アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
佐世保市のすべての寄付金の活用報告
令和元年度 小中学校情報通信ネットワーク整備費
2018/03/20(火) 15:58
タブレット端末を利用し、大型テレビに映す授業を行い、子どもたちの学習意欲、学力向上につながると期待されています。市内9校で情報通信ネットワークの再整備、ICT機器を活用できる環境整備を行いました。ICT機器を使って動画や静止画など子どもたちの学習意欲がわく豊富な資料を活用することができるようになりました。

令和2年度 日本遺産活用推進事業
2018/03/20(火) 15:55
「鎮守府」「窯業圏」の日本遺産にかかる説明板の設置や映像資料の作成など

令和2年度 大型客船対応基盤整備事業
2018/03/20(火) 15:48
三浦地区岸壁において、16万トン級の大型客船の客港に対応するための基盤整備を行いました。

令和2年度 えぼしスポーツの里魅力向上事業
2018/03/20(火) 15:45
大規模高原リゾートとして子育てや家族のレジャーのニーズに対応する公園設備の魅力向上に必要な改修を行いました。(大芝生広場遊具改修、バーベキュー施設改修、バスケットコート舗装など)

平成30年度 管理運営整備事業
2018/03/20(火) 15:40
九十九島パールシーリゾート・海きららのイルカの繁殖の支援を行い、イルカプールのメンテナンスを実施しました。

令和元年度 世界遺産活用推進事業
2017/11/01(水) 16:36
黒島天主堂の世界遺産登録に伴う観光客増加への受入態勢整備を行いました。

平成30年度 動植物園施設維持管理
2017/11/01(水) 16:34
動植物園全体の老朽度を調査し、調査以前に改修が必要と判断されている箇所の改修を行いました。

7件中1~7件表示