沖縄県 名護市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
パイナップルワイン甘口&辛口セット

お礼の品について
容量 | 720ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 開栓後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (株)名護パイン園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4746757 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
|
沖縄産パイナップル100%使用しプロの醸造家監修のもと美味しく生まれ変わりました。
熟成されたパイナップルの芳醇でフルーティーな香りと、しっかり旨味が感じられる爽やかな飲み心地。
ラグリマ・デル・ソル(スペイン語で太陽の涙)は、自然からの授かりもの、太陽の恵み・結晶という意味で、自然への感謝をこめて名づけられました。
『パイナップル』だけを原料とした本格的なワインです。パイナップルの香りがフルーティーなトロピカルテイストのラグリマ・デル・ソルは、シャンペンを飲む時のように、よ~く冷やしてお飲み下さい。
冷やせば冷やすほど風味がよくなり、トロピカルな香りいっぱいの高級感漂う食卓を演出してくれることでしょう♪
辛口・甘口をセットでお届けいたします。
アルコール分:9%
パインのテーマパーク「ナゴパイナップルパーク」
パイナップル号でひろ~い熱帯植物園を冒険!
その後はパインのオリジナル商品がいっぱいの店内で食べて、飲んで、ショッピング!
超ハッピー♪なパインのテーマパークです。
名護市にお越しの際は、ぜひナゴパイナップルパークに遊びに来てください!

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
提供元:(株)名護パイン園
名護市おススメ返礼品
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ワイン
>
その他ワイン
|
---|
名護市について
名護市は、昭和45年8月に名護・屋部・羽地・屋我地・久志の5町村が合併し誕生しました。沖縄本島北部に位置し、那覇空港から沖縄自動車道を利用し、車で約1時間30分。西は名護湾、東は太平洋、北は羽地内海と3方を海に囲まれ、名護岳、嘉津宇岳、多野岳と緑深い山々に抱かれ、やんばる地域の中心市として多くの観光客が訪れる自然豊かなまちです。
県内でも農業生産高が高く、多品目の農作物が栽培されておりますが、中でも8品目は拠点産地に認定されています。また、畜産業では鶏卵やブロイラー、養豚などの生産量が多いです。市土の大部分を森林が占めており、林業組合を中心に水源涵養林の植林等が行われています。3面の豊かな海域が広がる名護は、6つの漁港で漁業がおこなわれており、海洋資源を守りながら漁業の振興に取り組んでいます。
名護市は、山・川・海を有し自然環境に恵まれた地であり、リゾートホテル、ビーチ、観光施設が市内全域に点在しております。名護城をはじめとする史跡、御嶽・拝所や豊年祭などの祭事、国指定文化財「津嘉山酒造所」などの伝統的建築物など、歴史・文化資源も魅力の一つとなっております。

沖縄県 名護市