沖縄県 今帰仁村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
通の沖縄好きにおススメ!民家の宿へめんそーれ~ 民泊で沖縄体験!旬のうちなー料理でユンタク宿(ペア1泊2食)

お礼の品について
容量 | 【料金に含まれるもの】 ・ペア2名 1泊宿泊料金 ・夕食・朝食付き 2名様分 ・琉装体験(ビーチで写真撮影) ・三線体験 【ご利用可能日】 通年可能(但し、以下の期間を除く) ・満室の日 ・年末年始(12/29~1/5) 【有効期限】 発行日から1年間 <予約について> 【予約受付について】 ご寄付前に施設へ空き状況を確認し仮予約することをお勧めします。 (部屋数が少ないため、ご希望日に添えない場合がございます) ※寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 お問合せ先:美ら産プランニング(090-5730-5703) 【仮予約について】 仮予約(宿泊希望日)は寄付予定日の2週間先以降からとなります。 ※ふるさと納税返礼品(宿泊券)は通常宿泊受付と異なり、手続きまでに数日かかります。 仮予約の受付ができましたら、仮予約申込日より1週間以内にご寄付の手続きをお願い致します。 ※予約後1週間以内に寄付がなかった場合には自動的に宿の予約はキャンセルとなります。 <設備・アメニティーについて> 【設備備品】 バスルーム(浴槽あり)/トイレ(ウォシュレットあり)/冷蔵庫/電気ポット/コーヒーカップ/テレビ/ドライヤー/エアコン/ 【アメニティー】 バスタオル/フェイスタオル/ハンドタオル/バスマット/シャンプー(リンスイン)/ボディソープ/ハンドソープ/スリッパ 歯磨きセット、カミソリはございませんので、お好みのものをご持参ください。 ※詳しくは施設ホームページをご確認ください URL: https://churasan.co.jp |
---|---|
消費期限 | 発行日から1年間 |
事業者 | 今帰仁村観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5011937 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金後、宿泊券を2週間~2カ月以内にお送りいたします。 |
配送 |
たくさんの自然に囲まれた田舎の民家に泊まる旅。
都会では味わえない自然や文化体験、民家さんとのふれあい、どこか懐かしい郷土料理など、ホテルでは味わえない、一生の思い出に残る旅をしませんか?
宿は素朴で一般的な宿ですが、お客様が我が家のようにくつろげるようプライベートと空間を設けています。地元の人達とふれあい、唄三線を聞いたり、三線体験、琉装体験をしたり沖縄ならではの料理を食べたり、人と人が触れ合う事が好きな方が来たら楽しめる宿となっています。
お客様がサプライズをご希望であれば、事前に連絡をいただければご要望にお応えします。家族で心を込めたおもてなしをします。
地元の人と触れ合える民泊体験!
お部屋のタイプは、間仕切りが無く、広々とした空間でゆっくり過ごせるお部屋になっています。ベッド2台と6畳のこだわりのある畳間を完備しているので、お子様連れのお客様でも安心してご滞在出来ます。


地元で採れる季節の食材を活かした、沖縄郷土料理でおもてなし
夕食は沖縄の郷土料理がいっぱいのメニューです。食事後は、三線の演奏を聴きながら今帰仁のお酒も楽しめます。
アレルギー対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
また、夕食をバーベキューに変更もできます。
夕食:お刺身盛り合わせ、もずく酢、ジーマミー豆腐、天ぷら盛り合わせ、チャンプルー、煮物、ごはん、みそ汁、デザート
朝食:サラダ、季節野菜の炒め物、目玉焼き、ハム、ポーク、今帰仁棚原のゆしどーふ汁、ごはん、漬物、デザート、コーヒー
※夕食の飲み物(アルコール等)は別途料金となります。



今帰仁村でゆっくり癒されてください
宿の近くは、青い海、長浜があり、世界遺産に認定せれた今帰仁城跡も、車で5分の距離にあるとても自然豊かな所です。また、宿がサービスとして三線ライブや琉装体験も提供していますので、お客様には、そんな今帰仁村でゆっくり癒され、心も体も元気になって頂きたいです。

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- NK00805
自治体からの情報
■寄附のお申し込み
【寄附金受領証明書の発行について】
・口座振込、郵便払込の場合:入金確認後、2週間程度で発行します。
・クレジット決済の場合:決済後、1ヵ月~1ヵ月半ほどお時間をいただいております。
クレジット決済の場合、入金確認にお時間をいただいておりますのでご了承ください。
<発行予定>1日~15日決済の場合:当月末発行
16日~月末決済の場合:翌月15日発行
■【ワンストップ特例申請書の送付について】
ワンストップ特例制度の利用を希望する方へ申請書類をお送りいたします。
書類の発送は寄附金受領証明書と併せて行います。
※今帰仁村では「料金受取人払(切手不要)」の封筒は同封しておりません。
ワンストップ特例制度を利用する場合は、同封の返信用封筒に「切手」を貼って送付してください。
今帰仁村について
自然と歴史が残る癒しの村
沖縄本島北部、「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山々が広がる地域にあり、悠久の歴史や文化など先人の残した景観が色濃く残るいやしのむらです。豊かな土壌に育まれたスイカやマンゴー、今帰仁アグーの産地として知られております。世界遺産に登録されている今帰仁城跡や、古宇利大橋、ワルミ大橋からの眺望は沖縄を代表する絶景です。
※今帰仁村のふるさと納税お礼品はすべて今帰仁村の地場産品や今帰仁村内で提供されるサービスです。
