この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
普段使いからおもてなしまで 唐津焼 湯呑フリーカップ コップ 湯のみ 食器 ギフト 「2023年 令和5年」
【詳細説明】
もち米のワラの灰を使い斑唐津と粉引技法を組み合わせた湯飲みです。
フリーサイズのカップなので色々な用途で使えます。
お茶やお酒はもちろん、コーヒーを入れてもお洒落♪
普段使いからおもてなしまで幅広くお使いいただけます。
【注意事項/その他】
※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。
あらかじめ、ご了承下さい。
※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。
※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。
※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。
※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。
【事業者の声】
自分で物を作るのが好きで、窯業大学・修行を経て独立。
こだわりとして、器の原料は山から採取した天然原料を使用しています。
料理の邪魔をしない自然な風合いの器を目指してます。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > 湯呑 |
---|
- 自治体での管理番号
- 5410648
唐津市について
『 季節を感じる美味いが勢揃い!! 』
目の前に広がる玄界灘から、豊富な海の幸。
緑が美しい、肥沃な大地の恵みをその身に受けた、果物やお野菜。
そして、その恵みで育った唐津が誇る、
ブランド牛「佐賀牛」、ブランド豚「肥前さくらポーク」。
唐津市には、美味いが勢揃いしています!
それだけではなく、伝統・歴史・文化も素晴らしいまち唐津。
有名な「唐津焼」、国の重要無形民俗文化財に指定される祭り「唐津くんち」は、
近年ユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
魅力溢れる佐賀県唐津市のふるさと納税を、
ぜひ、お試し下さいませ♪

佐賀県 唐津市