カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
[№5729-0455]さかき漬物セット(3種)
8,000 円
【さかき漬(100g)】 信州さかきの伝統野菜「ねずみ大根」を乾燥し、海の幸の昆布やスルメと漬けました。 ねずみ大根の歯ごたえも風味も程良く活きて、お酒のおつまみやごはんのおかずにぴったりです。 合成保存料、防腐剤、増粘剤等は使用していません。 【ねずみ大根ピリ辛漬け(100g)】 信州さかきの伝統野菜「ねずみ大根」の拍子切りと 生姜、人参等を醤油と酢で漬けました。 こりこりした歯ごたえとピリッと辛い大根があっさりとおいしく ごはんやお酒のおつまみに最適です。 合成保存料、防腐剤、増粘剤等は使用していません。 【福神漬け(150g)】 きゅうり、ナス、ねずみ大根、人参等の野菜がたっぷり入った福神漬けです。 合成保存料、防腐剤、増粘剤等は使用していません。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 57290455
[№5729-0454]坂城町 お菓子コレクション(4種)
10,000 円
【信州のりんごとぶどうと杏がたっぷりパウンドケーキ】 信州産の果物だけをたっぷり入れたケーキです。 あんずの甘酸っぱさや巨峰の酸味がケーキの中で程良く主張して、果実のおいしさが感じられます。 第43回日米合同会議のお茶菓子として提供されました。 アメリカのお客様より「子供の頃ママが作ってくれたケーキの味」と評されました。素朴でどなたにも喜んでいただけるお菓子です。 【きらめき杏】 信州あんず「信山丸」を刻んでケーキに練り込みました。 信山丸の弾力ある果肉と杏仁の風味が、紅茶や緑茶に良く合います。大人のおやつです。 【信州さかきのねずみ大根葉とゴマと人参のはいった可笑しでちゅー】 歯ごたえも良く、甘さも控えめで癖になるおいしさです。 お菓子だけれど、これでビールも飲めちゃうと言うお父さんもいます。 小さいお子様のおやつに安心して召し上がっていただけるようにと、合成保存料、防腐剤、香料等は添加していません。 【ねずこんクッキー】 坂城町のマスコットキャラクター「ねずこん」の形のクッキーです。 お子様に大人気。お土産にどうぞ! ※画像はイメージです。
【管理番号】 57290454
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。