沖縄県 読谷村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【ホテル日航アリビラ】ペアディナー/Aコース
ブラッスリー「ベルデマール」と日本料理・琉球料理「佐和」より1店舗をお選び頂き、フルコース料理(Aコース)をご用意致します。
ブラッスリー「ベルデマール」

■ブラッスリー「ベルデマール」
営業時間 18:00~21:30[ラストオーダー21:00]
※営業時間は季節により変更がございます。
※全席禁煙とさせていただきます
日本料理・琉球料理「佐和」

■日本料理・琉球料理「佐和」
営業時間 18:00~21:30[ラストオーダー21:00]
※営業時間は季節により変更がございます。
※全席禁煙とさせていただきます。
※寄附前の予約は承っておりません。また、備考欄にご利用日時をご記入いただいても対応いたしかねますことを予めご了承ください。
※ディナー券がお手元に届きましたら、ご自身でご利用日時の予約をお願いいたします。
※ディナー券は発行より1年間のご利用期限がございます、お早目のご利用をお勧めします。
※レストランには定休日、および都合によりご利用いただけない場合がございます。ご利用の際は事前にご確認ください。
・ホテル日航アリビラ -ヨミタンリゾート沖縄-
TEL:098-982-9111
※画像はイメージです。料理は季節、食材入荷状況により異なります。
使用期限:チケット発行より1年間有効
提供元:ホテル日航アリビラ
ふるさと納税をして読谷村へ行こう!
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
本村内の宿泊施設における役務の提供
読谷村について
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。

沖縄県 読谷村