長崎県 南島原市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
雲仙もみじ豚・雲仙島原ハーブ鶏の焼肉Wセット 雲仙もみじ豚・雲仙島原ハーブ鶏 焼肉 Wセット 1.2kg / 焼き肉 やきにく 豚肉 鶏肉 / 南島原市 / はなぶさ [SCN167]



お礼の品について
容量 | ・豚肩ロース肉100g×2 ・豚バラ肉100g×2 ・鶏もも肉200g×2 ・鶏せせり肉200g×2 【原料原産地】 長崎県南島原市 【加工地】 長崎県南島原市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 冷凍365日 【消費期限】 冷蔵5日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | はなぶさ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6495752 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申し込みから1ヶ月以内 ※GW、お盆、年末年始は寄附申込過多となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。 |
配送 |
|
<飼育環境とこだわり>
雲仙うまか豚“紅葉”は、雲仙山麓の肥沃な大地とおいしい水、そして緑豊かな環境下で天然有効アミノ酸を添加した飼料により、健康に育てられています。
雲仙の有名で代表的な「紅葉(こうよう)」の名称をとり、豚肉の色彩と美味しさの印として「紅葉(もみじ)」と名付けました。
柔らかい肉質とキメの細やかさが人気を集めています。
豚特有の臭みがなく、脂身が甘く感じます。
「雲仙しまばら鶏」は、長崎県の美しい雲仙岳のふもとで、専用の配合飼料を与えて育てられています。
この飼料は、鶏の腸内環境を整え、健康的に育てるために特別に設計されています。
鶏肉は風味豊かで臭みが少なく、自然の甘みと鶏本来の旨みをしっかりと感じられます。
また、「雲仙しまばら鶏」は、アニマルウェルフェア(動物の快適性を考慮した飼育管理)に基づき、原則として飼育期間中に薬物を使用せずに育てられています。
鶏病が発生した場合のみ、獣医師の指導のもとで法律に従い必要最小限の処置が行われます。
焼き肉 やきにく 豚肉 鶏肉
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
ロース
肉 > 豚肉 > モモ 肉 > 鶏肉 > モモ |
---|
- 自治体での管理番号
- SCN167
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html

長崎県 南島原市