No.013-2 まとはらの菓子詰め合わせ A



お礼の品について
容量 | マドレーヌ:4個 けせん団子:2パック まるぼうろ:2袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:マドレーヌ30日 けせん団子15日 まるぼうろ30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 菓心 まとはら 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6223835 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
通常:決済から30日前後 ※毎年12月~1月にお申込みいただいた分につきましては、受注量等の影響を受け、通常よりもお時間をいただく場合があります。 |
配送 |
|
まとはらの人気のお菓子を詰合せにしました。
手土産やギフトにいかがでしょうか。
もちろんご自宅でのお茶タイムにもぴったりです。
★けせん団子
鹿児島のご当地銘菓です。
けせん(シナモン)の葉に挟まれたお団子は小豆団子が多いのですが、まとはらのけせん団子は自家製のよもぎをふんだんに使用したよもぎ団子。
自家製のけせんの葉と、よもぎの香りの相性ばっちり。よもぎ独特の優しい風味とけせんの香りをお楽しみください。
★まるぼうろ
人気商品の昔ながらのお菓子、丸ボーロです。
しっとり、ふっくらの丸ボーロ。卵は『じとっこ卵』という黄身が鮮やかなオレンジ色で普通の卵より大きいこだわりの卵を使用しています。
はちみつをたっぷりと使い、生地を一晩寝かせて、ふんわり焼き上げます。
懐かしい、ふんわり甘い味わいです。
--------------------------------
毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。
まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味くださいませ。
提供:菓心 まとはら
菓心まとはらおすすめの返礼品
-
No.011-2 はちみつたっぷり まるぼうろ
11,000 円
人気商品の昔ながらのお菓子、丸ボーロです。 しっとり、ふっくらの丸ボーロ。卵は『じとっこ卵』という黄身が鮮やかなオレンジ色で普通の卵より大きいこだわりの卵を使用しています。 はちみつをたっぷりと使い、生地を一晩寝かせて、ふんわり焼き上げます。懐かしい、ふんわり甘い味わいです。 --------------------------------------------- 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味ください。 提供:菓心 まとはら
- 常温便
- 別送
-
No.012-2 まとはらのかるかん 15個セット
10,500 円
自家農園の自然薯を使用した雪の様に真っ白なかるかん しっとり、もっちりに蒸しあげたかるかんと、中のこしあんの口どけをお楽しみください。 -------------------------------------------- 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味ください。 提供:菓心 まとはら
- 常温便
- 別送
-
No.1019-3 菓子詰合せ
12,000 円
まとはらの人気のお菓子を詰合せにしました。 手土産やギフトにいかがでしょうか。 もちろんご自宅でのお茶タイムにもぴったりです。 ★かるかん 自家農園の自然薯を使用した雪の様に真っ白なかるかんです。 しっとり、もっちりに蒸しあげたかるかんと、中のこしあんの口どけをお楽しみください。 ★けせん団子 鹿児島のご当地銘菓です。 けせん(シナモン)の葉に挟まれたお団子は小豆団子が多いのですが、まとはらのけせん団子は自家製のよもぎをふんだんに使用したよもぎ団子。 自家製のけせんの葉と、よもぎの香りの相性ばっちり。よもぎ独特の優しい風味とけせんの香りをお楽しみください。 ★丸ボーロ 人気商品の昔ながらのお菓子、丸ボーロです。 しっとり、ふっくらの丸ボーロ。卵は『じとっこ卵』という黄身が鮮やかなオレンジ色で普通の卵より大きいこだわりの卵を使用しています。 はちみつをたっぷりと使い、生地を一晩寝かせて、ふんわり焼き上げます。 懐かしい、ふんわり甘い味わいです。 -------------------------------- 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味くださいませ。 ※写真はイメージです。 提供:菓心 まとはら
- 常温便
- 別送
-
No.1226-3 まとはらのかるかん 17個セット
12,000 円
