熊本県 苓北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
天草・苓北の海で育ったBIGサイズの岩牡蠣 天領岩牡蠣 約2.5kg 福島水産《4月上旬-6月末頃出荷予定》熊本県 苓北町 牡蠣 かき カキ 岩カキ 岩ガキ 貝 BIG ビッグ 生食 バーベキュー 夏天草 天領 苓北 熊本 旬 シーズン 送料無料【配送不可地域あり】



お礼の品について
容量 | 天草天領岩かき 約2.5kg(10個前後) |
---|---|
消費期限 | 発送日から5日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 福島水産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4601074 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 4月上旬-6月末頃出荷予定 |
配送 |
|
「天草天領岩かき」は天草灘・苓北の海で育った岩ガキです。
岩ガキは別名”夏ガキ”と呼ばれ、春から夏に旬を迎えるカキです。
栄養豊かな天草苓北の海で4年間かけて育てられたカキ
大きさは手のひら程とBIGサイズで、味はまさに「海のチーズ」と例えられるようにクリーミーで濃厚な味わいです。
一つ一つ丹精込めて育てられた「天草天領岩かき」を是非ご賞味ください。
◆食べ方のしおり、軍手、カキ剥ぎナイフ、保冷剤をセットでお届けいたします。
~安心・安全な生食用のカキ~
「天草天領岩かき」は1年間に渡り、養殖海域の水質調査を行い、2008年に海域指定を取得した海域で養殖しています。(海域指定とは、県が定めた水質基準をクリアし、生食用として販売が認められた海域です)
また、毎月1回の法定検査(大腸菌・ノロウィルス等6項目)をクリアし、なおかつ出荷前に16時間以上、無菌海水処理を行い発送しております。
皆様に【安心・安全】で上質な牡蠣を提供出来るよう、を持って生産しております!
商品情報:福島水産の天草天領岩かき
名称:岩かき
内容量:約2.5kg
賞味期限:発送日から5日間
保存方法:ご到着後は冷蔵庫で保存してください。生ものですので、お早めにお召し上がりください。
配送方法:冷蔵便でお届けします。
提供元:福島水産 株式会社
※画像はイメージです。
お礼の品感想
画像付きの感想
とても美味しくて、良かった!
とてもいい品だったと思います。家族と分け合ってみんなも喜んでくれました。
また来年もぜひ寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年7月13日 16:34
とてもおいしかった
今回初めて寄附をしましたが、ふるさと納税で選んでよかったです。また来年も寄附を検討したいと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- -
びっぐままさん|女性|60代
投稿日:2023年12月10日 14:08
これぞ岩ガキ!!
イメージどおりの大きさで10個も入っていました。生と焼きで食しましたが、真牡蠣とは違い、クセもなくクリーミーで美味しかったです。
開けるためのナイフと軍手、そして開け方の説明書まで入っているのはとても親切と感じました。あとはペンチとレモンを予め用意しておけば、届いたその日に食べられます。新鮮なうちに生で食べてほしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
トミーさん|男性|40代
投稿日:2023年7月1日 22:35
父の日にありがとうございました
父が出身で、ふるさとの味を届けてもらいたくお願いしましたが、ナマモノなのに父の日に間に合わせて下さり、ありがとうございました。
大ぶりの立派なもので、大変喜んでます。
これからも、益々のご発展をお祈りしております。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は数ある自治体の中から、熊本県苓北町にご寄附をいただきありがとうございます。
また、温かいコメントをいただき感謝申し上げます。
父の日のプレゼントとして、お選びいただきありがとうございました。
寄附者様のご期待にお応えできるよう努めてまいりますので、今後とも苓北町をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/6/20
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年6月18日 17:55
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
地域のお礼の品 > 生き物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- e02r605
- 地場産品類型
1号
苓北町について
苓北町について
苓北(れいほく)町は、熊本県天草下島の北西端に位置する人口約6.7千人の町です。
西は天草灘をのぞみ、北は千々石灘に面した美しい海に囲まれ、苓北町の特徴である細長く突き出た富岡半島は陸繋島として知られています。美しい砂丘は天然の良港を形成しており、昭和31年には雲仙天草国立公園の指定を受けています。また、半島から伸びた砂嘴の巴崎は小天橋とも呼ばれ、熊本県指定の天然記念物ハマジンチョウが群生しています。
また、キリスト教をいち早く取り入れ、華やかな南蛮文化の影響を受けました。そして、徳川時代に起こった「島原の乱」では、幕府側の拠点として一揆軍からの総攻撃を守り抜いた「富岡城」が、町の北西部に復元されています。
ふるさと寄附金を通して、歴史と文化が息づく苓北町の魅力に触れていただき、苓北町へお越しください。
【重要:受領書およびワンストップ特例申請書について】
・受領書およびワンストップ特例申請書は、寄附から約2週間後に発送致します。
・ワンストップ特例申請書をお急ぎの方は、「苓北町からのご案内」からダウンロードをお願いします。
≪お問合せ先≫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:reihoku@lo-cal.co.jp
TEL:050-6883-3923 FAX:096-245-6158
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熊本県 苓北町