佐賀県 多久市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 酒肴・ご飯のお供に!! 無添加 うみたけ 粕漬け 420g×2パック | 粕 合成着色料なし 保存料なし 海茸 粕漬け 手作り _b-211



お礼の品について
容量 | うみたけ粕漬け 420g×2パック |
---|---|
消費期限 | 製造日より約6ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 稲脇商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4920887 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通常、入金確認後8週以内に発送いたします。 ●○ご確認ください○● 多久市に住民票がある方につきましては、「お礼の品」の送付ができません。寄附金控除は可能ですので、ご不明な点がございましたら、事前に多久市へお尋ねください。 |
配送 |
|
合成着色料・保存料は一切使用せず手作りしています。
多久市の『稲脇商店』自慢の粕にたっぷりの海茸をじっくり漬け込んでいます。
ご飯のお供に!酒肴に!そのままでお召し上がりください。
[関連キーワード]
無添加 うみたけ 粕漬け 420g×2パック | 粕 合成着色料なし 保存料なし 海茸 粕漬け 手作り

九州の有明海に生息するウミタケ(海茸)。
有明海の海産物には変わり者が多いのですが、このウミタケも独特な形状をした二枚貝です。
かつてはごく一般的な食用貝でしたが、諫早湾干拓をはじめとする環境の変化からか一時絶滅の危機に陥ってしまいました。
有明海の沿岸地域では、この「海茸粕漬け」が特産品なのでお土産としても欠かせないものなんです。
漁協組合員さんの対策が功を奏し、近年では棲息量の増加も確認されているようです。
セリではまだ高値がつくようですが、このまま以前のような身近な食用貝にもどってほしいものです♪
お礼の品感想
ツマミに良い。
結構、唐辛子が利いている。
歯ごたえも良好で、量もしっかりある。
到着してすぐよりも、少し寝かせた方が旨い気がする。
冷酒よりも、燗酒が合うかな。
年末年始にピッタリかも知れない。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
この度は多久市に心温まるご寄付を賜り誠にありがとうございました。
素敵なレビューをお寄せ頂き有難うございます。
そうですか、燗酒に合いそうなのですね(^^♪
うみたけをご存じなのは、やっぱり佐賀県出身の方なのでしょうね♪
これからも多久市への応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2021/10/4
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2021年10月2日 17:50
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
加工品等 > 梅干・漬物・キムチ > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の施設において加工されています。
自治体からの情報
多久市自慢の佐賀牛特集はこちら↓↓↓

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
○●寄附受領証明書などの書類の送付○●
寄附受領証明書は、入金確認後に送付いたします。ご寄附の時期、お住いのご住所によっては、お手元へのお届けまで2週間程頂戴することもございますので、ご了承ください。
(お礼の品とは別々にお送りしております。)
○●ワンストップ特例制度申請書○●
寄附金税額控除に係る申告特例(ワンストップ特例)申請書は、ご希望の寄付者様宛に、後日お礼の品とは別で、受納証明書と一緒に送付いたします。
○●多久市に住民票がある方へのお礼の品の発送につきまして○●
多久市に住民票がある方へのご寄附につきましては、お礼の品の発送ができません。
寄附金控除は可能ですので、ご不明な点がございましたら事前に多久市へお問い合わせください。
○●一時所得について○●
ふるさと納税のお礼の品は、一時所得になります。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のHPをご覧下さい。
(参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト)
多久市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
多久市について
多久市は佐賀県の真ん中にある史跡の町です。
孔子を祀る国の重要文化財『多久聖廟』があり、今もなお孔子の教えが残る、孔子の里とも呼ばれています。
多久市は、自然にも囲まれ四季折々様々な表情を見ることができます。春は梅にはじまり、桜、ツツジ。初夏にはホタル。秋には紅葉と、一年中自然の変化を楽しめます。
そんな豊かな自然のなかで大事に育てられた佐賀牛は、全国でも有数のブランド牛です。美しい霜降りは見るだけでも楽しめる芸術品!
また、お米や農産物、果物も多久の肥沃な大地と綺麗な水、そしてたくさんの愛情で育てられた自信作です。

佐賀県 多久市