ド・ロさまそうめん そうめん 長崎 コシ 素麺 贈答用 ド・ロさまそうめん木箱一列 長崎県/サンフリード [42AAAK008] 素麺 贈答用 麺 乾麺 手延



お礼の品について
容量 | 素麺 1kg(50g×20束) 【加工地】 長崎県南島原市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 素麺 730日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社サンフリード 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5873389 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送 |
配送 |
|
明治16年(1883年)、黒崎村出津の里(現在の長崎市西出津町)でフランス人宣教師のド・ロ神父により伝えられた「手延製法」を踏襲し、コシの強さが自慢のそうめんであり、ユニークな外海の文化的伝統を背景に育った商品です。木箱でのお届けのため、贈答用としてもオススメです。
ド・ロさま そうめん コシ 木箱





こだわりポイントをご紹介
「ちょっと太めでコシの強い麺」が特長。手延製法にこだわり、丹念に仕上げた「ド・ロ神父の深い人間愛」を継承した逸品です。
わたしたちが歩んできた道
明治12年に黒崎村出津の里(現在の長崎市)に赴任した、フランス人宣教師のド・ロ神父が村民の生活を向上させ、自立する力をみにつけさせようと、布教活動のパンやマカロニ、ソーメンづくりなどの技術を教えたことが由来となります。第二次世界大戦の混乱の中で製造が途絶え、人々の記憶から消え去ろうとしていたところに復活させる話が持ち上がり現在に至っています。
わたしたちの想い
私たちは(株)サンフリード出津ド・ロさま麺事業部として、ド・ロ神父や、これまで製造に携わってこられた全ての方々の想いを大切にし、しっかりとこの歴史、文化を守り続けて行きます。
長崎の麺、他にもあります!
-
【食べログ長崎県ラーメン部門《8年連続 No.1》】元祖貝白湯 砦…
21,000 円
ラーメン 拉麺 貝 あさり ホタテ カキ 白湯 ごはん 砦 あっさり 濃厚
- 常温便
- 別送
-
らーめん(醤油味)10食入り 長崎県/雲仙きのこ本舗 [42AMAB002]…
19,000 円
即席 そうめん ラーメン 手軽 簡単 アウトドア ヘルシー
- 常温便
- 別送
-
ド・ロさまそうめん・めんつゆ詰合せ 長崎県/サンフリード [42A…
15,000 円
ド・ロさまそうめんとめんつゆの詰め合わせ。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
ド・ロさまそうめん木箱一列 長崎県/サンフリード [42AAAK008]…
13,000 円
ド・ロさまそうめん そうめん 長崎 コシ 素麺 贈答用
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
養々麺カップ入り(15個セット) 長崎県/雲仙きのこ本舗 [42AMAB0…
19,000 円
きのこ 即席 そうめん ラーメン 手軽 簡単 アウトドア ヘルシー
- 常温便
- 別送
麺が入った定期便あります!
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 42AAAK008
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
長崎県外で生産された原材料を用いて、長崎県内の事業所にて加工・品質を一元管理し、当該事業者の自社製品として販売しているため。
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県