 スプーンか霧吹きで多めに(約大さじ3杯 15ml)水でふちを濡らす [3]焼く フライパンで蓋をして弱火で約3分(表面のチーズが溶け、裏面がパリッとしてきたら完成) トースターで約5分(表面がグツグツなるまで) [POINT] しっかり解凍してから高温短時間で焼き上げると、硬くならずパリパリ・モチモチのピッツアが出来ます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までの工程を行っている
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>朝採れ新鮮マスカットビオレ2房&ピオーネと白桃果肉ごろ…
17,000 円
マスカットビオレは、岡山県の葡萄の中でも遅くに熟し11月まで収穫します。 長い時間かけてじっくりと蓄えた美味しさで糖度も20度前後でありながら酸味とのバランスが良い品種です。 深みのあるルビー色の着色も美しく、果皮はパリと食感がよく、果肉がフルフルとジューシーです。 もちろん種無し、皮まで食べられる冬葡萄の新星です。 丘上に広がるまほらのぶどう園は、150本のブドウの木全てがお日様をいっぱい浴びて育つ露地栽培。 水はけがよく、秋になると爽やかな風が吹き、朝夕の寒暖の差がブドウをいっそう甘くします。 フルーツジュレは、まるで生のフルーツを食べているようなフレッシュな果肉がまるごと入ったジュレです。 果物王国岡山自慢のゴージャスなピオーネと、上品な白桃のジュレ(ゼリー)の詰め合わせです。 農家でしか味わえない採れたての感動を分かち合えるよう工夫しました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・天候等によりお届けまでお時間を頂く場合がございます。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
-
津山のおしろっぷ2本セット(生姜シロップ)【1116459】
11,000 円
おしろっぷ2本に、アレンジレシピを付けてお届けします。 [つやま生姜のあじわい] すりおろしても繊維が残りにくく、辛さを保った口当たりのなめらかさが特徴です。 他の食べ物の邪魔をすることなく、ぴりっと辛いつやま生姜は、個性的でありながらも、人との和を尊重する津山人の人柄によく似ています。 [地元の力を合わせて] 「おしろっぷ」は高校生が津山生姜の植付から収穫まで体験し、様々なレシピを考案し製品化したいという思いがきっかけとなり開発されました。農家やJA、観光協会、デザイナー、津山市、高校生など津山の面白さを伝えたい人たちが集まりヒトやモノがたくさん結ばれて「おしろっぷ」が誕生しました。 [デザインに込めた想い] 400年以上も昔につくられた津山城はたくさんの人々の縁を結び、文化を生み津山の街を育ててきたお城です。「おしろっぷ」の瓶は津山城の石垣をイメージし、”ハートの石垣”をしのばせています。「おしろっぷをきっかけにさらにたくさんの縁が結ばれます様に」という想いを込めています。 [ジンジャー&柚子] ぴりっと辛い「つやま生姜」に久米南町産柚子を加えました。りんとした黄色は、津山城を優しく照らす月のよう。 [ジンジャー&黒豆] ぴりっと辛い「つやま生姜」に勝英地域産黒大豆を加えました。ほんのり色づく薄紅色は、津山城に咲き誇る桜のよう。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」。 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・開封後は冷蔵し賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、手作りで調合を行い、検品、梱包までの工程を行っている。
- 別送
【管理番号】 45742
-
うみたて、しぼりたてまほらプリン ほまれJr【1033448】
12,000 円
その日の朝のうみたて卵と搾りたてミルクの美味しさを味わって頂ける2層構造です。 牧草からこだわって育てた牛のノンホモミルクの風味を逃がさないよう低温殺菌して作った爽やかな牛乳を楽しめる上の層のプリン。 ストレスフリーで育てた鶏の臭みのない卵の黄身だけを使ったカスタードのような濃厚さが楽しめる下の層のプリン。 農家だけが知っている自慢の美味しさを味わって頂けるように卵と牛乳と和三盆だけのシンプルで贅沢なレシピで仕上げました。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ※毎週火曜日と金曜日に順次発送させて頂く予定ですが、天候等により2週間程度頂く場合がございます。 ※画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、調合、焼き上げ、梱包までの工程を行っている。
- 別送
【管理番号】 45742
-
<2025年度発送分>早起き農家の直送便 わけありシャインマスカット2kg【14…
17,000 円
種なしで皮ごと食べられる大人気の爽やかであまーいシャインマスカット。 熟れ過ぎて黄色くなったものや、房がまとまらなかったシャインマスカットが沢山入ってお得です! ◆おすすめの食べ方 食べる30分ほど前に冷蔵庫で冷やしてそのまんま食べる ◆保存方法 冷暗所・・・1週間 冷蔵・・・1っか月ほど(できればチルドで軸がついたままの傷の無いもの) 冷凍・・・1年間(軸を2ミリほど残しハサミで切ってジップロックに入れて) ■生産者の声 まほらファームでは しっかりと完熟するまで待って、 朝どりのシャインマスカットをその日のうちに出荷します。 まほらファームのブドウは全て太陽の光をいっぱい浴びた露地栽培です。 敵(鳥獣に病気など)も多いですがその分逞しく活き活きしています。 ミネラルいっぱいで水はけの良い丘陵地での栽培なので、 朝夕の寒暖差もより味わい深いフルーツにしあげてくれます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45742
13件中1~13件表示