佐賀県 伊万里市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【思いやり型返礼品】 寄附金の一部を地域の課題解決に活用します! 松浦町まちづくり運営協議会の活動を応援!【思いやり型返礼品(協賛型)】 O017
お礼の品について
容量 | お礼の品はありません。 (松浦町まちづくり運営協議会からお礼状を送付いたします。) |
---|---|
事業者 | 松浦町まちづくり運営協議会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4908814 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
支払い手続き完了確認後、2~3週間程度でお礼状を発送いたします。 (寄附金受領証明書は別発送になります。) ●ワンストップ希望の方には、組立不要・切手不要の返信用封筒をお届けします。 |
配送 |
|
【思いやり型返礼品(協賛型)】
返礼品はありません。協賛金として、寄附金額の3割を「松浦町まちづくり運営協議会」に贈呈し、協賛金は、松浦町のまちづくりのための事業に活用させていただきます。
松浦町まちづくり運営協議会から、お礼状を送付いたします。
【問合せ先】
松浦町まちづくり運営協議会
事務局:松浦コミュニティセンター 0955-26-2001
【関連キーワード】
応援 協賛型 返礼品なし 地域応援
松浦町の概要
松浦町は、伊万里市の南東部に位置し、伊万里市の東の玄関口となっています。町の面積は21.3㎢で周囲を山に囲まれるという自然に恵まれた盆地地形で、春や秋には、盆地特有の濃霧が発生し、神秘的な光景を醸し出します。町内には土木遺産に認定された「馬ノ頭」や佐賀県史跡の茅ノ谷一号遺跡や古唐津の古窯跡が数多く残されているなど、自然と歴史・文化を守りながら、まちづくりを進めています。ぜひ松浦町のまちづくりへのご協力をお願いします。
松浦町民憲章
わたしたちは、松浦のむかしと今、そして、未来をみつめ、
わたしたちの子孫が、安心してすこやかなくらしをおくるために、
みんなで手をとりあって、ゆたかなまちづくりをすすめます。
一、ふるさとの自然を愛し 守りはぐくんでいけるまちにしましょう
一、ふるさとの歴史を学び 子孫につたえていけるまちにしましょう
一、すこやかなからだと心をやしない 健康にくらせるまちにしましょう
一、おとしよりも子どもも だれもが元気でいられるまちにしましょう
一、他人のことを 自分のことのように考えられる人のまちにしましょう
一、まちの将来について みんながいっしょに考え 行動できるまちにしましょう
…そして、笑顔が美しく ふれあいの心を大切にする人のまちにしましょう
町のマーク
松浦の『マ』と『人の輪』をイメージしたデザインで、中央下部には町の木であるマツの意匠を施しています。
町の花 『サクラ』
町内のいたる所で『サクラ』の花を見ることができるような まちにしていこうという想いを込めました。
町の木 『マツ』
町民アンケートにおける多数の支持により、町名を表わす木として『マツ』に決定しました。
イメージキャラクター 『松まるくん』
平成23年2月に当時の公民館職員によって誕生しました。
装束の色は松浦町の色であるグリーン、頭巾は町のマーク、手にした手裏剣は町の木であるマツの松ぼっくりです。
松まるくんは、松浦町の発展のために日夜尽力しています。
●松浦町「まちづくり」のご紹介!
松浦ハッピーフェスティバル


夏の交通安全県民運動

松浦コミセンまつり(公民館まつり)


町内一周駅伝大会

親子料理教室

しめ縄作り(子ども会連合会 ジュニアリーダー研修)

松浦町のまちづくりにご協力をお願いします!
カテゴリ |
感謝状等
>
感謝状等
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- O017
自治体からの情報
伊万里市自慢の牛肉を「寄附金額別」にご紹介します!

伊万里市のお礼の品は、伊万里牛や果物など、いろいろなシーンでご利用いただけます。
1年を通して伊万里牛を味わえる「食べつくし定期便」もおすすめです!
ポイント制について
【ポイント制のメリット】
●ポイントを申し込めば、ゆっくりお礼の品選びができます!
●有効期限は、ふるさとチョイス最長の2年間!
●ポイントを追加するごとに、ポイント残高の有効期限を延長します!
●ポイントを積み立てて高額なお礼の品が選べます!
伊万里市のポイント付与ルール
- ・3,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
伊万里市について
特産品や農産物が豊富な伊万里市
伊万里焼・伊万里牛・車海老・とらふぐ
苺や伊万里梨などのフルーツも充実しています!!
伊万里市は、佐賀県の西部に位置する伝統ある市です。
かつて伊万里港から積み出しを行ってきた歴史があり、伊万里焼や伊万里牛、伊万里梨は全国的に有名です。
都会のような便利さはありませんが、心温かい人が集まり、心にゆとりある生活を送ることができます。
自然豊かで美味しい特産品がたくさんある、伊万里市のふるさと納税をぜひお愉しみください。
<個人情報保護方針について>
寄附者様からいただいた個人情報は、伊万里市が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、お礼の品の発送やご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、伊万里市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供、伊万里市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、情報の提供手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
【伊万里市ふるさと納税サポート室】
電話:0955-58-9930
FAX:050-3606-3441
メール:support@furusato-imari.jp
※伊万里市はふるさと納税のサポート室業務と、ワンストップ特例申請受付業務を外部へ委託しております。

佐賀県 伊万里市