自家農園の自然薯を使用した雪の様に真っ白なかるかん しっとり、もっちりに蒸しあげたかるかんと、中のこしあんの口どけをお楽しみください。 ------------------------------------------------ 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味ください。 提供:菓心 まとはら
- 常温便
- 別送
-
No.1227-3 まとはらの菓子詰め合わせ C
13,000 円
まとはらの人気のお菓子を詰合せにしました。 手土産やギフトにいかがでしょうか。もちろんご自宅でのお茶タイムにもぴったりです。 ★かるかん 自家農園の自然薯を使用した雪の様に真っ白なかるかん しっとり、もっちりに蒸しあげたかるかんと、中のこしあんの口どけをお楽しみください。 ★スイートポテト 人気商品の和風のスイートポテトです。 まとはらのスイートポテトは、一口食べると、驚き!本物の焼き芋を食べているかのような味わいでほくほくしっとり。 自家製の安納芋と紅はるかを絶妙なバランスで合わせて焼き上げました。 --------------------------------------- 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味くださいませ。 提供:菓心 まとはら
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
だんご
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 菓子 > 焼菓子・チョコレート > マドレーヌ |
---|
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
錦江町ふるさと納税の取り組み
錦江町では、事業者・町民(町)・寄附者の皆さまの「想い」を直接町の力に変えるために、平成29年8月1日から全てのふるさと納税業務を「錦江町地方創生総合戦略」の執行組織である錦江町まち・ひと・『MIRAI』創生協議会に委託しています。 錦江町ふるさと納税に関わっていただく皆さまとの「絆」を深めるために、返礼品のお得感や豪華さで寄附を集めるのではなく、寄附者の皆さまが町の「取り組み」や事業者の「想い」に共感し、ご支援していただける運用を目指しています。 また、寄附者の皆さまとの信頼関係を構築し、ふるさと納税制度以外でも町内事業者や町民の方々を「応援したい」と思っていただけるよう、寄附者の皆さまからお寄せ頂いた寄附金は町役場の「既存事業」のみならず、町が抱えている過疎地由来の課題を解消するための「新規事業」に活用しています。
錦江町について
【鹿児島県錦江町について】
錦江町は、九州最南端の鹿児島県大隅半島南部に位置しており、豊かな自然(海・山・川)が残る小さな町です。
農業・水産業・畜産業が町の基幹産業であることから、野菜をはじめ、果物や肉、魚などの高質な「食」を生産しています。
10年以上前に旧大根占町と旧田代町が合併して誕生した錦江町は、急速に進む「人口減少」や「少子高齢化」に悩まされ続けています。
(平成27年時点で約7,900名の人口が令和6年6月時点で約6,300名に減少)
このまま何もしなければ、担い手不足が深刻化すると共に『地域経済』『教育環境』『集落機能』『公共サービス』などに大きな影を落とすことは確実です。
【厳しい現実を逆手にとって、子や孫の希望溢れる『未来』を創り、繋ごう!!】
日本や町の宝である「子どもたち」に厳しい未来ではなく、希望溢れる『未来』をしっかりと渡すために、行政や町民である大人たちが人口減少・少子高齢化起因による厳しい現実(社会課題)を受け止め、町が一丸となって町の未来を考え・創り・繋いでいく為のプロジェクトが策定されました。それが ”錦江町『MIRAI』づくりプロジェクト”であり、その重要施策の1つである「錦江町ふるさと納税事業」を平成29年4月1日に発足した「錦江町まち・ひと・『MIRAI』創生協議会事務局」が運用しています。
【錦江町ふるさと納税の理念・目的】
錦江町では、事業者・町民(町)・寄附者の皆さまの「想い」を直接町の力に変え、錦江町ふるさと納税に関わっていただく皆さまとの「絆」を深めるために、返礼品のお得感や豪華さで寄附を集めるのではなく、寄附者の皆さまが町の「取り組み」や事業者の「想い」に共感し、ご支援していただける運用を目指しています。また、ふるさと納税制度以外でも町内事業者や町民の方々を「応援したい」と思っていただけるよう、寄附者の皆さまからお寄せ頂いた寄附金は町役場の「既存事業」のみならず、町が抱えている過疎地由来の課題を解消するための「新規事業」に活用しています。
【錦江町ふるさと住民制度】
錦江町を心のふるさととしてこれからもつながり続けていきたい方、寄附だけじゃない応援をしていきたい方、寄附を通して錦江町とのつながりを深めていただきたく、設立いたしました。ぜひ、ご登録くださいませ。

鹿児島県 錦江町