熊本県 荒尾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
側生地は綿100%、中素材はホワイトグースを93%使用のダブルの掛け布団です。 150年以上の歴史を誇る寝具メーカー『ダルマックス』の「まるごとジャパン」認定 荒尾産高級羽毛掛けふとん(デュエット増量タイプ)〈ダブルタイプ〉【柄名:ヤエ】《60日以内に出荷予定(土日祝除く)》【柄名:ヤエ】 st-p
表・裏側生地は綿100%使用しており、中素材にはホワイトダウンを93%使用
した、ダブルの掛け布団です。合掛けふとんと肌ふとんのセットなので、1年中使用できます。
名称:羽毛掛けふとん(デュエット増量タイプ)
素材:側生地:綿100%(60超長綿)
中素材:ポーランド産ホワイトダウン93% 1.3kg+0.7kg
原産国:日本製
サイズ:サイズ:190×210cm
合掛けふとん:1.3kg
肌ふとん:0.7kg
詳細:画像はイメージです。
色が異なる場合があります。
提供元:株式会社ダルマックス 生産営業本部
〒864-0032 熊本県荒尾市増永1900-2















-
150年以上の歴史を誇る寝具メーカー『ダルマックス』の荒尾産高…
150,000 円
1年中使えるジャパンメイドの「高級合掛け布団&肌布団」で贅沢な眠りを・・・
- 常温便
- 別送
-
ふとん 布団 掛け布団 シングル 「まるごとジャパン」認定 荒尾…
100,000 円
側生地は綿100%、中素材はホワイトグースを93%使用のシングル掛け布団です。
- 常温便
- 別送
-
ふとん 布団 掛け布団 シングル 「まるごとジャパン」認定 荒尾…
80,000 円
側生地は綿100%、中素材はホワイトダウンを93%使用のシングル掛け布団。
- 常温便
- 別送
-
ふとん 布団 掛け布団 シングル 荒尾産高級羽毛掛ふとん(二層…
100,000 円
側生地は綿100%、中素材はホワイトダウンを93%使用のシングル掛け布団。
- 常温便
- 別送
-
ふとん 布団 掛け布団 シングル 荒尾産高級羽毛掛ふとん(二層…
80,000 円
荒尾産の高級羽毛シングル掛布団。側生地:綿100%、中素材はホワイトダウン93%
- 常温便
- 別送
-
ふとん 布団 掛け布団 ダブル 「まるごとジャパン」認定 荒尾産…
150,000 円
側生地は綿100%、中素材はホワイトグースを93%使用のダブル掛け布団です。
- 常温便
- 別送
-
コットン 和組 ふとん 選べる 綿100% 株式会社ダルマックス《3…
104,000 円
ふんわり快適。安心のコットン100%。
- 常温便
- 別送
-
ニオワーズ枕(羊毛枕)高級 英国羊毛 100% 株式会社ダルマッ…
21,500 円
高級英国羊毛100%使用。吸汗放湿で爽やか快適。
- 常温便
- 別送
-
夜着丹前 選べる 赤 青 綿 100% 1枚 株式会社ダルマックス《30…
60,500 円
綿100%であったか熟睡。
- 常温便
- 別送
-
寝具 布団 テンセル敷パッド 高級 掛布団 《30日以内に出荷予定…
49,500 円
家庭で洗濯可能。オールシーズン使える。
- 常温便
- 別送
-
寝具 布団 選べる カラー 掛け布団 テンセル肌ふとん 高級 掛布…
49,500 円
家庭で洗濯可能。オールシーズン使える。
- 常温便
- 別送
-
敷ふとん ワンダーマット 選べる 高級 英国羊毛 100% 株式会社…
91,500 円
高級英国羊毛100%使用。吸汗放湿で爽やか快適。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
掛け布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- sa_daruyae_60d_r7_200000_2000g_a
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第3号に適合 適合理由:荒尾市内の事業所(寝具工業)が区域外で生産された原材料を用いて荒尾市内の工場で裁断、ミシン縫製などの製造及び品質管理を一元管理し、自社製品として販売しているものであるため。
荒尾市について
熊本県の最北端に位置する荒尾(あらお)市は熊本の北の玄関口として、福岡・熊本両県をはじめ九州各地とつながりのある地域であり、近代では三池炭坑の街として発展してきた、歴史ある街です。
【荒尾市の見どころ】
■ラムサール条約登録の街 荒尾干潟
日本の干潟の総面積の約40%にも相当する、有明海の干潟。
そこにあるのが「荒尾干潟」です。最大幅3.2km、長さ9.1kmと、単一の干潟としては国内有数の広さです。
他の地域では見られない珍しい魚介類も豊富で、渡り鳥の飛来数も多い荒尾干潟は「宝の海」と呼ばれ、人々に親しまれてきました。
2012年には「国際的に重要な湿地」として、ラムサール条約湿地に登録されました。
■世界遺産がそびえたつ街 万田坑
19世紀から20世紀にかけ、荒尾市と、福岡県大牟田市にまたがって隆盛を極めた「三池炭鉱」。その中心的存在が、日本最大規模の2つの竪坑を持つ「万田坑」でした。
現存する施設や機械は今も大切に保存され、2015年には「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録されました。
【業務委託先への委託について】
荒尾市ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
___________________________________________________
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:arao@lo-cal.co.jp
TEL:096-288-3801 FAX:096-245-6158

熊本県 荒尾市