沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
華やかな赤色に落ち着きの有る呉須色の唐草模様 少し大きめの長角皿2枚セット 唐草模様 長角皿(大)2枚セット【尚工房】



お礼の品について
容量 | 【尚工房】唐草模様 長角皿(大)2枚セット サイズ 約27cm×9.5cm 重さ:約310g <色>呉須:1枚 赤:1枚 |
---|---|
事業者 | 尚工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5054015 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通期 |
発送期日 |
受付からお届けまで1ヶ月〜4ヶ月 在庫がない場合は、制作し、4ヶ月以内に焼成し発送致します。 |
配送 |
|
少し大きめの長角皿2枚セット。
サンマ皿にピッタリ!チーズや、生ハムのちょいのせにも合います。
華やかな赤色に落ち着きの有る呉須色の唐草模様。
おもてなし用としても、毎日の食卓にも大活躍する長角皿です。
尚工房 陶芸家 山城尚子
略歴
1967年 人間国宝「金城次郎」の長女で陶芸家の母(故)宮城須美子の次女として沖縄市で出生
1987年 陶芸家の父(故)宮城智の宮陶房で陶芸を学ぶ
1991年 父亡き後、宮城須美子の下で陶芸を学ぶ
2003年 漆喰シーサーの創作にかかる
2017年 漆喰シーサー創作とともに陶芸(やちむん)を再開する
2019年 「尚工房」を設立
【商品についてのご注意】
こちらの商品は、陶芸家が1点1点手作りで作っています。サイズや色あい、模様には個体差があります。
お礼の品感想
すごく素敵です。
あの金城次郎さんのお孫さんに当たる方の作品とのこと。サイトで拝見していてとても魅力的だったので手にできてとても嬉しいです。
沖縄に行く機会に、実際の工房も見に行きたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年12月14日 13:16
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- na015054015
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市