鹿児島県 宇検村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
良質な脂・あっさりとした味わい・旨味、本物奄美大島の味を是非ご賞味ください! 本マグロ ( 1本 約 55 ~ 60 kg ) 冷蔵 マグロ まぐろ 鮪 養殖 内臓抜き 尾なし トロ 中トロ 中とろ 大トロ 大とろ 赤身 中落とし 刺身 カマ 海鮮 贈答 豪華 100万 宇検村

お礼の品について
容量 | 【冷蔵 クロマグロ 1尾】※内臓・尾なし 約 55~60kg |
---|---|
消費期限 | 到着より1週間以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社一兆インターナショナル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6530148 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
※発送日時については、申し込みいただいた後改めてご連絡いたします。 ※必ずご連絡がつく連絡先をご登録ください。 |
配送 |
|
世界自然遺産の島、奄美大島の宇検村の自然豊かな海で育った養殖本マグロ、黒いダイヤといわれる魚の王様。
良質な脂で、あっさりとした味わい、ほかの魚では味わえない旨味、一度食べたら忘れられない味になるのは間違いない商品です。
<赤身>脂質がまったくない赤身本来のしまった肉質となりあっさりした中にも旨味がつまった味が特徴。
<中トロ>良質な脂がのった本マグロの脂とサシが適度に入った本マグロの醍醐味、クセのない旨味とさっぱりした味わいが特徴。
<大トロ>本マグロでも少ない部位となり希少な大トロ。口にいれるとまさにとろける感触、それでいてしつこくない脂質で旨味が凝縮されたまさに大道の味。
赤身、中トロ、大トロそれぞれ特徴があり、一つの魚から3つの素晴らしい味を楽しめる唯一無二の存在が、本マグロです。
奄美大島の本マグロ、本物の味を是非ご賞味頂き、今後とも奄美大島を応援して頂けたら大変嬉しいです。
【注意】
※冷蔵便 生のマグロを内臓は全て除去、尾を落とした状態でお送りいたします。
※捌きを行う調理人派遣等は返礼品に含まれておりませんので、寄付者様で解体・調理のご準備をお願いいたします。
※発送日時については、申し込みいただいた後改めてご連絡いたします。
必ずご連絡がつく連絡先をご登録ください。
カテゴリ |
魚貝類
>
マグロ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- II003
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
宇検村内で水揚げ等されたもの
宇検村について
うがみんしょうらん(こんにちは)!このページをお訪ねいただき、ありがとうございます。
わたしたちの住む宇検村(うけんそん)は
鹿児島県本土と沖縄本島のちょうど中間にある島「奄美大島」にある村です。
焼内湾(やけうちわん)をぐるりと囲んで14の集落があり、
北側には琉球弧で一番高い山、湯湾岳(ゆわんだけ)がそびえています。
奄美大島、徳之島、沖縄本島、西表島は、2021年7月26日に世界自然遺産に登録されましたが、
その中で最も重要な区域に指定されているうちの1つです。
島では、昔から自然を上手に利用し、共生してきました。
これからも、人も生態系の一部としてバランスをとっていく生活様式を続け
アマミノクロウサギ、ルリカケス、オオトラツグミ、
アマミイシカワガエル、アマミセイシカなどの動植物と一緒に
「環境文化型」の世界自然遺産を持続していきたいと考えています。
近年は過疎化が進む中、伝統行事や集落活動など、みんなで助け合いながら生活をしています。
出身者の方、Uターン、孫ターンしてみませんか?
お店は少ないかもしれないけれど、都会の生活に疲れたら
背伸びしないで暮らせる場所に「帰って」おいでよ。

鹿児島県 宇検村