沖縄県 今帰仁村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
紅茶&ショウガ&黒糖の絶妙なハーモニー べにふうき紅茶&ジンジャーシロップ



お礼の品について
容量 | べにふうき紅茶(ティーバック2.2g×15) ジンジャーシロップ270g |
---|---|
消費期限 | やんばるジンジャーシロップ:賞味期限:製造日から6ヵ月以内(開封後は1ヵ月以内にお早めにお召し上がり下さい。) べにふうき紅茶:消費期限:製造日から10ヵ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (資)共栄社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 79636 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達し次第、受付終了 |
発送期日 | 寄付確認後、約2週間から最長2ヶ月ほど日数を頂いております。 |
配送 |
|
発酵度合いの高い紅茶は、体を温める作用が増すと言われています。その紅茶の効能をさらに活かすには生姜との組み合わせがいい。今では体を温める定番商品となった生姜紅茶を、簡単に作れる「べにふうき紅茶&ジンジャーシロップ」。
ストレートティーを飲みながらパンケーキやヨーグルトにジンジャーシロップをかけて食べるも良し。毎日の生活にぜひご活用ください。
こだわりのジンジャーシロップ
<ジンジャーシロップ>
やんばる(沖縄本島北部)産の原料をたっぷり使用したジンジャーシロップです。柑橘系の爽やかな香りが漂い、気品あふれる味わいは、紅茶との相性はもちろん、色々な用途で使用できます。

貴重な沖縄県産茶葉100%のべにふうき紅茶
<べにふうき>
べにふうきとは、紅茶用に開発されたアッサム系の品種で、沖縄県産茶葉100%の貴重な紅茶です。濃く明るい紅茶で、香り高く、濃厚で渋みのある本格的な紅茶です。

伝統的な製法で新しい味を
共栄社は、手間を惜しまぬ伝統的な製法を守りつつ、新しい商品を創りだし続けています


【商品内容】
べにふうき紅茶(ティーバック2.2g×15)
ジンジャーシロップ270g
【保存方法】常温
【お届け状態】常温
~ご縁に感謝の気持ちをこめて~

私たちの村、今帰仁村は地場産業の伝統・技術を守り、安心・安全・美味しさにこだわった特産品を全国の皆様へお届けしております。
私たちは、ふるさと納税を通していただいたご縁を大切におもてなしの気持ちを常に心がけております。
皆様から寄せられたご厚意に、感謝の気持ちと真心を込めてお届けいたします。
カテゴリ |
飲料類
>
紅茶
>
茶葉・ティーバッグ
加工品等 > はちみつ・砂糖 > 砂糖 |
---|
- 自治体での管理番号
- NJ01520
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
茶葉、生姜、シークワーサー等の主原料を今帰仁村内施設で加工し、梱包しています。
自治体からの情報
■【寄附金受領証明書の発行について】
・クレジット決済の場合:決済後、1ヵ月~1ヵ月半ほどお時間をいただいております。
クレジット決済の場合、入金確認にお時間をいただいておりますのでご了承ください。
<発行予定>1日~15日決済の場合:当月末発行
16日~月末決済の場合:翌月15日発行
■【ワンストップ特例申請書の送付について】
ワンストップ特例制度の利用を希望する方へ申請書類をお送りいたします。
書類の発送は寄附金受領証明書と併せて行います。
※今帰仁村では「料金受取人払(切手不要)」の封筒は同封しておりません。
ワンストップ特例制度を利用する場合は、同封の返信用封筒に「切手」を貼って送付してください。
今帰仁村について
自然と歴史が残る癒しの村
沖縄本島北部、「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山々が広がる地域にあり、悠久の歴史や文化など先人の残した景観が色濃く残るいやしのむらです。豊かな土壌に育まれたスイカやマンゴー、今帰仁アグーの産地として知られております。世界遺産に登録されている今帰仁城跡や、古宇利大橋、ワルミ大橋からの眺望は沖縄を代表する絶景です。
※今帰仁村のふるさと納税お礼品はすべて今帰仁村の地場産品や今帰仁村内で提供されるサービスです。

沖縄県 今帰仁村