佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
自家製オイスターソースを使用した「海男のカキまみれ」の一品です。 海男の牡蠣 オイル漬け 2本セット かき カキ 牡蠣 貝 海産物 海鮮 魚介 魚介類 貝類 オイスター オイル漬け おかず おつまみ 晩酌 佐賀県 太良町 ND16



お礼の品について
容量 | 1瓶 総内容量 180g(うち牡蠣100g)×2瓶 |
---|---|
消費期限 | 発送日を含む7日間 |
アレルギー品目 |
牡蠣 |
事業者 | 海男 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6672782 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 随時 |
発送期日 | 随時 |
配送 |
|
有明海でのびのび育った牡蠣を蒸しあげ、自家製オイスターソースを使用した「海男のカキまみれ」の一品です。
牡蠣の旨味がギュッと詰まった海男の牡蠣だからこそ出来た自慢の商品です。
温めるとより一層美味しく召し上がれます。
パスタの具材など色々な食べ方でお楽しみ下さい。
株式会社 海男
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
ボイル済み牡蠣
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 |
---|
- 自治体での管理番号
- ND16
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
原材料の主要な部分である牡蠣は町内近海で養殖されたものである(告示第5条第2号に該当)
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から

佐賀県 太良町