熊本県 湯前町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お米と一緒に炊いたり、サラダに混ぜることで、プチプチとした食感を楽しめます! 有機JAS規格認証 金子さんの「もち麦」 1kg(500g×2袋) もち麦 麦 熊本県 湯前町



お礼の品について
容量 | 1kg(500g×2袋) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から1ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 湯前町観光物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6099258 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
湯前町で長年有機農業に取り組んでいる金子さんが作るもち麦です。
毎日のお米と一緒に炊いたり、サラダに混ぜたりすることで、プチプチとした食感を楽しめます。
食物繊維が豊富なので健康志向の方にもお薦めです。
■産地
熊本県
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
■注意事項
※お礼の品到着後は、お早めにお召し上がりください。
※お礼の品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
※農産物のため、天候等の影響により発送が前後する場合がございます。
■使用割合
10割
■検査
検査済
■返礼品提供事業者
湯前町観光物産協会
■関連キーワード
もち麦 麦ご飯 食物繊維 ご飯 ごはん 有機JAS 1kg 熊本 湯前町
■地場産品類型:1
区域内で生産されたもち麦
工夫やこだわり
堆肥は酪農及び肥育牛農家から牛糞堆肥を仕入れ、金子さんの堆肥舎に持ち込んで米ヌカを混合して再発酵させたものを土づくりに使用。
種は麦、雑穀を含めて全て自家採種を原則としています。
関わっている人
31歳の頃、大病を煩ったことをきっかけに健康面を考えた農作物の栽培に関心を持つようになった金子さん。
昭和59年から自然有機栽培に取り組みはじめ、現在は米からアワやキビなどの雑穀にも栽培を広げて、本格的に有機栽培を行っています。
環境
湯前町は、熊本県の南部、人吉市より東へ約24km、球磨盆地の東端に位置し、町の東側は九州山地で隔てられ宮崎県西米良村と接し、西から南側にかけては多良木町、北側は球磨川を挟み水上村と接している。
町域は、東西8.5km、南北10.0km、総面積48.37平方kmとなっており、そのうち林野面積が7割強を占めています。
気候は、盆地特有の寒暖明白な内陸性気候で、平成23年から令和2年までの10年間の年間平均気温が15.6℃、年間降水量は3,538mmと雨が多く、田畑を潤しています。
湯前町の関連お礼の品
-
「訳あり」湯前町のお米 10kg 米 お米 ご飯 ごはん 白米 精米 5…
28,000 円
伏流水の恵みを受けて育ったお米です。手間ひまかけたお米をぜひご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
「訳あり」湯前町のお米 5kg 米 お米 ご飯 ごはん 白米 精米 1…
14,000 円
伏流水の恵みを受けて育ったお米です。手間ひまかけたお米をぜひご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
人吉球磨産ヒノヒカリ100%使用!無添加 ガス直火炊き 熊本城ご…
12,000 円
炊きたてごはんをフレッシュパック!熊本県人吉球磨地域のヒノヒカリ100%使用!
- 常温便
- 別送
-
有機JAS規格認証 金子さんの「もち麦」 1kg(500g×2袋) もち麦 …
6,100 円
お米と一緒に炊いたり、サラダに混ぜることで、プチプチとした食感を楽しめます!
- 常温便
- 別送
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お礼の品感想
美味しい〈もち麦〉◎
申し込んですぐに届きました。
食物繊維や栄養素が豊富で、モチモチ、ぷりぷり。
とても美味しいです。
お米1合に小さじ1、2杯のもち麦を加え…と、よく市販のもち麦商品に書いてありますが、うちはもち麦好きなので、白米2に対して、もち麦1くらいの割合で加えて美味しくいただいています。
生産されている方に感謝、感謝!
またお願いしたいです。
余談ながら、有機JAS規格認証とのことなので、せっかくなら認証シールを貼られたほうが…と思いました。
梱包の箱に養生用に入っていた熊本日日新聞も、楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年5月12日 03:03
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 012-0685x1
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産された米
自治体からの情報
【お問い合わせ業務 夏季休業日のお知らせ】
日頃より、湯前町を応援くださり感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を電話及びメール問い合わせ業務 夏季休業日とさせていただきます。
■休業期間:2025年8月13日(水)~8月15日(金)
休業期間中のお問い合わせ等返信、受付確認メール送信につきましては、
2025年8月18日(月)より、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※尚、寄附のお申込みは、上記期間中も24時間受け付けております。
湯前町について
湯前町は、熊本県の南部、球磨盆地に位置し、町の東側には九州山地が連なり、田園の中をローカル線がゆっくりと走るのどかな町です。町出身の風刺漫画家、故那須良輔氏を顕彰して、那須良輔風刺漫画大賞作品が町中に展示してあったり、おっぱいをかたどった飾り物を奉納しお参りをすれば、お乳の出が良くなると言われている潮神社があったり、ちょっぴりユニークな一面を持っています。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております。

熊本県 湯前町