かつおの旨味とまろやかな甘みが特長の高級出汁醤油 カトレア醤油 1L3本セット
開発に長年かけた特別醤油です。
本醸造醤油に厳選した材料を使用して、かつおの旨みと上品な甘さを加えた手作り醤油です。
まずはたまごかけご飯で召し上がってみてください。
刺身や焼き魚などのかけ醤油として、また煮物から丼など調理にも使える万能醤油。
一度使ったら手放せないおいしさです。
■生産者の声
風光明媚な別府の地で創業し、70年にわたって地元の皆様に愛されてまいりました。
誠実・安全・報恩・感謝を社是に掲げ、食卓に笑顔の花を咲かせたいと製品造りに精進しております。
JAS認定工場で造られる、美味しい醤油をぜひご賞味ください。
【原材料】
しょうゆ(国内製造)、砂糖、発酵調味料(水飴、米、酒精、その他)、かつおぶしエキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、アルコール、甘味料(ステビア、甘草)・ビタミンB1、(一部に小麦、大豆を含む)
【注意事項】
開栓後は、なるべく冷暗所に保存し風味の変わらないうちに召し上がりください。
【製造・加工工程等】
別府市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ・製造・充填・梱包
【関連キーワード】
醤油 カトレア醤油 本醸造醤油 かつおの旨み 上品な甘さ 手作り醤油 たまごかけご飯 刺身 焼き魚 煮物 丼 万能醤油 調味料 フジヨシ醤油 お取り寄せ 大分県 別府市

まろやかな甘さと旨味が特徴 一番人気のカトレア醤油
本醸造醤油に かつお・しいたけ・昆布の旨みをブレンドし、
上品な甘さを加えた、フジヨシ醤油の『カトレア』は、
開発に長年かけて造り上げた特別醤油です。
発売当初、出汁入り醤油のさきがけとして評判となり、
今ではクチコミで全国に知られるようになりました。

カトレア醤油 おすすめの使い方
まずはぜひ、たまごかけご飯でお召し上がりください。
濃厚な出汁の旨みとまろやかな甘みで
いつものたまごかけご飯が贅沢に仕上がります。

また、刺身や豆腐、焼き魚などのかけ醤油として、
煮物から丼など、煮る・焼く・揚げる・かける、と
調理にも使える万能醤油です。
一度使ったら手放せないおいしさ。
いつものお料理がワンランクアップします。

カトレア醤油の生まれ
「家でも料理店のような味がだせる醤油がないかしら」
配達先でお客様にいただいたお声がきっかけで
開発がスタートしました。
今では珍しくなりましたが、フジヨシ醤油では
麹造りからもろみの発酵熟成、搾りなど
醤油造りの全工程を自社で行っています。
『カトレア醤油』は、旨味・甘み・かつおだしの調整が非常に難しく、
試作と改良の繰り返しでした。

開発から10年以上の歳月をかけて完成した特別な醤油が
この『カトレア醤油』です。
「お客様に感謝される商売をしろ」
「世のため、人のためにせよ」と
フジヨシ醤油を立ち上げた初代社長の想いを受け継ぎ
この特別な醤油に、大好きだったカトレアの花の名前をつけました。

この特別な名前に込められた想いとともに
これからも心を込めて造り続けてまいります。

たくさんの嬉しいお声をありがとうございます!
風光明媚な別府の地で創業し、地元の皆様のクチコミから
徐々に全国のお客様へとご縁が広がり、
日々、たくさんのうれしいお声をいただくまでになり
お蔭様で創業75年を迎えました。

誠実・安全・報恩・感謝を社是に掲げ、食卓に笑顔の花を咲かせたいと製品造りに精進しております。
JAS認定工場で造られる、美味しい醤油をぜひご賞味ください。
◆関連するお礼の品
お礼の品感想
甘みのグラデーション
刺し身から冷奴まで何にでも合い、苦味や渋みが全く感じられず、口に含むと甘みのグラデーションが広がる美味しいお醤油だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年9月12日 19:30
珍しいと醤油
漁師のYouTubeで使われていたので気になって注文しました。
スーパーなどで探していたけれどみつからず、なんと返礼品でありました笑
甘い醤油で、刺身で食べましたがそこは家族の好みが分かれました。
煮物、餅に付ける、照り焼きなどにはそのまま使えて便利な感じでした。生姜焼きの味付けに使ったところ、美味しくできました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
かしゅさん|男性|40代
投稿日:2023年9月20日 09:37
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
その他醤油
|
---|
- 自治体での管理番号
- B159-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料仕入れ後、醤油の製造、だしの調整、火入、充填、ラベル貼付までの全工程を行っている。
自治体からの情報

【お礼の品の選択方法・手配について ※必ずご覧ください】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を贈呈しています。
別府市に住民登録がある方(別府市に住民税を納税されている方)へのお礼の品の贈呈は、廃止いたしました。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
※お礼の記念品は、製造等をしている各業者から寄附者へお送りするため、寄附者の住所、氏名、連絡先を業者に伝えることご了承ください。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
別府市ふるさと納税サポート室
TEL:050-5443-0295
Mail:support@beppu.furusato-lg.jp
営業日のご案内 平日9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
================================
別府市について
別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。
市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、医療、浴用などの市民生活はもとより観光、産業などにも幅広く活用され、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。
人口は、県内では大分市につぎ2番目となる約11万人ですが、市内には約3,000人の留学生が勉学に励んでおり、日本でも有数の異文化あふれる国際交流都市としても成長を続けています。
また、市政のさらなる飛躍・発展のため、地域資源である別府の歴史・伝統・文化・産業を磨き別府の誇りを創生する取り組みを推進しています。

大分県 別府市