お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
●お申込とご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和2年12月31日(木)までに入金されていたことが確認できたもののみ、令和2年分として取扱いいたします。
●寄附金受領証明書について
令和2年12月31日(木)までにご入金されていたことが確認できたものについて、令和2年分として発行いたします。
そのうち、12月28日(月)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合には、誠に恐れ入りますが、お問い合わせセンター(0120-977-050)ご連絡ください。
●ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書を「希望する」とご選択いただいた方に対し、申請書の様式をお送りいたします。
なお、12月28日(月)以降にご入金された方につきましては、令和3年1月4日(月)以降順次お送りいたしますが、申請期限間際のお届けとなります。
以下のURLから様式をダウンロードすることが出来ますので、ご活用ください。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?19
ワンストップ特例をご利用される場合、令和3年1月12日(火)までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
・送付先:389-0692 長野県埴科郡坂城町大字坂城10050番地 坂城町役場企画政策課 ふるさと納税担当 あて
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
●閉庁日について
当庁は12月29日(火)から1月3日(日)まで閉庁いたします。
12月28日(月)閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日(月)以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
坂城町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
選べる使い道
-
ふるさとさかきのまちづくりを応援します(町におまかせ)
・その他、特に使途は限定しないが、さかきのまちづくりのために活用する
-
ふるさとさかきの未来を担う元気な子どもたちを応援します
・子どもたちの文化活動の支援・子どもたちのスポーツ活動の支援 など
-
歴史・文化を次世代に引き継ぐふるさとさかきを応援します
・鉄の展示館、坂木宿ふるさと歴史館および文化財センターなどの施設整備と展示内容の充実(刀、村上義清、青木下遺跡、北日名経塚) など
-
花と緑 ばら いっぱいのふるさとさかきを応援します
・バラ公園、ミニばら園、バラ街道等の整備 ・ばら祭りの開催、充実 ・千曲川の自然の利活用 など