2)認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク
わたしたち日本IDDMネットワークは、不治の病“1型糖尿病”の患者・家族を支援する認定NPO法人です。 1型糖尿病は原因不明で主に子どもが発症し、生涯にわたって毎日数回の注射又はポンプによるインスリン補充が欠かせない病。日本では年間1000人~2000人が発症するといわれています。1型糖尿病を告知された患者・家族は「一生治らない」という事実に絶望してしまいます。 日本IDDMネットワークは、この病気の根絶(=治療+予防+根治)を目指す研究に対し2022年2月10日までに107件総額5億3250万円の研究費助成を行っています。このうち、34件3億7020万円がふるさと納税のおかげです。 しかしながら、研究推進のためにはさらに多額の費用が必要となるため、GCF(ガバメントクラウドファンディング)も活用し、皆さまからのご支援をお願いしております。 ■現在支援をお願いしているGCF 不治の病から子どもたちを守る「ワクチン開発」をご支援ください https://www.furusato-tax.jp/gcf/1465 団体HP:https://japan-iddm.net/