この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
最先端の冷凍技術で、生牡蠣の美味しさそのまま! A159p 九十九島冷凍殻付かき



お礼の品について
容量 | 九十九島冷凍殻付かき12入2(各80g~120g・計約2,400g以上) ナイフ 説明書 |
---|---|
消費期限 | 出荷日含む60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | マルモ水産 電話 0956-28-0602 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5595368 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 申込時期:通期 |
発送期日 | 決済から20日以内で発送 |
配送 |
|
細胞破壊を抑えた「プロトン冷凍」で瞬間的に冷凍し、とれたての鮮度と牡蠣本来の美味しさをご家庭で堪能できます。季節を問わず美味しくいただけます。
小粒でおいしい一口サイズ、通好みの大きさ、東京で人気の牡蠣

細菌検査週1回実施 ノロウイルス検査週1回実施 出荷前のUV殺菌実施
50年程前、牡蠣の養殖専門店を現社長の祖父が開業。
10年前に会社組織として、県内外に出荷を始めたマルモ水産は「安心・安全」がモットーの養殖牡蠣専門店です。
週1回、3種類の菌検査とノロウイルスの検査を始め、トレサビリティシステムの導入にもしっかり取り組んでいます。
牡蠣しゅうまいや、牡蠣のあぶりささめし、牡蠣ちゃんぽん、牡蠣の薫製オイル漬けなどの加工品も扱い、皆様の食卓に美味しい牡蠣商品を日々お届けしています。







その他のおススメの品
-
A155p 九十九島殻付かき
11,000 円
小粒でおいしい一口サイズ、通好みの大きさ、東京で人気の牡蠣です
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A156p 九十九島殻付かき・さざえ
11,000 円
新鮮な「かき」と佐世保市内漁師が獲るさざえ、生食で召し上がれます
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A157p 九十九島さざえ
11,000 円
鮮度の高いさざえです
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A158p 九十九島殻付かき特選 2kg以上! 生食可 牡蠣 生ガキ 生…
11,000 円
小粒の中でも大粒の牡蠣を選んだ、通好み、東京で人気の牡蠣
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A159p 九十九島冷凍殻付かき
14,000 円
最先端の冷凍技術で、生牡蠣の美味しさそのまま!
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A160a 九十九島殻付かきオーナーズ制度(2026年冬お届け)
57,000 円
小粒でおいしい一口サイズ、通好みの大きさです
- 冷蔵便
- 定期便
- のし
- 別送
-
A161a 九十九島岩がきオーナーズ制度(2025年夏お届け)
57,000 円
夏が最旬の濃厚な「岩がき」を収獲時にお届けします
- 冷蔵便
- 定期便
- のし
- 別送
-
A162p 九十九島岩がき
11,000 円
夏が最旬、大ぶりで肉厚、芳醇なコク
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A163p 九十九島岩がき大夏(おおなつ)
11,000 円
夏が最旬、大ぶりで肉厚、芳醇なコク
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A164p 九十九島岩がき中夏(ちなつ)
11,000 円
夏が最旬、大ぶりで肉厚、芳醇なコク
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A165p 九十九島岩がき小夏(こなつ)
11,000 円
夏が最旬、芳醇なコク
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A166p 九十九島かきの薫製オイル漬け
11,000 円
かきの濃厚なあじわいを愉しめます
- 冷蔵便
- のし
- 別送
-
A167p 九十九島かきちゃんぽん
11,000 円
九十九島かきを贅沢に使用しました
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A168p【冷凍】 九十九島かきカレー
11,000 円
一粒一粒を大切に育て上げた九十九島かきのカレーです
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A169p 九十九島炙り牡蠣(かき)笹めし
11,000 円
九十九島かきで味付けしたおこわを、笹でくるみました
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A170p 九十九島かきチャウダー
11,000 円
九十九島かきを使った、贅沢かきチャウダーです
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A171p 九十九島かきしゅうまい
11,000 円
九十九島かきを贅沢に使用しました
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A172p 九十九島かき三昧セット
54,500 円
九十九島かきで作った加工品を一同に、贈り物にも最適です
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
A422p 九十九島殻付きかき1.5kg
10,000 円
小粒で美味しい一口サイズ、通好みの大きさ、東京で人気のかきです
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
|
---|
- 自治体での管理番号
- A159p
- 地場産品類型
1号
佐世保市について
長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。
佐世保市の歴史は、泉福寺洞窟(瀬戸越)から明らかになります。約1万5千年前の石器が出土し、1万2千年前の層からは、世界最古の土器「豆粒文土器(とうりゅうもんどき)」が出土しました。
明治初期までは、人口約4000人の半農半漁の一寒村でした。明治19年に旧海軍「第三海軍区鎮守府」の設置が公布されると急速に発展し、明治35年に「佐世保村」から一挙に「佐世保市」となりました。
戦後は平和産業港湾都市として発展し、「造船」・「炭鉱」を経て、現在は製造業とともに、県北地域の商業・サービス業の中心となっています。
また、昭和30年に指定を受けた「西海国立公園」や平成4年オープンの「ハウステンボス」などのアメニティリゾートが整備され、毎年多くの観光客を魅了しています。
【面 積】426.06k㎡
【人 口】239,971人(令和4年1月1日現在 推計人口)
【世帯数】104,477世帯
【市の木】ハナミズキ
【市の花】カノコユリ
【隣接する自治体】長崎県(川棚町、西海市、佐々町、波佐見町、平戸市、松浦市)、佐賀県(伊万里市、有田町)
【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約2週間以内にお届けします。
・ワンストップ特例申請書は、下記までご送付ください。
〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町1番42号 佐世保市ふるさと物産振興課

長崎県 佐世保市