地域の生産者応援の品 熊本県が誇るブランド牛「くまもと黒毛和牛」の切り落とし。牛肉料理に大活躍! 【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )



お礼の品について
容量 | 合計1.02kg(340g×3パック小分け) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷凍で60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | DREAM EARTH 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5444694 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

くまもと黒毛和牛の切り落としを複数部位のミックスで1.02kgお届けします!
赤身が多い部分、脂身が多い部分など部位が不揃いのため訳ありとなっております。
様々な部位の味をお楽しみいただけます。
ふるさと納税で人気の牛肉切り落とし。
熊本県が誇る「くまもと黒毛和牛」の切り落としは、日頃の牛肉料理をワンランクアップさせること間違いなし。
牛丼や野菜炒めなど様々な肉料理にご活用ください。
形不揃いの訳あり切り落としですが、家庭用としてすき焼きやしゃぶしゃぶにも使用できる程上質な牛肉です。
贈答用としてすき焼き、しゃぶしゃぶでのご使用はお控えください。
【くまもと黒毛和牛とは】
熊本県産牛肉消費拡大推進協議会が設定する黒毛和種の県内統一ブランドとなります。
・熊本県内での肥育期間が12ヶ月以上であり、最長かつ最終飼養地が熊本県内であること。
・去勢牛または未経産雌であること。
・肉質等級3以上の黒毛和種の牛肉であること
この3つのルールを全てを遵守したものに限られます。
1頭1頭の健康管理を徹底し、清らかな水と空気、恵まれた自然環境で、生産者の高い肥育技術に支えられ安心した肉質に定評があります。
味わいのバランスがとれた美しいお肉「くまもと黒毛和牛」を是非ご賞味ください。
■産地
熊本県産
■原材料
牛肉
■保存方法
要冷凍(-18℃以下)
■注意事項
解凍後は、再冷凍せずお早めにお召し上がりください。
※発送指定日については承っておりません。ご了承くださいませ。
※長期ご不在など、寄附者様のご都合でお受け取りいただけなかった場合の
再発送はいたしかねます。
※お受け取りできない期間が予め分かっている場合は、お申込み時に「備考欄」へ
ご記入くださいませ。
■検索キーワード
黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定
-
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 340g 340g×1パック (…
6,500 円
赤身や霜降りなどが楽しめるミックス!大人気くまもと黒毛和牛をお届けします!
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 680g 340g×2パック (…
8,000 円
赤身や霜降りなどが楽しめるミックス!大人気くまもと黒毛和牛をお届けします!
- 冷凍便
- のし
- 別送
こだわりポイントをご紹介
熊本県産黒毛和牛の中でも、基準を満たした牛だけが「くまもと黒毛和牛」として流通します。
貴重なくまもと黒毛和牛だけで贅沢な切り落としを用意しました。
わたしたちが作っています
熊本県八代市で4代続く創業120年の歴史を刻んできた
老舗のお肉屋さんが仕入れからこだわり、厳選したお肉です。
こんな場所でお楽しみいただけます
上質なくまもと黒毛和牛切り落としですが、形不揃い・部位ミックスによる訳ありのため、家庭用として日々の料理にご活用ください。
この時期がおすすめ!
牛肉切り落としは時期を問わず年中様々な料理に大活躍すること間違いなし。
牛丼・肉じゃが・野菜炒めなど、普段の料理をワンランクアップさせてくれます。
わたしたちの想い
ふるさと納税を通じて全国の寄附者の皆様に上質なお肉をお届けする事で、笑顔になってほしいと願っております。
また、私たちがお届けするお肉によって熊本県八代市のPR、そして皆様からのご寄附・ご支援を励みに更なる安心と質の向上を目指し、より良い返礼品を提供していきたいと考えております。
お礼の品感想
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
美味しかったです。
とてもやわらかくて、脂も含めて美味しかったです。
小分けになっていて使いやすいです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年5月30日 22:46
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
美味しかったです
他のサイトでおすすめと推奨されたお礼の品です。評判通りとても美味しく、
お弁当のおかずや瓦そばの具にと、すぐなくなってしまいました。
評判だけあって、申込みから到着まで相当時間がかかり、首を長くして待っていました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
ぷーさん|男性|50代
投稿日:2023年4月30日 05:22
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
思った以上に脂が多く固い、小分けの量が多く使いづらい
思った以上に脂が多く、炒めると小さく固くなってしまいました。調理時は工夫が必要です。また400gの小分けも我が家では1回で使い切れない量で、多いと感じました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年1月14日 23:39
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
「訳あり」 だからと言っても脂身が多過ぎ、硬い部分が目立つ。
このお礼の品は「訳あり」は結局、お値打ち感がない。 「訳あり」だからと事前にことわっているから精肉加工が粗くても許されるものではないと思います。脂身が多いことと、精肉加工の作業が粗いからでしょうか時々、小骨が混入しています。食べていると時々、硬い小骨のような部分がガリッと歯にあたります。食べにくい。お勧めしません。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年12月9日 18:45
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
美味しいお肉でした!
サイトの説明も良くて分かりやすかったです。ご当地で生産された商品は特別に美味しかったです!ありがとうございました😊
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年12月4日 21:33
【訳あり】 くまもと黒毛和牛 切り落とし 1.02kg 340g×3 ( 黒毛和牛 牛肉 和牛 ブランド牛 ブランド和牛 訳あり牛肉 ブランド牛肉 牛肉切り落とし ブランド牛切り落とし 小分け 熊本県産 くまもと 国産 人気 毎月数量限定 )
お肉大好き
このたびは、家族みんなでおいしくいただきました。
次回は必ず注文しようと思います。
いろいろな肉料理に使ってみたが美味しくいただけたと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
タコさんさん|男性|60代
投稿日:2022年11月13日 10:03
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
炒め物
肉 > 牛肉 > その他部位 |
---|
- 自治体での管理番号
- 067-6066
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
熊本県で共通の地域資源として認定されているくまもと黒毛和牛を使用しています。
八代市について
八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
日本三急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。

熊本県 八代市