-
2025/10/07(火)09:34
サシバサミット応援号、ラッピングバスでPR中
10月25・26日開催予定のサシバサミットをPRするラッピングバス『サシバス』が村内を走行中です。地元学生がデザインし、名付けは宇検村役場ふるさと納税担当職員。村全体で大会を盛り上げています。
0
-
2025/09/25(木)15:57
【天然を超える旨味】活きが良すぎる?!車海老【宇検養殖】
奄美大島宇検村の車海老は、天然の入り江を活用し、黒潮の恵みを受けて育ちます。養殖場を毎年徹底清掃・日光消毒し、餌にも工夫。だから身が締まり、旨味と甘みが自慢です。活き車海老も数量限定でお届け。
0
-
2025/09/08(月)14:25
対馬丸慰霊祭 ―海に眠る命を想い、平和を願う
8月24日、宇検村船越海岸で対馬丸慰霊祭が執り行われました。 戦争の悲劇を後世に伝え、平和の尊さを考える大切な場として、村内外から参列者が集い、静かに海へ祈りを捧げました。
0
-
2025/08/07(木)09:40
【今年もご寄附いただき、ありがとうございました】 奄美大島 宇検村 モトキ農園さん
島の自然とモトキ農園さんの真心が詰まった一品。ある日、道の駅にマンゴーを持っていったら、スタッフのおばちゃんに「もっと高く売りなさい!」と怒られたとか。それほど品質の良さには定評があります。
0
-
2021/08/17(火)11:48
「世界自然遺産博士講座」を開催し、子どもたちに奄美大島の森と海と水の大切さを伝えたい!
GCF
0
-
2021/08/03(火)17:56
とろけるマンゴー、今年も数量限定で提供中です!
今年も、モトキ農園のぜいたくマンゴーの出荷が始まりました! 贈答用に最高の品質のものだけを厳選してお届けします。
2
-
2021/02/02(火)11:28
宇検村産完熟たんかん、あともう少しお待ちください。
たんかんの収穫を始める「ハサミ入れ式」は2/1に行われましたが、 皆様にお届けするたんかんは、あともう少し樹の上で甘くなるのを待ちます。
0
記事一覧
7件中1~7件表示