沖縄県 大宜味村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
やんばるの自然の中で牧場体験!【6泊朝食付き】(4名様)



お礼の品について
容量 | 6泊朝食付き 4名様 (乳搾り・バターづくりなどの酪農体験付き) ※連泊中でも乳しぼりの体験は1回だけです。(牛の負担を減らすためご了承下さい) ・体験参加のお子様は大人の人と参加出来ます ・宿泊は何歳からでも可能 |
---|---|
消費期限 | チケット発券より半年間 |
事業者 | きゆな牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5791808 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄付受付から1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
|
朝の光を浴びて、山から戻って来る牛達の行進、農家の仕事風景、思わずの動物達の出産シーン、等
朝食は牧場牛乳と新鮮な野菜、牧場「おっぱいパン」は、いかがですか。
連泊利用なので何がしたいかお話頂ければ色々な場所を紹介しますよ
あなたに合った「やんばる」を満喫しませんか?
チェックイン16:00~ チェックアウト11:00※相談してください!
【寄附お申込み後の流れ】
■寄附お申込み後、チケットをお送りします。チケットが届いたら、きゆな牧場へ直接ふるさと納税での予約と申し出て下さい。
■体験当日はチケットをご持参ください。
※除外日はありませんが、牧場の状況により宿泊が出来ない日もございます。
詳しくは予約の際のお電話にてご確認ください。
■アロマエステやマッサージなどのプランあり(有料)
■日程調整は直接きゆな牧場と調整して下さい。
・室内、室外ともに、様々な生き物や虫と共存しています。一つのベッドには蚊帳を用意していますが、動物アレルギーがあったり、虫が苦手な方は、自己責任の元、お越しください。
・入口は階段をのぼって2階のベランダから入ります。
・バスタブはなく、シャワー(やんばるの良質な水)のみになります。
きゆな牧場は、農業体験の中で自然や動物たちと触れ合い子供達の生きる力を育む教育ファーム。
牛、ウサギ、ニワトリ、カメなど、様々な動物とのふれあいや、牧場でとれた牛乳を使ったバターづくりが楽しめます。

夜は、ベランダへ。満点の星空をお楽しみいただけます!
山の上にあるきゆな牧場は周りに明かりが少なく、澄みきった空に満点の星。
都会では中々見ることの出来ない光景が楽しめます。


山小屋風のお部屋で宿泊した翌朝は、早朝に放牧から牛舎に戻ってくる牛たちを見学できます。
そして、乳搾り体験。自分の手でお乳を搾り出す感動を味わって下さい。
※牛の乳しぼり体験に関しても牛の体調(機嫌(笑))によって出来ない事が稀にあります。
牛舎のお掃除を手伝ったり、子牛にミルクをあげたり、酪農のお仕事も体験できます。

自分で作ったバターで朝食をいただきます。パンと牛乳も自家製です。
自然豊かで、のどかな山の中で動物とのふれあいや様々な体験をお楽しみ下さい!
WWOOFとWOEKAWAYを通して世界の人たちとの交流も体験出来ます。
-----------------
連絡先
きゆな牧場
担当:喜友名 慶子(キュウナ ケイコ)
TEL:0980-44-2170
-----------------
・Wi-Fi環境完備
・最大7名様まで対応できます※超過分は別途料金
・体験の内容は、その日のお天気や牧場の状況により変わることがあります。
・夕食・昼食はつきません。持ち込んでいただくか、近くの食事が出来る場所をご紹介します。
・動きやすい服装をご準備ください。
・アイスのトッピング(別途料金)体験も出来ます
※出来立てを味わってほしいので通販等の販売はしておりません。ご了承ください。
提供元:きゆな牧場
大宜味村のおススメの返礼品
-
やんばるの自然の中で牧場体験!【1泊朝食付き】(4名様)
190,000 円
朝の光を浴びて、山から戻って来る牛達の行進、農家の仕事風景、思わずの動物達の出産シーン、等 朝食は牧場牛乳と新鮮な野菜、牧場「おっぱいパン」は、いかがですか。
- 常温便
- 別送
-
やんばるの自然の中で牧場体験!【3泊朝食付き】(4名様)
741,000 円
朝の光を浴びて、山から戻って来る牛達の行進、農家の仕事風景、思わずの動物達の出産シーン、等 朝食は牧場牛乳と新鮮な野菜、牧場「おっぱいパン」は、いかがですか。 連泊利用なので何がしたいかお話頂ければ色々な場所を紹介しますよ あなたに合った「やんばる」を満喫しませんか?
- 常温便
- 別送
-
やんばるの自然の中で牧場体験!【6泊朝食付き】(4名様)
1,120,000 円
朝の光を浴びて、山から戻って来る牛達の行進、農家の仕事風景、思わずの動物達の出産シーン、等 朝食は牧場牛乳と新鮮な野菜、牧場「おっぱいパン」は、いかがですか。 連泊利用なので何がしたいかお話頂ければ色々な場所を紹介しますよ あなたに合った「やんばる」を満喫しませんか?
- 常温便
- 別送
-
自然の中でバター作り&パン作り体験!きゆな牧場(4名様)
68,000 円
沖縄で唯一「牛の乳搾り体験」ができる「きゆな牧場」。 大宜味村の「きゆな牧場」でとれたての牛乳を使ったバター作りと、パン作りが体験できます!
- 常温便
- 別送
-
自然の中で酪農&バター作り体験!きゆな牧場 1泊朝食付き(2…
83,000 円
沖縄で唯一「牛の乳搾り体験」ができる「きゆな牧場」。 大宜味村の「きゆな牧場」に宿泊して、様々な体験ができるプランです!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ペンション・コテージ
イベントやチケット等 > 体験チケット > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
大宜味村について
大宜味村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、山、川、海の豊かな自然環境、良好な景観、地域伝統文化等に恵まれた、平和を愛する文化の薫り高い村です。
シークヮーサー生産量は県内一を誇り、陶芸や木工など工芸も盛んで沖縄を代表する伝統工芸の芭蕉布は、「喜如嘉の芭蕉布」として国指定重要無形文化財になっています。また、健康な高齢者が多く「長寿村」としても知られています。
村土の約76%が森林に囲まれており、山々には国指定の天然記念物であるケナガネズミやノグチゲラ等、動植物の貴重な固有種が数多く生息し「野生生物の宝庫」とも言われています(平成28年9月15日に隣村の国頭村、東村とともに「やんばる国立公園」に指定)。
大宜味村の豊かな自然の中で生まれた特産品の数々、 長寿の里、芭蕉布の里、シークヮーサーの里、ぶながや(平和と自然を愛する森の精)の里より、村民自慢の特産品をお送りします。

沖縄県 大宜味村