「酪農王国(株)オラッチェ」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 静岡県 函南町
-
あみにょん焼き(12個)【1515939】
10,000 円
函南町の仏の里美術館に所蔵されている阿弥陀如来坐像をモチーフに、丹那牛乳のバター製造過程で廃棄されていたバターミルクを利活用した「ほとけスイーツ」。箱の中は鮮やかなピンク色で、函南町の観光資源「かんなみの桜」をイメージしています。使用している紙は、広島の原爆ドームに集まった千羽鶴を再利用しています。1箱の中にはプレーン味×6個、キャラメル風味×6個。計12個入りです。 丹那牛乳(函南東部農協)は静岡県の伊豆の入口に位置する田方郡函南町にあり、昭和 30 年に「自分の子や孫に飲ませる牛乳を消費者の皆様にも」という想いを持った丹那の酪農家たちによって創設されました。牛乳には牛の健康状態がそのまま現れます。「牛乳は自然からの尊い贈り物」として、丹那の酪農家は牧草を育む土壌から牛の飲む水まで、より質の良い生乳を生産するために日々努力をしています。尽きる事のない牛への愛情と、安心・安全を目指した牛乳への情熱を持ち牛乳を生産している乳製品メーカーです。 ・おすすめのお召し上がり方 そのままでもお召し上がりいただけますが、袋から取り出しトースターで60秒焼いていただくと、外はカリカリ中はモッチリとした食感になりさらにおいしくお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 見てほっこり、食べてにっこりな毎日でありますように。 あみにょん焼きは生地作りから焼き上げ、包装、梱包まですべて手作りで製造しています。形のモチーフとなった阿弥陀如来坐像を所蔵している仏の里美術館や函南町の基幹産業である丹那牛乳を多くの方に知っていただき、函南町が誇る名産品になることを目指しています。手作りのため現在は函南町内のみでの販売となっています。多くの方のお手元にあみにょん焼きをお届けしたい。見てほっこり、食べてにっこりな毎日になりますように。そんな思いを込めて日々製造をしています。
- 別送
【管理番号】 45460
-
丹那産生はちみつと季節のジャム【1036186】
10,000 円
生はちみつは加熱処理、混ぜ物をしていないはちみつのことです。国産のはちみつの流通量は6.8%のみ。さらに国産の生はちみつの流通量はきわめて少なく、とても貴重なものです。 〔生はちみつ〕丹那の中で咲いているさまざまな花から採れるはちみつです。美容や健康に効果的なのはもちろん、脳の活性化も促してくれると言われています。毎日ティースプーン1杯を空腹時に飲むのがおすすめです。 〔みるくはちみつキャンディ〕中からとろ~り、生はちみつ入りのキャンディです。 〔季節のジャム〕静岡県産の果実を丁寧に加工して作っています。保存料・着色料・甘味料・その他の添加物は一切加えていません。 ※季節のジャムは、発送時期により内容が変更になります。ジャムの種類はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。 ■生産者の声 身体にいい安全な物を皆様に。 静岡産の原料にこだわり「安心・安全な食品を提供したい」スタッフの思いを込めて手作りしています。 ■注意事項/その他 ・はちみつは、1歳未満のお子様には与えないでください。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 ・はちみつは気温が低くなると白く固まって結晶することがありますが、品質には問題はありません。湯せんをすると元に戻りますが、45℃以下で湯せんをしてください。45℃以上の熱を加えると本来の成分や効果が失われてしまいます。 ・季節のジャムの種類はご指定出来ません。 ・開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 43805
-
<風の谷のビール> オーガニック地ビール12本セット【1036169】
20,000 円
風の谷のビールは※国内最初のオーガニック認証取得ビールです。 【ピルスナー】発祥の地チェコ共和国からその醸造方法を学び、ボヘミアンスタイルに仕上がっています。自然発酵による炭酸ガスがきめ細やかで、豊かな泡立ちをつくり、ホップの苦みと麦芽のほのかな甘みとのバランスがとれた芳香な味わいが特徴です。 【ヴァイツェン】ドイツ語で「小麦」という意味。その名の通り小麦麦芽を50%使用したビールです。風の谷のヴァイツェンは酵母を極力残したフルーティーでコクのあるドイツ南部のスタイル。ホップを極少量におさえているので苦みはほとんど感じられません。 ※2000年12月アファス認証センターより「有機農畜産物加工酒類」としての認証を受けました。 ◆◆生産者の声◆◆ 「熱処理」「フィルター処理」を一切行っていないため、健康食品としても知られるビール酵母が生きたまま入っています。生きた酵母の入った本物のビールが持つ、豊かな味わいをご賞味ください。 ※注意事項※ 風の谷のビールは生ビールです。豊かな味わいをご賞味いただきたく、冷蔵にての保存をお願いいたします。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 43805
-
<風の谷のビール> オーガニック地ビール24本【1036211】
50,000 円
風の谷のビールは※国内最初のオーガニック認証取得ビールです。 【ピルスナー】発祥の地チェコ共和国からその醸造方法を学び、ボヘミアンスタイルに仕上がっています。自然発酵による炭酸ガスがきめ細やかで、豊かな泡立ちをつくり、ホップの苦みと麦芽のほのかな甘みとのバランスがとれた芳香な味わいが特徴です。 【ヴァイツェン】ドイツ語で「小麦」という意味。その名の通り小麦麦芽を50%使用したビールです。風の谷のヴァイツェンは酵母を極力残したフルーティーでコクのあるドイツ南部のスタイル。ホップを極少量におさえているので苦みはほとんど感じられません。 ※2000年12月アファス認証センターより「有機農畜産物加工酒類」としての認証を受けました。 ◆◆生産者の声◆◆ 「熱処理」「フィルター処理」を一切行っていないため、健康食品としても知られるビール酵母が生きたまま入っています。生きた酵母の入った本物のビールが持つ、豊かな味わいをご賞味ください。 ※注意事項※ 風の谷のビールは生ビールです。豊かな味わいをご賞味いただきたく、冷蔵にての保存をお願いいたします。 ※画像はイメージです。実際にお届けする内容とは異なります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 43805
-
風の谷のビール 330ml×3本セット【1039420】
5,000 円
風の谷のビールは国内最初のオーガニック認証取得ビールです。 ※2000年12月アファス認証センターより「有機農畜産物加工酒類」としての認証を受けました。 【ピルスナー】発祥の地チェコ共和国からその醸造方法を学び、ボヘミアンスタイルに仕上がっています。自然発酵による炭酸ガスがきめ細やかで、豊かな泡立ちをつくり、ホップの苦みと麦芽のほのかな甘みとのバランスがとれた芳香な味わいが特徴です。 【ヴァイツェン】小麦麦芽を50%使用したビールです。風の谷のヴァイツェンは酵母を極力残したフルーティーでコクのあるドイツ南部のスタイル。ホップを極少量におさえているので苦みはほとんど感じられません。 【伊豆エール】地元で栽培した二条大麦を使用。高い発酵温度(20℃)によるフルーティーな香りとホップの香りが絶妙なビールです。 ■生産者の声 「熱処理」「フィルター処理」を一切行っていないため、健康食品としても知られるビール酵母が生きたまま入っています。生きた酵母の入った本物のビールが持つ、豊かな味わいをご賞味ください。 ■注意事項/その他 風の谷のビールは生ビールです。豊かな味わいをご賞味いただきたく、冷蔵にての保存をお願いいたします。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 43805
5件中1~5件表示