【お酒のおつまみにおススメ】オリオンビール酵母使用!オリオンビアナッツギフト 2段BOX



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | オリオンビアナッツ(16g×20袋)×2箱 |
---|---|
消費期限 | 製造より6ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社サン食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5373642 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
大人気の沖縄県産ナッツ菓子『オリオンビアナッツ』。
『沖縄県産島とうがらし』も入ってピリリとアクセント。
『アーモンドチーズ味』、『タコス島とうがらし味』、『ウコンカレー味』の3つの味が楽しめます。
化粧箱に小袋16gの5連が4つ×2箱。
化粧箱入りなので是非贈答用に!!

ビール製造時に出る副産物「ビール酵母」を沖縄そばに練り込めないかとのお声かけから生まれた商品。麺に練り込むと特有の香りと苦みがあり、開発は困難を極めましたが当時のサン食品の企画開発室では悩んだ末に、ビール酵母を混ぜた衣を落花生にコーティングした豆菓子(おつまみ)の開発へと方向転換。1999年「オリオンビアナッツ」の発売にこぎ着けました。発売当初は鳴かず飛ばずの商品だったが、2010年に今の味付け、小袋5連タイプ包装に変更してから火が付き、今では沖縄を代表するお土産の1つに成長しています。
ピーナッツとアーモンドを薄い衣でコーティングし焙煎したノンフライ製法で作られているので、カリカリと軽い食感が特徴です。

アーモンドチーズ味、タコス島唐辛子味、ウコンカレー味の3つの味が1袋に入っており、どんどん食べられます。

名称:豆菓子
原材料名:落花生、寒梅粉、ザラメ糖、アーモンド、水飴、小麦粉、ポークエキス(卵・大豆を含む)、植物油脂、澱粉、しょうゆ、チーズパウダー、チリパウダー、ウコン粉末、カレー粉、オニオンパウダー、胡椒、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、ビール酵母、島唐辛子粉末/重曹、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
原料原産地名:落花生の産地は、下に示す記号を用いて、枠外右側下部賞味期限下段に表示
USA:アメリカ CHN:中国
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、常温(冷暗所)で保存してください。
製造者:株式会社サン食品
【対応が出来ないこと】
※発送の事前連絡、発送後の報告のご希望はお受けしておりません。
※日付や曜日のご指定は出来ません。
※のし、ラッピング等のギフト対応は行っておりません。
【お届けに関して】
※不在日、受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取頂けない場合の再発送は致しかねます。
お申込み後に不在日や、受取不可日が発生した場合、改めてご連絡をお願いします。
※尚、ご連絡が出荷時期に差し掛かっていた場合、内容によっては対応が出来ない場合があります。
【その他 注意事項】
※申し込み後の途中キャンセルはお受け出来かねますので予めご了承くださいませ。
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※掲載画像はイメージです。
提供元:株式会社サン食品
糸満市おすすめ返礼品
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ12本セット(Akamachi/I…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Akamachi(IPA)とIrabucha(スパイスエール)の2種飲み比べ12本セットです。
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ12本セット(Akamachi/T…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ12本セット(Taman/Irab…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Taman(ケルシュ)とIrabucha(スパイスエール)の2種飲み比べ12本セットです。
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ6本セット(Akamachi/Ir…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Akamachi(IPA)とIrabucha(スパイスエール)の2種飲み比べ6本セットです。
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ6本セット(Akamachi/Ta…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール2種飲み比べ6本セット(Taman/Irabu…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Taman(ケルシュ)とIrabucha(スパイスエール)の2種飲み比べ6本セットです。
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール3種12本セット(Akamachi/Taman/Ira…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Akamachi(IPA)とTaman(ケルシュ)とIrabucha(スパイスエール)の3種飲み比べ12本セットです。
-
- 蔵
- 別送
「ITOMAN/S」クラフトビール3種6本セット(Akamachi/Taman/Irab…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください! Akamachi(IPA)とTaman(ケルシュ)とIrabucha(スパイスエール)の3種飲み比べ6本セットです。
-
- 常
- 別送
【オリオンビール】オリオンザ・ドラフト(350ml×24缶)
14,000 円
沖縄好きな方。糸満市を応援してくださる方。オリオンビールが大好きな方。 全ての方に感謝をお届け。
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Akamachi(IPA)12本…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Akamachi(IPA)6本…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Irabucha(スパイス…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Irabucha(スパイス…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Taman(ケルシュ)12…
19,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
-
- 蔵
- 別送
海人のまちのクラフトビール!「ITOMAN/S」Taman(ケルシュ)6…
10,000 円
沖縄本島南部にある珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた ミネラル豊富な地下水を使用して、「OKINAWA SANGO BEER」を製造する【南都酒造所】をパートナーに迎え、クラフトビールを共同開発しました。 南都酒造所の熟練した職人の手により風味豊かな仕上がりとなったITOMAN/Sを、ぜひご賞味ください!
※特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
お礼の品感想
お土産でもらいました
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月7日 19:30
品名:【お酒のおつまみにおススメ】オリオンビール酵母使用!オリオンビアナッツギフト 2段BOX
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とても美味しくて、個包装で食べやすくあっという間に無くなりました。ネットで購入できるか検索したところふるさと納税で見つけました。今はリピーターです。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
ビール酵母入りで身体にも良さそう。
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年3月29日 14:20
品名:【お酒のおつまみにおススメ】オリオンビール酵母使用!オリオンビアナッツギフト 2段BOX
- おいしい
3種類のナッツがは入っており、それぞれ小粒で食べやすく味も美味しくてビールのおつまみに最適です。個包装なので食べたい分だけ開封できるのも良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
その他菓子
|
---|
糸満市について
~ 平和と伝統と未来が交差するまち ~
糸満市は、平和を発信するまちです。沖縄本島の最南端に位置し、沖縄戦終焉の地である糸満市は、ひめゆりの塔や平和祈念公園をはじめ、各都道府県の慰霊碑が多数存在するなど平和の尊さと戦争の悲惨さを発信するまちで、修学旅行など平和学習の場となっています。
糸満市は、伝統文化を大切にするまちです。糸満ハーレーや糸満大綱引をはじめ、ウシデーク、棒術、エイサーなどの伝統行事が各字に息づき、また全国でも珍しい旧暦文化と古い佇まいが色濃く残るまちです。
糸満市は、未来への可能性あふれるまちです。西崎町や潮崎町など広大な埋め立て事業により工業団地、新興住宅街が形成され、最近は大型ホテルの進出もあり、観光にも力を入れています。新たに国道331号の4車線開通により、那覇空港との時間距離が15分~20分と短くなり、多くの企業誘致も見込まれています。また、農漁業も盛んですが、特に卸売市場を整備し、水産物の国際的物流拠点を目指しています。
このように糸満市は、平和と伝統と未来が交差する発展の可能性を大きく秘めたまちです。糸満市でたくさんの再発見をし、魅力を楽しむとともに、今後の新しい糸満市にご注目ください。
