秋の味覚「栗」を丸ごと使った、栗の焼き菓子ができました! 季節限定!霧島産 和栗 をまるごと1つ使用!和栗の洋生菓子<栗凛(くりりん)>10個 セット!常温 霧島産和栗 を 贅沢 に使用 した 秋のスイーツ モンブラン を 焼き菓子にしてみました!【A-2005H】
秋の味覚「栗」を丸ごと使った、栗の焼き菓子ができました!
ケーキのモンブランを焼き菓子に出来ないか。。。
そんな思いで出来上がりました!
しっとりとしたアーモンドの生地の中に丸ごと一粒の栗を。その上になめらかな鹿児島の霧島産和栗を贅沢に使用したクリームを絞り、焼き上げています。
一番下に敷いたバターの香るクッキー生地が、栗の風味をなお、引き立てます。
しっとり濃厚。一口で十分に満足感のある焼き菓子です。
お口から秋を感じてみませんか。
【鹿児島県 いちき串木野市 ケーキ モンブラン 焼き菓子 焼菓子 栗 秋の味覚 秋 和栗 バタークッキー 洋菓子 洋生菓子 常温 アーモンド クリ くり マロン クリリン ペースト お菓子 常温 渋皮 和栗】
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
菓子 > ケーキ・カステラ > モンブラン 果物類 > 柿・栗 > 栗 |
---|
- 自治体での管理番号
- A-2005H
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の菓子店において原材料仕入れから製造、梱包まで一元管理した和菓子のセット
いちき串木野市について
いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形・温暖な気候など豊かな自然に囲まれています。その豊かな自然と先人の優れた技術とたゆみない努力によりうけつがれてきた「つけあげ」、「ちりめん」、「まぐろ」、「焼酎」、「ぽんかん」、「サワーポメロ」などの特産品に恵まれ、「食」の豊かなまちとして発展してきております。

鹿児島県 いちき串木野市