カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
新潟県産シャインマスカット【2~3房】(2~3房合計1kg以上)
16,000 円
シャインマスカットは、皮ごと食べることができる、大きな粒の黄緑色のぶどうです。味が濃く、程よい酸味と強い甘味、すっきりとした後味、抜群の香りなど全てのバランスが取れています。食味・食感・香り共にヨーロッパブドウに負けず劣らずの品質で近年とても人気のあるブドウです。 ※粒によっては種がありますのでご了承ください。 ※写真はイメージになります。 ※2025年8月中旬より発送を開始します。 事業者名:利七屋 連絡先:025-788-1011
【管理番号】 BD17-NT
越後の名酒「八海山」大吟醸・純米大吟醸 四合瓶詰合せ
越後の名酒「八海山」の大吟醸・純米大吟醸の詰め合わせです。 【大吟醸 八海山】 毎年毎年、最高の酒を造りつづけることで磨いてきた蔵人の技。この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。細かくまろやかで綺麗な味わいに、ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 【純米大吟醸 八海山】 すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米酒に仕上げました。透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 ※のし対応可能です。ご希望の方は、下記事業者までご連絡お願いいたします。 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【管理番号】 BD35-NT
【新潟県産】くろさき茶豆 【1.5kg】 新潟 新潟県 枝豆 えだまめ …
10,000 円
新潟県は全国1位の枝豆の産地です。そんな新潟の茶豆の特徴は香りとコクにあります。茹であがった茶豆から漂う独特の甘い芳醇な香りとシャッキとした歯ごたえ、甘くまろやかな味は一度覚えると決して忘れられない逸品です。 こちらの商品は2025年8月上旬からの発送になります。 ※本商品は賞味期限が短く、お盆期間中の発送もあるため、長期不在予定や受け取り困難な日程がある場合は、注文完了メール記載のコールセンター宛に、事前にご連絡をお願いいたします。 ※長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。 事業者名:利七屋 連絡先:025-788-1011
【管理番号】 BD12-NT
八海山 本みりん 三年熟成「麹の蜜」3本セット
13,000 円
八海山【本みりん 三年熟成品 麹の蜜】 手造り麹由来の甘みとコクが お料理を上品でふくよかな味わいに 原料から吟味した、酒蔵こだわりの本みりんです。酒蔵麹を含む原料米は全て南魚沼産。自然蒸留の本格米焼酎を用いて三カ月以上かけゆっくり糖化させ、三年熟成からうまれた深いコクとまろやかさ、米と米麹由来のすっきりとした上品な甘さが、素材の味を引き立てます。「飲むみりん」としてロックやソーダ割りでもお楽しみいただけます。 ※のし対応可能です。ご希望の方は、下記事業者までご連絡お願いいたします。 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【管理番号】 BD34-NT
【頒布会・令和7年産 新米】魚沼産コシヒカリ(白米10kgを全12回)【新潟県 …
432,000 円
美味しいお米のトップブランド「魚沼産コシヒカリ」。お米の旨さは田んぼで決まるといわれますが、そのこころは「土」と「水」と「気象条件」です。魚沼盆地は土の滋味、水の質、日照時間や気象条件など全ての条件が絶妙にそろった地域です。そんな地域の特性とお米を作る農家さんのお米作りに対する努力と愛情が本当に美味しいお米を作ります。日本でトップブランド「魚沼産コシヒカリ」を是非ご賞味ください。 ご注文をいただいてから1カ月以内に初回を発送し、以降は毎月、初回発送と同じ日を目安に発送します。またお客様のご要望があれば2カ月・3ヵ月に1回などの発送も可能です。全12回お届け。 ※毎年9月中旬~10月初旬より新米に変更します。 ※のし対応可能です。ご希望の方は、下記事業者までご連絡お願いいたします。 事業者名:利七屋 連絡先:025-788-1011
【管理番号】 BD32-NT
【頒布会・令和7年産 新米】魚沼産コシヒカリ(無洗米10kgを全12回)【新潟…
【管理番号】 BD33-NT
【令和6年産】新潟県産こしひかり「秋の日」(白米5kg)新潟県の美味しいお…
18,000 円
雪解け水がお米を育む、新潟県。新潟県は全国でも有数のお米の産地です。お米の本場、新潟県!当店の美味しい新潟県産こしひかり「秋の日」をご賞味下さい。 日光をたくさん浴びて、美味しく黄金色に輝く新潟県のこしひかりを当店では新潟県産こしひかり「秋の日」と名付けました。 ≪こだわりポイント≫ ●炊きあがりの艶やかさとお米の香り 美味しい新潟県産コシヒカリは炊きあがりの香りのよさとお米の艶が格別です。 美味しいお米を育てる自然環境のもと、清らかな水に育まれたお米は艶よく、食欲をそそるお米の香りを感じることができます。 ●コシヒカリといえば「粘り」と「強い甘み」! 新潟県のお米農家さんはコシヒカリの栽培を代々受け継いできており、美味しいお米を育てるノウハウをもっています。 大農家さんの経験と南魚沼の恵まれた気候条件により、美味しいコシヒカリが育まれます。 ●冷めても美味しいお米 新潟県産コシヒカリは、冷めても硬くなりにくく風味が落ちません。お弁当やおにぎりなどに使っても美味しく食べることができます。 ≪精米したてをお届けしています≫ 玄米で保管し、精米したてをお届けしています。 ※のし対応可能です。ご希望の方は、下記事業者までご連絡お願いいたします。 事業者名:利七屋 連絡先:025-788-1011 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
【管理番号】 BD38-NT
7件中1~7件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。